2024年04月29日
◆クンチョウ酒蔵さんから「KUNCHO NEXT」3種類入荷!!
クンチョウ酒蔵さんから、「KUNCHO NEXT」3種類が入荷しました。
写真左から
KUNCHO NEXT 純米 春陽 生原酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3489
3,520円(税込)
KUNCHO NEXT 純米 春陽 生原酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3488
1,760円(税込)
春陽というお米を使用した純米酒。春陽は一般的な米よりもタンパク質が少ないため、アミノ酸の生成が低くなるのでスッキリとした味わいの日本酒に向きます。もう一つの特徴がライチのような爽やかな果実の香りが生成されるということです。盃から薫るライチのような爽やかな果実香、口に含むと甘味を感じ、飲んだあとは口の中がスッキリとする味わいが特徴です。
KUNCHO NEXT 純米吟醸 亀の尾 生原酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3740
3,300円(税込)
亀の尾はコシヒカリやササニシキなどのおいしい食米の祖先ですが、近年、優れた酒米として注目を集めています。亀の尾で仕込んだ日本酒は深みがあるコクとなめらかな舌触りを持つ味わいが特徴と言われています。さて初醸造となるKUNCHO NEXT 亀の尾がどんな酒に仕上がるかどうぞお楽しみに! 是非とも一度ご賞味ください。
KUNCHO NEXT 純米吟醸 雄町 あらばしり 生酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3739
1,700円(税込)
あらばしりとは、お酒を搾る工程で最初に出てくる部分のことで、透明ではなく白っぽい色が特徴です。口に含んだ瞬間ぴりりとしたかすかな刺激を感じます。荒々しく、ミネラル感溢れる豊かな味わいをお楽しみください。
#日本酒 #kuncho #kunchonext #kuncho_next #junmaiginjou #junmai #syunyou #kamenoo #omachi #arabashiri #muroka #namasake #kunchoshuzou #春陽 #無濾過 #生原酒 #薫長 #クンチョウネクスト #純米吟醸 #純米 #あらばしり #雄町 #亀の尾 #生酒 #クンチョウ酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

写真左から
KUNCHO NEXT 純米 春陽 生原酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3489
3,520円(税込)
KUNCHO NEXT 純米 春陽 生原酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3488
1,760円(税込)
春陽というお米を使用した純米酒。春陽は一般的な米よりもタンパク質が少ないため、アミノ酸の生成が低くなるのでスッキリとした味わいの日本酒に向きます。もう一つの特徴がライチのような爽やかな果実の香りが生成されるということです。盃から薫るライチのような爽やかな果実香、口に含むと甘味を感じ、飲んだあとは口の中がスッキリとする味わいが特徴です。
KUNCHO NEXT 純米吟醸 亀の尾 生原酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3740
3,300円(税込)
亀の尾はコシヒカリやササニシキなどのおいしい食米の祖先ですが、近年、優れた酒米として注目を集めています。亀の尾で仕込んだ日本酒は深みがあるコクとなめらかな舌触りを持つ味わいが特徴と言われています。さて初醸造となるKUNCHO NEXT 亀の尾がどんな酒に仕上がるかどうぞお楽しみに! 是非とも一度ご賞味ください。
KUNCHO NEXT 純米吟醸 雄町 あらばしり 生酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3739
1,700円(税込)
あらばしりとは、お酒を搾る工程で最初に出てくる部分のことで、透明ではなく白っぽい色が特徴です。口に含んだ瞬間ぴりりとしたかすかな刺激を感じます。荒々しく、ミネラル感溢れる豊かな味わいをお楽しみください。
#日本酒 #kuncho #kunchonext #kuncho_next #junmaiginjou #junmai #syunyou #kamenoo #omachi #arabashiri #muroka #namasake #kunchoshuzou #春陽 #無濾過 #生原酒 #薫長 #クンチョウネクスト #純米吟醸 #純米 #あらばしり #雄町 #亀の尾 #生酒 #クンチョウ酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/
2024年04月26日
◆「兼八一升瓶・兼八四合瓶・兼八原酒・兼八森のささやき」単品販売(2024年4月27日・28日・29日)
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
4月27日・28日・29日(土・日・月)10:00~17:00
四ッ谷(428)の日に併せて店頭にて「兼八一升瓶・兼八四合瓶・兼八原酒・兼八森のささやき」を単品販売をいたします。
兼八 原酒 720ml
兼八 森のささやき 720ml
兼八 1800ml
兼八 720ml (お一人様2本まで)
を、いずれかお一人様1点限り購入いただけます。
クレジット不可、 現金・PAYPAY支払いのみ可
袋代に5円かかりますので、エコバッグ等をお持ちください。
ご来店、お待ちしています。

