2015年09月30日
◆ジャパンワインチャレンジ最高賞 スパークリング甲州2014年が入荷しました。
先日ジャパンワインチャレンジ2015年受賞ワイン発表があり、
シャトー勝沼『スパークリング甲州2014年』が、今年も金賞を受賞しました。
金賞とともにベスト甲州ワイン、ベストバリューワイン、ベストジャパンワイン受賞です。
甲州ぶどう本来の酸味と渋味をほのかに活かした、軽く口当たりの良い
フレッシュ&フルーティーなスパークリングワインです。
アルコール分:12%
容量:750ml
色:白
ぶどう品種:甲州
製造 シャトー勝沼
スパークリング甲州2014年
http://tashibu.ocnk.net/product/2140
1500円(税別)
2015年09月29日
◆ヴァンサン レシュノーのワイン入荷しました。
久しぶりにドメーヌ レシュノーのワインが入荷してきました。
秋になるとなぜかしら赤ワインが飲みたくなります。
本日入荷したばかりですが、商品登録と写真撮影のため出していたら・・・orz(右のワイン)遠慮無く試飲できます。
フィリップとヴァンサンのレシュノー兄弟が運営するこのドメーヌは、1986年創業の若さながら瞬く間に高評価を得て成長してきました。
ニュイ・サン・ジョルジュを拠点とするドメーヌだが、畑はさまざまな村に点在しマルサネ、ジュヴレ・シャンベルタン、モレ・サン・ドニ、シャンボール・ミュジニー、ヴォーヌ・ロマネ、ニュイ・サン・ジョルジュ、ショレイ・レ・ボーヌ……、そしてオート・コートにも。
ブドウ栽培は事実上のビオロジックで、いくつかビオディナミ的な調合物も使っている。しかし、認証を得るつもりはまったくないようです。
写真
2013ブルゴーニュ ピノ・ノワール
http://tashibu.ocnk.net/product/2139
レシュノーのワインは果実味豊かで丸いタンニンが特徴。若いうちから楽しめる心地よさが人気の秘訣です。
3,600円(税別)
AOC ブルゴーニュ
【輸入元 ラック・コーポレーション】

秋になるとなぜかしら赤ワインが飲みたくなります。
本日入荷したばかりですが、商品登録と写真撮影のため出していたら・・・orz(右のワイン)遠慮無く試飲できます。
フィリップとヴァンサンのレシュノー兄弟が運営するこのドメーヌは、1986年創業の若さながら瞬く間に高評価を得て成長してきました。
ニュイ・サン・ジョルジュを拠点とするドメーヌだが、畑はさまざまな村に点在しマルサネ、ジュヴレ・シャンベルタン、モレ・サン・ドニ、シャンボール・ミュジニー、ヴォーヌ・ロマネ、ニュイ・サン・ジョルジュ、ショレイ・レ・ボーヌ……、そしてオート・コートにも。
ブドウ栽培は事実上のビオロジックで、いくつかビオディナミ的な調合物も使っている。しかし、認証を得るつもりはまったくないようです。
写真
2013ブルゴーニュ ピノ・ノワール
http://tashibu.ocnk.net/product/2139
レシュノーのワインは果実味豊かで丸いタンニンが特徴。若いうちから楽しめる心地よさが人気の秘訣です。
3,600円(税別)
AOC ブルゴーニュ
【輸入元 ラック・コーポレーション】
2015年09月28日
◆豊潤 特別純米 大分三井 ひやおろし入荷しました。
うっかりご紹介を忘れていましたが、豊潤 特別純米 大分三井 ひやおろし入荷しました。
大分県で開発され、長いこと生産されていなかった「大分三井」を、私も一緒に蔵元と育てて、今では量的にも多く生産出来るようになった幻の米で仕込みました。
日本酒度はかなり高いですが、熟成によりほのかな甘味を感じる、バランスの良いお酒に仕上がりました。
アルコール度:15度
原料米:大分三井
精米歩合:60%
日本酒度:+8
酸度:1,6
写真
豊潤 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/1783
2,600円(税別)

