2022年07月31日

◆楯の川酒造さんから「楯野川 我流酒未来 純米大吟醸」入荷!!

山形県の楯の川酒造さんから、「楯野川 我流酒未来 純米大吟醸」が入荷しました。

山形県の新酵母「YK009」と酒米「酒未来」を100%使用して醸造された純米大吟醸酒。
「YK009」は、楯の川酒造酒造が長く使用してきた「山形KA」「協会1801号」の両方の優れた点を併せ持ち、低酸性で発酵力の強い吟醸用の酵母です。控えめながらキレイなカプロン酸エチル系の香りが、スッと鼻腔をくすぐります。食事の邪魔することのない程良い吟醸香が心地よく、柔らかな甘みが印象的なお酒です。

写真左から
楯野川 我流酒未来 純米大吟醸 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3510
3,960円(税込)

楯野川 我流酒未来 純米大吟醸 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3509
2,145円(税込)

#日本酒 #tatenokawa #garyuusakemirai #sakemirai #junmaidaiginjou #tatenokawasyuzou #楯野川 #我流酒未来 #酒未来 #純米大吟醸 #楯の川酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 18:52Comments(0)日本酒

2022年07月29日

◆瀧自慢酒造さんから「瀧自慢 純米吟醸 八反錦」入荷!!

三重県の瀧自慢酒造さんから、「瀧自慢 純米吟醸 八反錦」が入荷しました。

広島県産「八反錦」を全量使用した純米吟醸で、精米歩合50%まで磨き、お米の芯の旨みが味わえます。
落ち着いた香りと、しっとり広がる八反錦特有のなめらかな旨味が楽しめます。余韻にボディ感ある酸味、意外と小気味よいキレ味で、飲み飽きしない味わいに仕上がっています。

写真左から
瀧自慢 純米吟醸 八反錦 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2558
3,256円 (税込)

瀧自慢 純米吟醸 八反錦 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2556
1,628円 (税込)

#日本酒 #瀧自慢 #純米吟醸 #八反錦 #瀧自慢酒造 #takijiman #junmaiginjou #hattannishiki #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 20:16Comments(0)日本酒

2022年07月25日

◆米鶴酒造さんから「米鶴 スパークリング・ロゼ」入荷!!

山形県の米鶴酒造さんから、「米鶴 スパークリング・ロゼ」が入荷しました。

世界最大規模のワイン・日本酒の品評会「IWC(インターナショナルワインチャレンジ)2022」においてスパークリングトロフィーを受賞。
赤色酵母由来の赤色色素を活かした「ピンクのかっぱ」、発泡感涼やかな「米鶴スパークリング」の製造技術を結集した『桜色のスパークリング日本酒』です。イチゴ、チェリー、プラム、アセロラなど果実を想わせる甘酸っぱさが、炭酸と相性ピッタリ。ワイングラスに注げば香りが一層広がります。食前酒としてはもちろん、食中酒にも幅広くお使いいただけるスパークリング日本酒です。

写真
米鶴 スパークリング・ロゼ 375ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3506
1,800円 (税込)

#日本酒 #米鶴 #スパークリング_ロゼ #スパークリング日本酒 #米鶴酒造 #yonetsuru #sparkling_rosé #yonetsurushuzou #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 20:17Comments(0)日本酒

2022年07月23日

◆尾澤酒造場さんから「十九 Il Cumulonembo イルクムロネンボ」入荷!!

長野県の尾澤酒造場さんから、「十九 Il Cumulonembo イルクムロネンボ」が入荷しました。

Il Cumulonembo(イルクムロネンボ)はイタリア語で入道雲の意味です。涼やかな水色の瓶に、鮮やかに浮かぶ白い入道雲と鳥の姿が目印になっています。
長野県産美山錦を50%精米し醸した純米吟醸酒。香りは控えめですが、米の甘味を感じつつキッチリと辛口に仕上がった味わい。スッキリとした味わいは暑い夏にピッタリなお酒です。

写真左より
十九 Il Cumulonembo イルクムロネンボ 火入れ 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2086
3,740円(税込)

十九 Il Cumulonembo イルクムロネンボ 火入れ 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2085
1,980円(税込)

#日本酒 #SAKE #夏酒 #natsusake #juku #Il_Cumulonembo #ozawasakebrewery #十九 #イルクムロネンボ #入道雲 #火入れ #尾澤酒造場 #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:32Comments(0)日本酒

2022年07月21日

◆外池酒造さんから「望 bo: 特別純米彗星 無濾過瓶燗火入れ」入荷!!