4月27日・28日・29日(土・日・月)10:00~17:00
四ッ谷(428)の日に併せて店頭にて「兼八一升瓶・兼八四合瓶・兼八原酒・兼八森のささやき」を単品販売をいたします。
兼八 原酒 720ml
兼八 森のささやき 720ml
兼八 1800ml
兼八 720ml (お一人様2本まで)
を、いずれかお一人様1点限り購入いただけます。
クレジット不可、 現金・PAYPAY支払いのみ可
袋代に5円かかりますので、エコバッグ等をお持ちください。
ご来店、お待ちしています。

2024年04月22日
◆重家酒造さんから「横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 」入荷!!
長崎県の壱岐にある重家酒造さんから、「横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 」が入荷しました。
蔵元の苗字、横山が付けられた純米大吟醸です。
5年掛けて探し求めた壱岐島の地下水と厳選した酒造好適米「赤磐雄町」で仕込んだNext Challenge酒。赤磐雄町の特性を最大限に引き出す為、甘味、旨味、酸味、苦味のバランスを考え、果実をかじったfresh&juicyな味わいに仕上げました。5度以下に冷やしてワイングラスでお楽しみください。
写真左から
横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3738
3,970円(税込)
横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3737
2,420円(税込)
#日本酒 #横山五十 #純米大吟醸 #赤磐雄町 #生酒 #重家酒造 #yokoyama50 #junmaidaiginjou #akaiwaomachi #namasake #omoyasyuzou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

蔵元の苗字、横山が付けられた純米大吟醸です。
5年掛けて探し求めた壱岐島の地下水と厳選した酒造好適米「赤磐雄町」で仕込んだNext Challenge酒。赤磐雄町の特性を最大限に引き出す為、甘味、旨味、酸味、苦味のバランスを考え、果実をかじったfresh&juicyな味わいに仕上げました。5度以下に冷やしてワイングラスでお楽しみください。
写真左から
横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3738
3,970円(税込)
横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3737
2,420円(税込)
#日本酒 #横山五十 #純米大吟醸 #赤磐雄町 #生酒 #重家酒造 #yokoyama50 #junmaidaiginjou #akaiwaomachi #namasake #omoyasyuzou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/
2024年04月19日
◆株式会社 みいの寿さんから「三井の寿 純米大吟醸 酒未来」入荷!!
福岡県の株式会社 みいの寿さんから、「三井の寿 純米大吟醸 酒未来」が入荷しました。
「酒未来」は山形県、十四代の蔵元高木酒造が、山酒4号と美山錦を掛け合わせ、18年の歳月をかけて育成した大変希少な酒米です。
限られた酒蔵でのみ使用することを認められた、山形県産の酒造好適米「酒未来」を全量50%まで磨き上げ、優しい香りと軽やかな甘さが口いっぱいに広がりつつ、キレと旨味も感じられるよう仕上げています。
写真左から
三井の寿 純米大吟醸 酒未来 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3736
3,960円(税込)
三井の寿 純米大吟醸 酒未来 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3735
1,980円(税込)
#日本酒 #三井の寿 #純米大吟醸 #酒未来 #株式会社_みいの寿 #miinokotobuki #junmaidaiginjou #sakemirai #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