大分県で開発され、長いこと生産されていなかった「大分三井」を、私も一緒に蔵元と育てて、今では量的にも多く生産出来るようになった幻の米で仕込みました。
日本酒度はかなり高いですが、熟成によりほのかな甘味を感じる、バランスの良いお酒に仕上がりました。
アルコール度:15度
原料米:大分三井
精米歩合:60%
日本酒度:+8
酸度:1,6
写真
豊潤 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/1783
2,600円(税別)
2015年09月24日
◆麦焼酎 長洲蒸留蔵 久保全麹仕込み入荷しました。
久保酒蔵さんより、年に一度 毎年秋に発売の限定焼酎が入荷しました。
本日久保社長自ら配達に来ていただきました。
宇佐産裸麦を100%使って、白麹1/3・黄麹2/3の割合で仕込みました。
さわやかな甘みと風味が特徴で、独特な含み香は黄麹でしか味わえない衝撃的な麦焼酎に仕上がっています。
久保酒蔵 麦焼酎 久保全麹仕込み 25度 1,800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/688
2,500円(税別)
全国で800本限定です。お急ぎください。

本日久保社長自ら配達に来ていただきました。
宇佐産裸麦を100%使って、白麹1/3・黄麹2/3の割合で仕込みました。
さわやかな甘みと風味が特徴で、独特な含み香は黄麹でしか味わえない衝撃的な麦焼酎に仕上がっています。
久保酒蔵 麦焼酎 久保全麹仕込み 25度 1,800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/688
2,500円(税別)
全国で800本限定です。お急ぎください。
2015年09月22日
◆【9月23日 兼八一升瓶単品販売】
【9月23日 兼八一升瓶単品販売】
23日(秋分の日)10時より30本限定ですが、兼八 1,8l 2,500円(税別)をお一人様1本限りで販売いたします。
ギフト箱 400円(税別)もございます。
なお、明日の営業は17:00までとなっています。ご来店お待ちしています。

23日(秋分の日)10時より30本限定ですが、兼八 1,8l 2,500円(税別)をお一人様1本限りで販売いたします。
ギフト箱 400円(税別)もございます。
なお、明日の営業は17:00までとなっています。ご来店お待ちしています。
2015年09月21日
◆十九 シュール・リー無濾過生酒入荷しました。
長野県の尾澤酒造場さんより秋の便り「シュール・リー無濾過生酒」が入荷しました。
『Sur Lie(シュール・リー)』とはフランス語で「澱の上」という意味です。
ワインの醸造法で、通常醗酵が終わった後、澱を取り除かずに、澱とワインを樽の中で接触させる事で、澱の主成分である酵母菌体が自己分解してアミノ酸やペプチドがワインに溶け込み深みや幅をワインに与えます。
シュール・リー製法で造ったワインは発酵で生じた炭酸ガスがワインに少し溶け込んでいますので、微発泡がよく見られます。
まさに日本酒のおりがらみと同じような製法です。
シュール・リーの名前がついたこのお酒も同じように澱と共に瓶詰めされ、酵母の働きを最大限にいかしたアミノ酸の旨味を楽しめるお酒となっています。
澱が入っているため、ガスが発生している場合がございます。
開栓時には、注意して開けてください。
アルコール度:17.5度
原材米:長野県産 等外 美山錦
精米歩合:50%
日本酒度:+9
酸度:2.2
写真左より
十九 シュール・リー無濾過生酒 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/1336
3,000円(税別)
十九 シュール・リー無濾過生酒 720ml
ashibu.ocnk.net/product/1753
1,500円(税別)