栃木県の外池酒造さんから、「望 bo: 特別純米彗星 無濾過瓶燗火入れ」が入荷しました。

北海道産の酒造好適米「彗星」を使用した特別純米酒。華やかさはないが白ワインみたいな落ち着いた香りと透明感のあるライトな味わい。上槽後すぐの瓶詰めのため、火入れでも若干のガス感と程良い酸味で爽やかに飲めます。どっしりとした旨味が溢れる味わいなので是非食事と一緒にお楽しみください。10℃くらいでスッキリと、常温〜熱燗では旨味たっぷりの味わいをご堪能ください。

写真
望 bo: 特別純米彗星 無濾過瓶燗火入れ 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3445
1,650 円(税込)

#日本酒 #bo #junmai #suisei #muroka #hiire #tonoikeshuzou #望 #望_bo #特別純米 #彗星 #無濾過 #瓶燗火入れ #外池酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 19:51Comments(0)日本酒

2022年07月18日

◆松瀬酒造さんから「松の司 純米大吟醸 愛山」入荷!!

滋賀県の松瀬酒造さんから「松の司 純米大吟醸 愛山」が入荷しました。

愛山100%で仕込んだ純米大吟醸。上立ち香は、メロンやバナナのようなフレッシュな果実香、爽やかなラムネのような香りが特徴的で、香りの純度は高くクリアに感じられます。口に含んだ瞬間、舌先を上質な米の甘みがすり抜け、その後、芳醇な旨味が円を描くように口中に広がります。後味はなめらか質感と米の甘みだけが綺麗な余韻となり残ります。

写真
松の司 純米大吟醸 愛山 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3357
2,200円(税込)

#matsunotsukasa #aiyama #junmaidaiginjou #matsuseshuzou #日本酒 #松の司 #純米大吟醸 #愛山 #松瀬酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 17:46Comments(0)日本酒

2022年07月15日

◆渡邊酒造場さんから「芋焼酎 TRY2021朗らかに潤す」入荷!!

宮崎県の渡邊酒造場さんから、「芋焼酎 TRY2021朗らかに潤す」が入荷しました。

この焼酎の特徴は、2021年に作付けした芋の生育から収穫まで、そして一次仕込み・二次仕込みの様子、蒸留方法と、この焼酎への思い、全てのことがラベルに明記されています。
今年の仕込み芋は「花魁」。「花魁」は戦前からある古い品種で、その生産性の悪さや耐病性などから徐々に栽培されなくなった品種です。真っ白な肉色の中心だけぼんやりと紫色をしており、名前の通り妖艶な見た目のお芋です。白芋系のスッキリとした味わいの中に、アントシアニン由来のベリー系の甘酸っぱさを感じる、とても美味しい焼酎に仕上がっております。オンザロックにすることで強く甘味を感じることが出来、これからの季節にオススメです。

写真
渡邊酒造場 芋焼酎 TRY2021朗らかに潤す 1500ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3504
3,300円(税込)

#渡邊酒造場 #芋焼酎 #旭萬年 #TRY2021 #朗らかに潤す #花魁 #焼酎 #oiran #asahi_mannen #hogarakaniuruosu #shochu #watanabesyuzoujou #酒屋田染荘 #tashibunosho

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 19:52Comments(0)焼酎

2022年07月11日

◆株式会社 みいの寿さんから「三井の寿」2種類入荷!!

福岡県の株式会社 みいの寿さんから、「三井の寿」2種類が入荷しました。

写真左から
三井の寿 金賞受賞大吟醸 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3503
5,500円(税込)

全国新酒鑑評会で金賞を受賞した三井の寿の大吟醸酒。
香りは穏やかで米の甘さや旨味を引き出した大吟醸に仕上がっております。蔵の技術、酒作りにかける情熱のこもったお酒をお楽しみください。

三井の寿 純米酒 コチネレ 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2112
2,860円(税込)

毎年春に発売されている「クアドリフォリオ」のスピンオフ商品です。
「コチネレ」とはイタリア語で、てんとう虫の事を言い、俳句で言うと、てんとう虫は夏の季語にあたるのでこの時期に発売されました。
クアドリフォリオと同じ酒米「吟のさと」を使用していますが、9号酵母を使用しているのでクアドリフォリオの華やかさとは違う、食中酒にぴったりの旨みの有る純米酒に仕上がっています。


#日本酒 #夏酒 #三井の寿 #金賞受賞大吟醸 #大吟醸 #純米酒 #コチネレ #テントウムシラベル #吟のさと #山田錦 #株式会社_みいの寿 #miinokotobuki #daiginjou #junmai #coccinelle #natusake #yamadanishiki #ginnosato #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 20:06Comments(0)日本酒

2022年07月08日

◆油長酒造さんから「風の森」2種類入荷!!