「酒未来」は山形県、十四代の蔵元高木酒造が、山酒4号と美山錦を掛け合わせ、18年の歳月をかけて育成した大変希少な酒米です。
限られた酒蔵でのみ使用することを認められた、山形県産の酒造好適米「酒未来」を全量50%まで磨き上げ、優しい香りと軽やかな甘さが口いっぱいに広がりつつ、キレと旨味も感じられるよう仕上げています。
写真左から
三井の寿 純米大吟醸 酒未来 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3736
3,960円(税込)
三井の寿 純米大吟醸 酒未来 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3735
1,980円(税込)
#日本酒 #三井の寿 #純米大吟醸 #酒未来 #株式会社_みいの寿 #miinokotobuki #junmaidaiginjou #sakemirai #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/
2024年04月18日
◆八戸酒造さんから「陸奥八仙 芳醇超辛純米 火入」入荷!!
青森県の八戸酒造さんから、「陸奥八仙 芳醇超辛純米 火入」が入荷しました。
通常の陸奥八仙はフルーティで程よい甘味飲みやすい印象ですが、この芳醇辛口は香りの華やかさは保ちつつ、後味スッキリかつシャープな印象を持った1本です。魚介系の料理から脂身の少ないお肉に相性が良いです。
写真左から
陸奥八仙 芳醇超辛純米 火入 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/1757
3,520円 (税込)
陸奥八仙 芳醇超辛純米 火入 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3340
1,980円 (税込)
#日本酒 #陸奥八仙 #特別純米 #芳醇超辛 #純米酒 #火入 #八戸酒造 #mutsuhassen #junmai #hiire #houjunchoukara #hatinoheshuzou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

通常の陸奥八仙はフルーティで程よい甘味飲みやすい印象ですが、この芳醇辛口は香りの華やかさは保ちつつ、後味スッキリかつシャープな印象を持った1本です。魚介系の料理から脂身の少ないお肉に相性が良いです。
写真左から
陸奥八仙 芳醇超辛純米 火入 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/1757
3,520円 (税込)
陸奥八仙 芳醇超辛純米 火入 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3340
1,980円 (税込)
#日本酒 #陸奥八仙 #特別純米 #芳醇超辛 #純米酒 #火入 #八戸酒造 #mutsuhassen #junmai #hiire #houjunchoukara #hatinoheshuzou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/
2024年04月15日
◆若波酒造さんから「若波 純米吟醸 壽限無」入荷!!
福岡県の若波酒造さんから、「若波 純米吟醸 壽限無」が入荷しました。
福岡県産の酒造好適米『壽限無』を使用し、55%まで精米された純米吟醸酒です。今期は若波らしい「味の押し波、余韻の引き波」を表現するために仕込みを見直し、口に含んだ際の味の押し波を高く、余韻の引き波を軽やかに仕上げました。
香りは、白桃やグレープフルーツ、蒸米を想わせる爽やかな香り。トロミを感じる口当たりで、厚みのある甘味と旨味に、若干の苦味がアクセントになりつつ、米由来の軽い余韻につながります。
写真左から
若波 純米吟醸 壽限無 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2949
3,960円(税込)
若波 純米吟醸 壽限無 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2948
2,090円(税込)
#日本酒 #夏酒 #若波 #寿限無 #純米吟醸 #火入れ #wakanami #jugemu #junmaiginjou #natsusake #hiire #若波酒造合名会社 #wakanamishuzou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

福岡県産の酒造好適米『壽限無』を使用し、55%まで精米された純米吟醸酒です。今期は若波らしい「味の押し波、余韻の引き波」を表現するために仕込みを見直し、口に含んだ際の味の押し波を高く、余韻の引き波を軽やかに仕上げました。
香りは、白桃やグレープフルーツ、蒸米を想わせる爽やかな香り。トロミを感じる口当たりで、厚みのある甘味と旨味に、若干の苦味がアクセントになりつつ、米由来の軽い余韻につながります。
写真左から
若波 純米吟醸 壽限無 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2949
3,960円(税込)
若波 純米吟醸 壽限無 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2948
2,090円(税込)
#日本酒 #夏酒 #若波 #寿限無 #純米吟醸 #火入れ #wakanami #jugemu #junmaiginjou #natsusake #hiire #若波酒造合名会社 #wakanamishuzou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2024年04月13日
◆尾澤酒造場さんから「十九 shoebill (ハシビロコウ) 生酒」入荷!!
長野県の尾澤酒造場さんから、「十九 shoebill (ハシビロコウ) 生酒」が入荷しました。
『Shoebill 19 空を飛ぶVer.』がリリース致しました。
『shoebill』は英語で、「嘴広鸛(ハシビロコウ)」のことです。
山田錦を45%まで精米した純米大吟醸酒。酒米は減農薬栽培の特等米を使用しています。
マスカット系の爽やかな香りに、柔らかい甘みが口中に広がり飲みやすく、次々と杯がすすむお酒です。
写真左から
十九 shoebill (ハシビロコウ) 生酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2933
4,710円(税込)
十九 shoebill (ハシビロコウ) 生酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2932
2,510円(税込)
#日本酒 #juku #shoebill #junmaidaiginjou #namasake #ozawasakebrewery #十九 #嘴広鸛 #ハシビロコウ #純米大吟醸 #生酒 #尾澤酒造場 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

