2011年05月27日
◆泣き虫 店頭販売
四ッ谷酒造さんの「泣き虫」を12本販売いたします。
ご希望の方は、5月28日午前10時にご来店下さい。その時点で販売数量を超えた場合は抽選といたします。
先着順ではありませんので、時間までにお越しください。

泣き虫原酒 300ml 3.150円
ご希望の方は、5月28日午前10時にご来店下さい。その時点で販売数量を超えた場合は抽選といたします。
先着順ではありませんので、時間までにお越しください。
泣き虫原酒 300ml 3.150円
2011年05月26日
◆万年星入荷しました。
宮崎県田野町の渡邊酒造場さんより、愛媛県産はだか麦マンネンボシを使用した常圧蒸留の麦焼酎「旭 万年星」が入荷しました。今年から新たに720mlも加わりました。
県内では当店だけの特約となっていますので、よろしくお願いいたします。

720ml 1.230円
1.8L 2.450円
県内では当店だけの特約となっていますので、よろしくお願いいたします。
720ml 1.230円
1.8L 2.450円
2011年05月24日
2011年05月23日
◆道中宇佐ぼうず 焙煎燻蒸醸し
宇佐市の常徳屋酒造場さんより、新商品「道中宇佐ぼうず 焙煎燻蒸醸し」が発売されました。宇佐産のはだか麦を100%使用して仕込みました。焙煎した麦の香ばし香りと、キレの良いのど越しをお楽しみ下さい!!

720ml 1.240円
1.8L 2.350円
720ml 1.240円
1.8L 2.350円
2011年05月20日
◆2008 シャトー・ラトゥール入荷
2011年05月18日
◆玉泉堂酒造 勉強会
先週の12日(木)岐阜県の玉泉堂酒造さんにて勉強会がありましたので参加してきました。
今回は麹と酵母の話がメインでした。化学式で示されていましたが、物理の苦手な私は「ちんぷんかんぷん」???
でも何となく分かったような・・・お勉強になりました。往復30.000円+宿泊代、貧乏酒屋にとっては痛い出費です。
今回は麹と酵母の話がメインでした。化学式で示されていましたが、物理の苦手な私は「ちんぷんかんぷん」???
でも何となく分かったような・・・お勉強になりました。往復30.000円+宿泊代、貧乏酒屋にとっては痛い出費です。
2011年05月11日
◆2008 シャトー・マルゴー入荷
2008年のボルドーグランヴァンが入荷してきました。フランスの港湾ストの影響で予定より2ヶ月遅れました。2009年プリムールが相当値上がりしていますので2008年は買って損のない年だと思います。

シャトー・マルゴー750ml 49.800円を今月いっぱい39.800円です。
シャトー・マルゴー750ml 49.800円を今月いっぱい39.800円です。
Posted by 田染荘の山猿 at
17:09
│Comments(0)
2011年05月10日
◆第7回豊後麦酎団 御禮
昨夜、5月9日に大分市内で開催された「第7回 豊後麦酎団」は大盛況のうちに終わりました。今回は豊後大野市から「藤居醸造」さんと宇佐市からは「久保酒蔵」さんが来場して焼酎の造りや飲み方を説明していただきました。その後、懇親会ではお料理と焼酎を召し上がってもらい、クイズなどもあって楽しい時間を過ごしていただきました。31名ものご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

次回は7月11日(月曜日)午後7時から大分市中央町の「かみ風船」さんで
萱島酒類さんと常徳屋酒造場さんの担当で開催予定です。
よろしくお願いいたします。
次回は7月11日(月曜日)午後7時から大分市中央町の「かみ風船」さんで
萱島酒類さんと常徳屋酒造場さんの担当で開催予定です。
よろしくお願いいたします。
2011年05月07日
◆兼八四合瓶単品販売
本日、5月7日(土曜日)午前10時より兼八720mlの販売をいたします。ご来店の方のみでお一人様、1本限り限定36本です。品切れの際はご容赦ください。

兼八720ml 1.365円
兼八720ml 1.365円
2011年05月04日
◆GW後半は
明日5月5日(木曜日)午前10時から、ご来店の方に限りますが飛露喜特別純米無濾過生原酒を一家族1本限りで11本販売します。

1.8L 2.551円
ゴールデンウイークの特別販売もこれが最後です。
1.8L 2.551円
ゴールデンウイークの特別販売もこれが最後です。