2011年09月28日
◆兼八 四合瓶単品販売
ご来店の方のみとなりますが、明日9月29日・30日・10月1日は「兼八720ml」の単品販売をいたします。
3日間とも、お一人様1本限りで限定24本(合計72本)です。

兼八720ml 1.615円
兼八の専用箱付きです。
3日間とも、お一人様1本限りで限定24本(合計72本)です。
兼八720ml 1.615円
兼八の専用箱付きです。
2011年09月22日
◆飛露喜 特撰純米吟醸 店頭販売
福島県の廣木酒造本店さんより届いた「飛露喜 特撰純米吟醸」を明日9月23日10時より店頭販売いたします。
数に限りがございますので、品切れの際はご容赦下さい。

720ml 2.625円
数に限りがございますので、品切れの際はご容赦下さい。
720ml 2.625円
2011年09月22日
◆2006 玉茜 限定販売
九州144号「タマアカネ」を「甦る大地の会」で栽培し焼酎に仕込みました。長期貯蔵の可能性を探る1本です。
店頭にて販売中ですが、数量が少ないのでお早めに。

きろく 玉茜720ml 1.800円
店頭にて販売中ですが、数量が少ないのでお早めに。
きろく 玉茜720ml 1.800円
2011年09月21日
◆ブルゴーニュ グラン・クリュ入荷
ブルゴーニュにはグラン・クリュという特級畑があります。ごくごく限られた畑のみに指定されているこの畑のワインはブルゴーニュの垂涎の的となっています。いずれもいい年のワインです。
写真左側より
1999 シャンベルタン ルイ・レミー
750ml 18.000円
2004 シュヴァリエ・モンラッシェ ルイ・ラトゥール
750ml 22.000円
2002 シャンベルタン ルイ・レミー
750ml 17.000円
写真左側より
1999 シャンベルタン ルイ・レミー
750ml 18.000円
2004 シュヴァリエ・モンラッシェ ルイ・ラトゥール
750ml 22.000円
2002 シャンベルタン ルイ・レミー
750ml 17.000円
2011年09月20日
◆ボルドー赤ワイン入荷
飲み頃のボルドーワインが入荷してきました。
右側より
2004 シャトー プティ・フィジャック
フィジャックの醸造チームがサンテミリオンのもっとも西側(ポムロール寄り)で造るポムロール・スタイルのワインです。750ml 3.900円
2006 シャトー ラ・フルール・サンジョルジュ
サンテミリオン1erグランクリュ・クラッセBにどっしりと腰を下ろすシャトー・アンジェリュスの共同所有者であり、醸造家でもあるユベール・ド・ブアール氏が1997年に取得したラランド・ポムロールのシャトー。750ml 2.700円
右側より
2004 シャトー プティ・フィジャック
フィジャックの醸造チームがサンテミリオンのもっとも西側(ポムロール寄り)で造るポムロール・スタイルのワインです。750ml 3.900円
2006 シャトー ラ・フルール・サンジョルジュ
サンテミリオン1erグランクリュ・クラッセBにどっしりと腰を下ろすシャトー・アンジェリュスの共同所有者であり、醸造家でもあるユベール・ド・ブアール氏が1997年に取得したラランド・ポムロールのシャトー。750ml 2.700円
2011年09月17日
◆ブルゴーニュ白ワイン入荷
写真左より
2009ヴィレ・クレッセ エリティエ・ドゥ・コントラフォン ヴィレ・クレッセは初めてらしい。
750ml 3.900円
2002ブルゴーニュ・アリゴテ エマニエル・ルジェ
ノン・フィルター これは旨そう!!
750ml 2.400円
2009シャサーニュ・モンラッシェ1erマルトロワ ミシェル・ニーロン 相変わらずの入手難。
750ml 9.200円
2009ヴィレ・クレッセ エリティエ・ドゥ・コントラフォン ヴィレ・クレッセは初めてらしい。
750ml 3.900円
2002ブルゴーニュ・アリゴテ エマニエル・ルジェ
ノン・フィルター これは旨そう!!
750ml 2.400円
2009シャサーニュ・モンラッシェ1erマルトロワ ミシェル・ニーロン 相変わらずの入手難。
750ml 9.200円
2011年09月16日
◆開運 純米ひやおろし入荷
静岡県の土井酒造場さんより「開運 純米ひやおろし」が入荷してきました。
ほどよい香りとスッキリした喉越しが大人気です。いつも安定した酒造りは「さすが!!」の一言に尽きます。