『Shoebill 19 空を飛ぶVer.』がリリース致しました。
『shoebill』は英語で、「嘴広鸛(ハシビロコウ)」のことです。
山田錦を45%まで精米した純米大吟醸酒。酒米は減農薬栽培の特等米を使用しています。
マスカット系の爽やかな香りに、柔らかい甘みが口中に広がり飲みやすく、次々と杯がすすむお酒です。
写真左から
十九 shoebill (ハシビロコウ) 生酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2933
4,710円(税込)
十九 shoebill (ハシビロコウ) 生酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2932
2,510円(税込)
#日本酒 #juku #shoebill #junmaidaiginjou #namasake #ozawasakebrewery #十九 #嘴広鸛 #ハシビロコウ #純米大吟醸 #生酒 #尾澤酒造場 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/
2024年04月08日
◆赤武酒造さんから「AKABU 純米吟醸」2種類入荷!!
岩手の赤武酒造さんから、「AKABU 純米吟醸」2種類が入荷しました。
写真左から
AKABU 純米吟醸 結の香 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3456
2,420円(税込)
岩手県産酒造好適米の最高峰「結の香」を使用しました。
フルーティーな香りに濃厚な旨味と透き通るような喉ごし・キレが特徴です。
AKABU 純米吟醸 山田錦 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2493
2,420円(税込)
兵庫県産酒造好適米の最高峰「山田錦」を使用しています。
透き通るような喉越しに、ほのかに甘い綺麗な味わいを感じられるフルーティーで華やかな香りのお酒です。
#日本酒 #AKABU #純米吟醸 #結の香 #山田錦 #赤武 #火入れ #yuinoka #yamadanishiki #AKABU #junmaiginjou #赤武酒造 #akabushuzou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

写真左から
AKABU 純米吟醸 結の香 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3456
2,420円(税込)
岩手県産酒造好適米の最高峰「結の香」を使用しました。
フルーティーな香りに濃厚な旨味と透き通るような喉ごし・キレが特徴です。
AKABU 純米吟醸 山田錦 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2493
2,420円(税込)
兵庫県産酒造好適米の最高峰「山田錦」を使用しています。
透き通るような喉越しに、ほのかに甘い綺麗な味わいを感じられるフルーティーで華やかな香りのお酒です。
#日本酒 #AKABU #純米吟醸 #結の香 #山田錦 #赤武 #火入れ #yuinoka #yamadanishiki #AKABU #junmaiginjou #赤武酒造 #akabushuzou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/
2024年04月07日
◆尾澤酒造場さんから「十九 La fée des fleurs 純米おりがらみ無濾過生原酒」入荷!!
長野県の尾澤酒造場さんから、「十九 La fée des fleurs 純米おりがらみ無濾過生原酒」が入荷しました。
『La fée des fleurs』(ラ・フェ・デ・フルール)はフランス語で『花の妖精』を意味し、ランハナカマキリと赤色酵母由来のピンク色の澱が特徴のおりがらみ純米酒です。
ALC10度の低アルコール日本酒。赤色酵母を使用することで淡いピンク色の液体に、澱と混ぜていただくと全体が綺麗な桜色に染まります。香りはフルーティーで、口に含むとジュースのような甘味と果実様のすっきりとした酸味が合わさった甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。尾澤酒造場が手間暇かけて作り上げた甘酸っぱい味わいをご堪能ください。
写真
十九 La fée des fleurs 純米おりがらみ無濾過生原酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3637
2,090円(税込)
#日本酒 #春酒 #harusake #juku #La_fée_des_fleurs #junmai #muroka #namagenshu #origarami #hananoyousei #namasake #shirakabanishiki #ozawasakebrewery #十九 #桜の妖精 #清酒用赤色酵母 #ラ_フェ_デ_フルール #おりがらみ #純米酒 #無濾過 #生原酒 #生酒 #尾澤酒造場 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