『Sur Lie(シュール・リー)』とはフランス語で「澱の上」という意味です。
ワインの醸造法で、通常醗酵が終わった後、澱を取り除かずに、澱とワインを樽の中で接触させる事で、澱の主成分である酵母菌体が自己分解してアミノ酸やペプチドがワインに溶け込み深みや幅をワインに与えます。
シュール・リー製法で造ったワインは発酵で生じた炭酸ガスがワインに少し溶け込んでいますので、微発泡がよく見られます。
まさに日本酒のおりがらみと同じような製法です。
シュール・リーの名前がついたこのお酒も同じように澱と共に瓶詰めされ、酵母の働きを最大限にいかしたアミノ酸の旨味を楽しめるお酒となっています。
澱が入っているため、ガスが発生している場合がございます。
開栓時には、注意して開けてください。
アルコール度:17.5度
原材米:長野県産 等外 美山錦
精米歩合:50%
日本酒度:+9
酸度:2.2
写真左より
十九 シュール・リー無濾過生酒 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/1336
3,000円(税別)
十九 シュール・リー無濾過生酒 720ml
ashibu.ocnk.net/product/1753
1,500円(税別)
2015年09月19日
◆【9月21日・22日 兼八四合瓶単品販売】
いよいよシルバーウィークに突入しましたが、みなさま連休の予定はお決まりでしょうか?
明日20日はお休みしますが、21日・22日・23日と営業いたします。
【9月21日・22日 兼八四合瓶単品販売】
21日と22日の両日とも36本限定ですが、兼八 720ml 1,300円(税別)をお一人様1本限りで販売いたします。
ギフト箱 255円(税別)もございます。
なお、祝日の営業は18:00までとなっています。ご来店お待ちしています。

明日20日はお休みしますが、21日・22日・23日と営業いたします。
【9月21日・22日 兼八四合瓶単品販売】
21日と22日の両日とも36本限定ですが、兼八 720ml 1,300円(税別)をお一人様1本限りで販売いたします。
ギフト箱 255円(税別)もございます。
なお、祝日の営業は18:00までとなっています。ご来店お待ちしています。
2015年09月17日
◆瀧自慢さんより秋酒が入荷しました。
三重県の瀧自慢酒造さんより北海道産の酒米「吟風」を使用した純米吟醸が入荷しました。
麹米に山田錦を使い、掛米には北海道産の吟風を合わせて、米の力強さを感じながら、夏越のまろやかな熟成も加わった辛口の純米吟醸に仕上がりました。
アルコール度:16度
原料米:山田錦・吟風
精米歩合:50%・55%
日本酒度:+8
酸度:1,5
写真左より
瀧自慢 純米吟醸 山田錦・吟風 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/2137
2,820円(税別)
瀧自慢 純米吟醸 山田錦・吟風 720ml
ashibu.ocnk.net/product/2138
1,460円(税別)