1.8Lのみ 2.730円
ほどよい香りとスッキリした喉越しが大人気です。いつも安定した酒造りは「さすが!!」の一言に尽きます。
1.8Lのみ 2.730円
2011年09月13日
◆米鶴 特別純米ひやおろし入荷
山形県の米鶴酒造さんから「米鶴 特別純米ひやおろし」が入荷してきました。
山形県が開発した「出羽の里」という酒造好適米を100%使用したお酒です。
ひと夏越して、やわらかく旨味のある味わいがお楽しみいただけると思います。

1.8Lのみ 2.625円
山形県が開発した「出羽の里」という酒造好適米を100%使用したお酒です。
ひと夏越して、やわらかく旨味のある味わいがお楽しみいただけると思います。
1.8Lのみ 2.625円
2011年09月10日
◆宗玄 純米ひやおろし入荷
石川県の宗玄酒造さんから、「宗玄 純米八反錦ひやおろし」と「宗玄 純米山田錦ひやおろし」入荷しました。
味わい豊かなキレのあるお酒で、脂の乗ったサンマの塩焼きや戻り鰹のタタキなどにはピッタリですね。
原酒ですので、氷を1-2個を浮かばせて飲んでもおいしいと思います。

純米八反錦ひやおろし
720ml 1.470円
1.8L 2.835円
純米山田錦ひやおろし
720ml 1.575円
1.8L 3.150円
味わい豊かなキレのあるお酒で、脂の乗ったサンマの塩焼きや戻り鰹のタタキなどにはピッタリですね。
原酒ですので、氷を1-2個を浮かばせて飲んでもおいしいと思います。
純米八反錦ひやおろし
720ml 1.470円
1.8L 2.835円
純米山田錦ひやおろし
720ml 1.575円
1.8L 3.150円
2011年09月08日
◆阿部勘 柱焼酎仕込本醸造 入荷
宮城県の阿部勘酒造店さんから、新商品「阿部勘 柱焼酎仕込」が入荷しました。
本来なら本醸造のお酒を造る時には、醸造アルコール(連続蒸留焼酎)を添加しますが、その代わりに蔵の吟醸粕で仕込んだ米焼酎を使って造っています。
日本酒本来の旨味に加えて、米焼酎の持つ香りと切れ味が同時に楽しめるお酒に仕上がっています。燗上がりするお酒ですので、ぜひ「お燗」でお楽しみください。

1.8Lのみ 2.100円
本来なら本醸造のお酒を造る時には、醸造アルコール(連続蒸留焼酎)を添加しますが、その代わりに蔵の吟醸粕で仕込んだ米焼酎を使って造っています。
日本酒本来の旨味に加えて、米焼酎の持つ香りと切れ味が同時に楽しめるお酒に仕上がっています。燗上がりするお酒ですので、ぜひ「お燗」でお楽しみください。
1.8Lのみ 2.100円
2011年09月07日
◆三井の寿 ポルチーニ入荷
福岡県の井上合名さんからイタリアンラベルの「三井の寿純米吟醸 ポルチーニ」が入荷しました。
ポルチーニとは、イタリアで採取されるキノコの一種で、ポルチーニ茸には甘い香りと旨味があり、イタリアではよく使われるキノコらしいです。
その名前の通りラベルにもポルチーニが描かれており、印象的なラベルになっています。
香りの高い、少し酸味のある食中酒として楽しんでいただけます。

720ml 1.365円
1.8L 2.730円
ポルチーニとは、イタリアで採取されるキノコの一種で、ポルチーニ茸には甘い香りと旨味があり、イタリアではよく使われるキノコらしいです。
その名前の通りラベルにもポルチーニが描かれており、印象的なラベルになっています。
香りの高い、少し酸味のある食中酒として楽しんでいただけます。
720ml 1.365円
1.8L 2.730円
2011年09月06日
◆9月のお薦めセット
ご来店の方に限りますが、毎月恒例の「兼八お薦めセット」のご案内です。
今月は和歌山県の九重雑賀から入荷した「雑賀 純米吟醸雄町 ひやおろし」とのセットになります。
1回火入れ殺菌の生詰なので冷蔵庫保管の必要はありませんが、なるべく低温で保管して下さい。

雑賀 純米吟醸雄町 1.8L 3.150円
兼八 1.8L 2.625円
合計 5.775円
今月は和歌山県の九重雑賀から入荷した「雑賀 純米吟醸雄町 ひやおろし」とのセットになります。
1回火入れ殺菌の生詰なので冷蔵庫保管の必要はありませんが、なるべく低温で保管して下さい。
雑賀 純米吟醸雄町 1.8L 3.150円
兼八 1.8L 2.625円
合計 5.775円