『La fée des fleurs』(ラ・フェ・デ・フルール)はフランス語で『花の妖精』を意味し、ランハナカマキリと赤色酵母由来のピンク色の澱が特徴のおりがらみ純米酒です。
ALC10度の低アルコール日本酒。赤色酵母を使用することで淡いピンク色の液体に、澱と混ぜていただくと全体が綺麗な桜色に染まります。香りはフルーティーで、口に含むとジュースのような甘味と果実様のすっきりとした酸味が合わさった甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。尾澤酒造場が手間暇かけて作り上げた甘酸っぱい味わいをご堪能ください。
写真
十九 La fée des fleurs 純米おりがらみ無濾過生原酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3637
2,090円(税込)
#日本酒 #春酒 #harusake #juku #La_fée_des_fleurs #junmai #muroka #namagenshu #origarami #hananoyousei #namasake #shirakabanishiki #ozawasakebrewery #十九 #桜の妖精 #清酒用赤色酵母 #ラ_フェ_デ_フルール #おりがらみ #純米酒 #無濾過 #生原酒 #生酒 #尾澤酒造場 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/
2024年04月04日
◆外池酒造さんから「望 bo: 特別純米 美山錦 無濾過生原酒」入荷!!
栃木県の外池酒造さんから、「望 bo: 特別純米 美山錦 無濾過生原酒」が入荷しました。
優しく爽やかな香りを感じ、微炭酸のようなガス感もあり、口当たりは軽快。濃厚な旨味と甘味が口の中でバランス良く重なり、僅かながらも酸味あるので飲みやすい味わいです。味が濃厚な肉料理にも合わせやすいコクのあるタイプです。冷やしても飲みやすいですが、常温にすると香りと旨味がさらに感じられます。
写真左から
望 bo: 特別純米 美山錦 無濾過生原酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2655
3,295 円(税込)
望 bo: 特別純米 美山錦 無濾過生原酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2656
1,765 円(税込)
#日本酒 #bo #junmai #miyamanishiki #namasake #muroka #namagenshu #tonoikeshuzou #望 #望_bo #特別純米 #美山錦 #生酒 #無濾過 #生原酒 #外池酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

優しく爽やかな香りを感じ、微炭酸のようなガス感もあり、口当たりは軽快。濃厚な旨味と甘味が口の中でバランス良く重なり、僅かながらも酸味あるので飲みやすい味わいです。味が濃厚な肉料理にも合わせやすいコクのあるタイプです。冷やしても飲みやすいですが、常温にすると香りと旨味がさらに感じられます。
写真左から
望 bo: 特別純米 美山錦 無濾過生原酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2655
3,295 円(税込)
望 bo: 特別純米 美山錦 無濾過生原酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2656
1,765 円(税込)
#日本酒 #bo #junmai #miyamanishiki #namasake #muroka #namagenshu #tonoikeshuzou #望 #望_bo #特別純米 #美山錦 #生酒 #無濾過 #生原酒 #外池酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/
2024年04月01日
◆米鶴酒造さんから「米鶴 純米吟醸 KAZE HIKARU 生酒」入荷!!
山形県の米鶴酒造さんから、「米鶴 純米吟醸 KAZE HIKARU 生酒」が入荷しました。
山形県産「出羽燦々」で仕込んだ純米吟醸を南部杜氏流の低温長期醪で丁寧に醸しました。春を告げる華やかな香りと搾りたてのフレッシュさでバランスを表現し、麹由来の綺麗な甘みが口中に広がる春らしさを感じさせるお酒です。
名前の由来は春の季語「風光る」に由来します。
写真
米鶴 純米吟醸 KAZE HIKARU 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3629
1,760円 (税込)
#日本酒 #米鶴 #純米吟醸 #生酒 #風光る #KAZE_HIKARU #米鶴酒造 #yonetsuru #junmaiginjou #namasake #yonetsurushuzou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

山形県産「出羽燦々」で仕込んだ純米吟醸を南部杜氏流の低温長期醪で丁寧に醸しました。春を告げる華やかな香りと搾りたてのフレッシュさでバランスを表現し、麹由来の綺麗な甘みが口中に広がる春らしさを感じさせるお酒です。
名前の由来は春の季語「風光る」に由来します。
写真
米鶴 純米吟醸 KAZE HIKARU 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3629
1,760円 (税込)
#日本酒 #米鶴 #純米吟醸 #生酒 #風光る #KAZE_HIKARU #米鶴酒造 #yonetsuru #junmaiginjou #namasake #yonetsurushuzou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/