麹米に山田錦を使い、掛米には北海道産の吟風を合わせて、米の力強さを感じながら、夏越のまろやかな熟成も加わった辛口の純米吟醸に仕上がりました。
アルコール度:16度
原料米:山田錦・吟風
精米歩合:50%・55%
日本酒度:+8
酸度:1,5
写真左より
瀧自慢 純米吟醸 山田錦・吟風 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/2137
2,820円(税別)
瀧自慢 純米吟醸 山田錦・吟風 720ml
ashibu.ocnk.net/product/2138
1,460円(税別)
2015年09月16日
◆敬老の日に贈りたいお酒
来週9月21日は「敬老の日」
敬老の日におじいちゃんが貰って嬉しい物のトップがお酒です。
それにふさわしいお酒があります。
醴泉 山田錦純米 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/147
2,850円(税別)
醴泉 山田錦純米 720ml
ashibu.ocnk.net/product/146
1,420円(税別)
◇和食の王道を占める酒を目指しました。
◇高精白の山田錦で醸した透明感のある味わいと、ほのかな香りとの調和を目指して醸しました。
アルコール度:15度
原料米:山田錦
精米歩合:麹米50%・掛米60%
日本酒度:+2
酸度:1,6
「敬老の日」のルーツと言われている養老伝説
一部抜粋
昔むかし、美濃国に酒好きの年老いた父親と暮らす、孝行息子がいました。
息子の仕事は木こりで、収入もわずかでしたから父親に満足するだけのお酒を飲ませてあげる事はできませんでした。
息子が、ある日山に入って薪を取ろうと苔に足を滑らせて、谷間に転がり落ちてしまいます。
転がり落ちた先は、どこからとも無くお酒の匂いがしました。
あたりを見渡すと石の中から、水が流れ出ています。
その水を汲んでなめて見るととてもおいしいお酒の味がしました。
喜んでその水を瓢箪につめて持ち帰るとこれはいいお酒だと、大変喜んだそうです。
それからというもの、息子は毎日その水を汲み父親が満足するだけお酒を飲ませてあげました。
この話が、時の天皇である、元生(げんしょう)天皇に伝わると
霊亀三(717)年9月に自らこの地を訪ね、その場所をご覧になりました。
天皇は、「これは、息子のこのうえない孝行を天地の神がお褒めになったものであろう」と感じいり、後に、その息子に美濃守という役職を与えたそうです。
そのお酒の出る場所は養老の滝といいました。
元生天皇が、この地を訪れた時その水で顔や手を洗うと、肌がなめらかに感じたそうです。また、痛むところを洗ったところ
痛みは消え、治ってしまったというのです。
さらに、この水を飲んだり浴びたりしている人は
白髪が黒髪に変わる
禿げた頭には髪の毛が生える
目の見えない人は見えるようになる
だけではなく、なかなか治らない病気もすべて治ったという話を耳にしました。
元生天皇は、後漢の光武帝の時にも「醴泉が湧き出しこれを飲んだ者は、病気がすべて癒えた。」という話を聞いており、
符瑞(ふずい)書にも「醴泉は美泉なり。以て老を養うべし。蓋し水の精なり。」
と記されていることから、元号を「養老」へと変更しました。
http://ii-nippon.net/ より引用
敬老の日におじいちゃんが貰って嬉しい物のトップがお酒です。
それにふさわしいお酒があります。
醴泉 山田錦純米 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/147
2,850円(税別)
醴泉 山田錦純米 720ml
ashibu.ocnk.net/product/146
1,420円(税別)
◇和食の王道を占める酒を目指しました。
◇高精白の山田錦で醸した透明感のある味わいと、ほのかな香りとの調和を目指して醸しました。
アルコール度:15度
原料米:山田錦
精米歩合:麹米50%・掛米60%
日本酒度:+2
酸度:1,6
「敬老の日」のルーツと言われている養老伝説
一部抜粋
昔むかし、美濃国に酒好きの年老いた父親と暮らす、孝行息子がいました。
息子の仕事は木こりで、収入もわずかでしたから父親に満足するだけのお酒を飲ませてあげる事はできませんでした。
息子が、ある日山に入って薪を取ろうと苔に足を滑らせて、谷間に転がり落ちてしまいます。
転がり落ちた先は、どこからとも無くお酒の匂いがしました。
あたりを見渡すと石の中から、水が流れ出ています。
その水を汲んでなめて見るととてもおいしいお酒の味がしました。
喜んでその水を瓢箪につめて持ち帰るとこれはいいお酒だと、大変喜んだそうです。
それからというもの、息子は毎日その水を汲み父親が満足するだけお酒を飲ませてあげました。
この話が、時の天皇である、元生(げんしょう)天皇に伝わると
霊亀三(717)年9月に自らこの地を訪ね、その場所をご覧になりました。
天皇は、「これは、息子のこのうえない孝行を天地の神がお褒めになったものであろう」と感じいり、後に、その息子に美濃守という役職を与えたそうです。
そのお酒の出る場所は養老の滝といいました。
元生天皇が、この地を訪れた時その水で顔や手を洗うと、肌がなめらかに感じたそうです。また、痛むところを洗ったところ
痛みは消え、治ってしまったというのです。
さらに、この水を飲んだり浴びたりしている人は
白髪が黒髪に変わる
禿げた頭には髪の毛が生える
目の見えない人は見えるようになる
だけではなく、なかなか治らない病気もすべて治ったという話を耳にしました。
元生天皇は、後漢の光武帝の時にも「醴泉が湧き出しこれを飲んだ者は、病気がすべて癒えた。」という話を聞いており、
符瑞(ふずい)書にも「醴泉は美泉なり。以て老を養うべし。蓋し水の精なり。」
と記されていることから、元号を「養老」へと変更しました。
http://ii-nippon.net/ より引用
2015年09月12日
◆楯野川の新商品が入荷しました。
山形県の楯の川酒造さんより雄町を使用した純米大吟醸が新たに登場しました。
楯野川 限定流通シリーズの新商品は、楯野川では4年ぶりとなる「雄町」を使用して醸した純米大吟醸酒です。通年商品となります。
味わいはこのうえなく円やか。「雄町」ならではの柔らかく落ち着いた香りと、ふくよかな米の旨味が、優しく豊かに広がります。
アルコール度:15度
原料米:雄町
精米歩合:50%
日本酒度:+4
酸度:1,4
写真左より
楯野川 純米大吟醸 雄町 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/2136
3,100円(税別)
楯野川 純米大吟醸 雄町 720ml
ashibu.ocnk.net/product/2135
1,650円(税別)

