2025年02月24日

◆土井酒造場さんから「開運 純米無濾過生酒」2種類入荷!!

静岡県の土井酒造場さんから、「開運 純米無濾過生酒」2種類を入荷しました。

写真左から
開運 純米無濾過生酒 山田穂 1800ml
山田錦の親である「山田穂」を使用した純米無濾過生酒。
芳醇な香りが特徴の、口の中に旨みが広がるお酒に仕上がっております。生酒特有のフレッシュ感をお楽しみください。

開運 純米無濾過生酒 誉富士 720ml
静岡県が開発した酒造好適米「誉富士」を使用した純米無濾過生酒。
誉富士のお米の特徴がよく出た爽やかで綺麗な旨みと生酒特有のフレッシュ感が楽しめるお酒に仕上がっております。

#日本酒 #SAKE #namasake #生酒 #kaiun #開運 #muroka #無濾過 #junmai #純米 #doisyuzoujo #山田穂 #yamadaho #誉富士 #homarefuji #新酒 #shinshu #土井酒造場 #tashibunosho #酒屋田染荘


  

Posted by 田染荘の山猿 at 17:25Comments(0)日本酒

2025年02月22日

◆赤武酒造さんから「AKABU 純米吟醸 生酒」2種類入荷!!

岩手の赤武酒造さんから、「AKABU 純米吟醸 生酒」2種類が入荷しました。

写真左から
AKABU 純米吟醸 愛山 NewBorn
赤武酒造が情熱と愛情を持って醸す、兵庫県産「愛山」精米歩合50%の純米吟醸です。
フレッシュさを残しながらも、愛山らしい柔らかい味わいと香りが優しく口中に広がります。AKABUが醸す「愛山」を、是非お楽しみください。

AKABU 純米吟醸 雄町 NewBorn
赤武酒造が情熱と愛情を持って醸す、岡山県産「雄町」精米歩合50%の純米吟醸です。
雄町の特徴を最大限に活かすため、吸水と麹造りを重点に醸しました。これがAKABUの雄町だと感じて頂けるよう豊かな味わいに仕上がっております。

#日本酒 #SAKE #AKABU #純米吟醸 #愛山 #雄町 #newborn #赤武 #生酒 #omachi #aiyama #namasake #AKABU #junmaiginjou #赤武酒造 #akabushuzou #tashibunosho #酒屋田染荘


  

Posted by 田染荘の山猿 at 18:25Comments(0)日本酒

2025年02月21日

◆赤武酒造さんから「AKABU 純米吟醸 生酒」2種類入荷!!

岩手の赤武酒造さんから、「AKABU 純米吟醸 NB」2種類が入荷しました。

写真左から
AKABU 純米吟醸 結の香 NewBorn
岩手県産酒造好適米の最高峰「結の香」を使用しました。
岩手県が長年研究を重ねて山田錦に匹敵する酒米が完成しました。それがこの「結の香」です。フルーティーな香りに濃厚な旨味と透き通るような喉ごし・キレが特徴です。

AKABU 純米吟醸 山田錦 NewBorn
兵庫県産酒造好適米の最高峰「山田錦」を使用しています。
透き通るような喉越しに、ほのかに甘い綺麗な味わいを感じられるフルーティーで華やかな香りのお酒です。

#日本酒 #SAKE #AKABU #純米吟醸 #結の香 #山田錦 #newborn #赤武 #生酒 #yamadanishiki #yuinoka #namasake #AKABU #junmaiginjou #赤武酒造 #akabushuzou #tashibunosho #酒屋田染荘


  

Posted by 田染荘の山猿 at 18:31Comments(0)日本酒

2025年02月20日

◆「石川県令和6年 能登半島地震災害義援金」 寄付してきました

店頭と先日メルマガにてお預かりした募金を「石川県令和6年 能登半島地震災害義援金」として、
寄付してきました。ご協力ありがとうございました。


  

Posted by 田染荘の山猿 at 14:58Comments(0)時事

2025年02月19日

◆阿部勘酒造店さんから「阿部勘 特別純米 うすにごり生酒」入荷!!