奈良県の油長酒造さんから、「風の森」2種類が入荷しました。

写真左から
風の森 みんなで花火を打ち上げるお酒 2022 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3167
1,980円(税込)

「風の森 みんなで花火を打ち上げるお酒 2022」
みんなで大輪の花火を打ち上げよう!このお酒はみんなが元気になれるよう思いを込めて、10月1日(日本酒の日)に一斉乾杯し、花火を打ち上げるお酒です。打ち上げ場所を提供していただいている大阪、ホテル・ロッジ舞洲のご協力のもとオンラインとリアルが融合した風の森イベントを開催します。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
https://www.yucho-sake.jp/hanabi/


風の森 ALPHA 1 夏の夜空 500ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2288
1,320円(税込)

”夏の夜空”は通常のTYPE1よりアルコール度数を更に低めに設計し、低アルコールで幅広いお客様にお飲みいただける酒造りに取り組んでいます。アルコール度数が低く、デリケートな酒質の為、500mlでの提供となりました。今までに無い、瑞々しさと充実感を両立した爽やかにお飲みいただけるお酒を⽬指しています。ボトルには真夏の夜に輝くさそり座をデザインしたプリントを施しました。

#日本酒 #kazenomori #ALPHA #yuchoshuzou #natsunoyozora #yamadanishiki #akitsuho #みんなで花火を打ち上げるお酒 #夏の夜空 #風の森 #山田錦 #秋津穂 #油長酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 11:16Comments(0)日本酒

2022年07月06日

◆重家酒造さんから「よこやま 純米大吟醸 Princess Michiko」入荷!!

長崎県の壱岐にある重家酒造さんから、「よこやま 純米大吟醸 Princess Michiko」が入荷しました。

『プリンセスミチコ』は、現在の上皇后様、当時の皇太子妃美智子様に英国王室エリザベス女王様から献呈された、緑の葉と赤みを帯びたオレンジ色の花びらのコントラストがとても美しいバラです。このお酒はそのバラから分離した花酵母を使用して醸した特別な日本酒です。高貴な花酵母が生み出す、華やかで上品な香味を五度以下に冷やしてワイングラスでお楽しみください。

写真
よこやま 純米大吟醸 Princess Michiko 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3502
3,740円(税込)

#日本酒 #よこやま #純米大吟醸 #プリンセスミチコ酵母 #花酵母 #火入れ #重家酒造 #yokoyama #junmaidaiginjou #Princess_Michiko #omoyasyuzou #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 20:16Comments(0)日本酒

2022年07月03日

◆九重雑賀さんから「雑賀 純米吟醸 生酒にごり 夏 ネージュブラン」入荷!!

和歌山県の九重雑賀さんから、「雑賀 純米吟醸 生酒にごり 夏 ネージュブラン」が入荷しました。

微発泡性の本生、純米吟醸のにごり酒です。ガス感には、瓶ごとに個体差が生じますが、ガス感が落ち着いた後でも、お米の旨みと爽やかな酸味をお楽しみ頂ける、にごり酒に仕上がっています。
「ネージュブラン」=「純白」。やさしく発泡し、淡く真っ白に沸き立つ雪のようなお酒。白く濁った「にごり酒」の味わい深さと、瓶内2次発酵のキメ細かなガスの清涼感が特徴です。

写真
雑賀 純米吟醸 生酒にごり 夏 ネージュブラン 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2947
3,025円(税込)

#saika #junmaiginjou #neige_blanc #namasake #雑賀 #純米吟醸 #ネージュブラン #生酒 #九重雑賀 #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 18:09Comments(0)日本酒

2022年07月01日

◆若波酒造さんから「若73 百周年記念純米酒」入荷!!

福岡県の若波酒造さんから、「若73 百周年記念純米酒」が入荷しました。

今年で百周年を迎える若波酒造が送る、10年ぶりに醸した精米歩合73%のお酒。
原料米には地元柳川産の山田錦を使い、掛米には扁平精米で73%まで磨いたお米を採用、若波らしい透明感のある純米酒を目指して醸造されました。熟れたバナナや蒸したお米のような厚みのある香り。滑らかな口当たりで、旨味が舌の上に広がり、酸味と一緒にのびやかな印象です。渋みと苦みが味を引き締め、若波らしいキレの良い純米酒に仕上がっております。

写真左から
若73(わかなみ) 百周年記念純米酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3500
2,970円(税込)

若73(わかなみ) 百周年記念純米酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3501
1,485円(税込)

#日本酒 #若波 #若73 #百周年記念酒 #純米酒 #火入れ #山田錦 #wakanami #100th_Anniversary #junmai #hiire #yamadanishiki #若波酒造合名会社 #wakanamishuzou #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 20:25Comments(0)日本酒