じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2014年06月04日

◆風の森 露葉風 純米酒 しぼり華

露葉風(つゆばかぜ)は、油長酒造さんのある奈良県の酒造好適米で、端麗でキレのよい酒に仕上がる傾向があるそうです。

香りは甘さに酸味のベールがかかったような爽やかな香り、プチプチとガスのはじける心地よい音がします。
濃厚な旨みに溢れ、しっかりした酸が味をまとめてくれています。

開栓後すぐのガスの残るフレッシュな味わいもいいですが、何日か置いてガスが抜けた後の味わいもまた、とろりと旨みを感じられて抜群です。

まさに1本で2度美味しいお酒です。

1,800ml 2,400円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1689

アルコール度:17度
原料米:露葉風
精米歩合:70%
日本酒度:-2.0
酸度:2.1
使用酵母:K-7系


  

Posted by 田染荘の山猿 at 09:37Comments(0)日本酒