宮城県の阿部勘酒造店さんから、「阿部勘 特別純米 うすにごり生酒」が入荷しました。

上槽後、速やかに瓶詰めし、爽やかなガスがらみでフレッシュ感のある、スッキリとしたタイプのうすにごりとなるよう仕上げました。キレのある酒質ですので杯を重ねられるお酒になっており、さまざまな料理と共にお楽しみいただければと思います。

#日本酒 #SAKE #阿部勘 #abekan #特別純米 #junmai #うすにごり #usunigori #生酒 #namasake #阿部勘酒造店 #tashibunosho #酒屋田染荘


  

Posted by 田染荘の山猿 at 18:50Comments(0)日本酒

2025年02月17日

◆瀧自慢酒造さんから「瀧自慢 滝水流(はやせ)無濾過純米生酒」入荷!!

三重県の瀧自慢酒造さんから、「瀧自慢 滝水流(はやせ)無濾過純米生酒」が入荷しました。

米の風味を感じさせながら、軽快でスッキリとした味わいの食中酒「滝水流(はやせ)」。瀧自慢の定番の味わいをより鮮烈に、出来立ての無濾過生酒でお届けします。フレッシュで華やかな香りと共に、一気に押し寄せる芳醇な風味、鮮やかなキレから拡がる濃厚な旨味。是非食事と合わせてお楽しみください。

#日本酒 #SAKE #瀧自慢 #純米酒 #滝水流 #はやせ #辛口 #無濾過生酒 #無濾過 #生酒 #瀧自慢酒造 #takijiman #junmai #hayase #muroka #namasake #tashibunosho #酒屋田染荘


  

Posted by 田染荘の山猿 at 18:40Comments(0)日本酒

2025年02月16日

◆濱川商店さんから「美丈夫 純麗たまラベル 純米吟醸 荒ばしり生酒」入荷!!

高知県の濱川商店さんから、「美丈夫 純麗たまラベル 純米吟醸 荒ばしり生酒」が入荷しました。

ピュアな柑橘系の香りとほのかな甘味、シャープな切れ味が特徴の「純麗たまラベル」ですが、このお酒は搾った最初の部分「荒ばしり」だけを集めた、より瑞々しい果実味で、フレッシュさ溢れる味わいです。荒ばしりの酒質上、わずかに米のおりが含まれますが、生酒ならではの若々しさをより美味しくお召し上がりいただけます。

#日本酒 #shinshu #新酒 #美丈夫 #bijofu #純米吟醸 #junmaiginjou #松山三井 #matsuyamamii #純麗 #たまラベル #junrei #tama_label #荒ばしり #arabashiri #生原酒 #namagenshu #生酒 #namasake #高知県酵母 #濱川商店 #hamakawa_shouten #tashibunosho #酒屋田染荘


  

Posted by 田染荘の山猿 at 17:22Comments(0)日本酒

2025年02月13日

◆黒木本店さんから「黒木本店 芋焼酎 きろく紅芋」入荷!!

宮崎県の黒木本店さんから、「黒木本店 芋焼酎 きろく紅芋 37度」が入荷しました。

紅芋『紅はるか』で作り上げた特別な『きろく』。
「甦る大地の会」で育てた芋『紅はるか』を熟成して甘く仕上げた芋を贅沢に使用。さらに紅はるかの干し芋を作る際の余る皮にたくさんの香気成分が含まれており、その皮も贅沢に使用した特別で香り豊かな原酒に仕上がっております。

#焼酎 #芋焼酎 #きろく #kiroku #紅はるか #beniharuka #紅芋 #beniimo #尾鈴山蒸留所 #酒屋田染荘 #tashibunosho


  

Posted by 田染荘の山猿 at 17:25Comments(0)焼酎

2025年02月12日

◆クンチョウ酒蔵さんから「KUNCHO NEXT・薫長」2種類入荷!!

クンチョウ酒蔵さんから、「KUNCHO NEXT 生酒・薫長」2種類が入荷しました。

写真左から
KUNCHO NEXT 純米吟醸 ヌーボー うすにごり 生酒
五百万石を59%精米し醸造したおりがらみ純米吟醸生酒。
華やかな吟醸香、おりがらみによって生まれるピリッとしたガス感が特長の無濾過新酒です。

薫長 特別純米酒 火入
飲むほどに美味しさが増す特別純米。酸味と旨みのバランスが絶妙に絡み合う純米酒は、飲めば飲むほど美味しさが増していく魅力的な1本です。ひと手間かけてぬる燗にすると一層旨みを感じます。

#SAKE #日本酒 #kuncho #kunchonext #kuncho_next #junmaiginjou #nouveau #usunigori #namasake #kunchoshuzou #junmai #muroka #特別純米 #無濾過 #生原酒 #薫長 #クンチョウネクスト #純米吟醸 #ヌーボー #うすにごり #生酒 #クンチョウ酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘


  

Posted by 田染荘の山猿 at 17:21Comments(0)日本酒

2025年02月06日

◆外池酒造さんから「望 bo: 特別純米 彗星 無濾過生原酒」入荷!!

栃木県の外池酒造さんから、「望 bo: 特別純米 彗星 無濾過生原酒」が入荷しました。

北海道産の酒造好適米「彗星」を使用した特別純米酒。
青リンゴのような爽やかな香り注いだ瞬間にふわっと広がり、口に含むと米の旨味が広がります。まろやかで濃醇さもあるのにシャープさも感じられる味わいです。上槽後即日瓶詰めならではのガス感と酸味がキレのある後味に仕上げてくれています。淡白な料理や果物との相性がよく、常温で飲むと旨味がさらに引き出されます。

#日本酒 #bo #junmai #suisei #muroka #namagenshu #tonoikeshuzou #望 #望_bo #特別純米 #彗星 #無濾過 #生原酒 #外池酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘


  

Posted by 田染荘の山猿 at 18:02Comments(0)日本酒

2025年02月03日

◆下村酒造店さんより「奥播磨 純米吟醸超辛黒ラベル生酒」入荷!!

兵庫県の下村酒造店さんより、「奥播磨 純米吟醸超辛黒ラベル生酒」が入荷しました。

兵庫県産「兵庫夢錦」を全量使用した日本酒度+22の超辛口純米吟醸酒。しっかりと甘くない口当たりに苦味と渋味がいい感じに調和しています。スッキリとした瑞々しい喉ごしをお楽しみ下さい。

#SAKE #新酒 #日本酒 #奥播磨 #純米吟醸 #超辛口 #生酒 #黒ラベル #R6BY #下村酒造店 #okuharima #junmaiginjou #choukarakuchi #namasake #shimomurashuzouten #tashibunosho #酒屋田染荘


  

Posted by 田染荘の山猿 at 19:45Comments(0)日本酒

2025年02月02日

◆五町田酒造さんから「東一 山田錦 純米うすにごり生酒」入荷!!

佐賀県の五町田酒造さんから、「東一 山田錦 純米うすにごり生酒」が入荷しました。

山田錦を64%精米し醸造したうすにごりの純米生酒。
山田錦の旨味がうすにごりのお酒の中に溶け込んだ爽やかな純米生酒です。

#日本酒 #新酒 #東一 #純米酒 #うすにごり #生酒 #山田錦 #五町田酒造 #adumaiti #SAKE #junmai #shinshu #usunigori #namasake #酒屋田染荘


  

Posted by 田染荘の山猿 at 18:11Comments(0)日本酒

2025年02月01日

◆来福酒造さんから「来福 純米吟醸 雄町 生原酒」入荷!!

茨城県の来福酒造さんから、「来福 純米吟醸 雄町 生原酒」が入荷しました。

岡山県を代表する酒米「雄町」を使用した純米吟醸酒。どっしりとした味幅としっかりとした酸で飲み応えがあり、芳醇な味わいとなっています。

#日本酒 #来福 #雄町 #純米吟醸 #花酵母 #生原酒 #ベゴニア花酵母 #生酒 #来福酒造株式会社 #来福酒造 #raifuku #SAKE #junmaiginjou #namasake #omachi #hanakoubo #raifukushuzou #tashibunosho #酒屋田染荘


  

Posted by 田染荘の山猿 at 17:46Comments(0)日本酒