楯野川 限定流通シリーズの新商品は、楯野川では4年ぶりとなる「雄町」を使用して醸した純米大吟醸酒です。通年商品となります。
味わいはこのうえなく円やか。「雄町」ならではの柔らかく落ち着いた香りと、ふくよかな米の旨味が、優しく豊かに広がります。
アルコール度:15度
原料米:雄町
精米歩合:50%
日本酒度:+4
酸度:1,4
写真左より
楯野川 純米大吟醸 雄町 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/2136
3,100円(税別)
楯野川 純米大吟醸 雄町 720ml
ashibu.ocnk.net/product/2135
1,650円(税別)
2015年09月10日
◆宗玄 ひやおろしが2種類入荷
石川県の宗玄酒造さんからひやおろしが入荷しています。
しぼりたての荒々しさが、熟成され丸みを帯び、軽やかな含み香の中で幅広い旨味が感じられます。純米と表示されていますが、純米吟醸と詠える豊かな味わいのお酒です。
写真左
宗玄 純米山田錦ひやおろし 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/740 3,300円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/739 1,650円(税別)
アルコール度:16度
原材米:山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1,7
写真右
宗玄 純米八反錦ひやおろし 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/737 3,000円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/738 1,550円(税別)
アルコール度:16度
原材米:八反錦
精米歩合:55%
日本酒度:+4
酸度:1,6

しぼりたての荒々しさが、熟成され丸みを帯び、軽やかな含み香の中で幅広い旨味が感じられます。純米と表示されていますが、純米吟醸と詠える豊かな味わいのお酒です。
写真左
宗玄 純米山田錦ひやおろし 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/740 3,300円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/739 1,650円(税別)
アルコール度:16度
原材米:山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1,7
写真右
宗玄 純米八反錦ひやおろし 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/737 3,000円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/738 1,550円(税別)
アルコール度:16度
原材米:八反錦
精米歩合:55%
日本酒度:+4
酸度:1,6
2015年09月08日
◆十九 Anatroccolo アナトロコッロ 無ろ過生原酒入荷
またまた長野県の尾澤酒造場さんからユニークなお酒が入荷しています。
十九 Anatroccolo アナトロコッロ 無ろ過生原酒
『Anatroccolo』れいによってれいのごとくイタリア語で『アヒルの子』の意味です。
長野P33-47酵母というものを初めて使って醸してみたものです。
会社では、『ガーガーPちゃん』とよばれております。
上を向いて一歩前へ踏みだしてくれるといいなぁってな感じで・・・。
<蔵元ブログより>
アルコール度:16度
原材米:長野県産美山錦・ひとごこち
精米歩合:65%
日本酒度:+2
酸度:2,2
※規格外・未検査米使用のため特定名称酒は名乗れず普通酒となります。
写真左より
十九 Anatroccolo アナトロコッロ 無ろ過生原酒 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/2133
2,190円(税別)
十九 Anatroccolo アナトロコッロ 無ろ過生原酒 720ml
ashibu.ocnk.net/product/2134
1,095円(税別)

十九 Anatroccolo アナトロコッロ 無ろ過生原酒
『Anatroccolo』れいによってれいのごとくイタリア語で『アヒルの子』の意味です。
長野P33-47酵母というものを初めて使って醸してみたものです。
会社では、『ガーガーPちゃん』とよばれております。
上を向いて一歩前へ踏みだしてくれるといいなぁってな感じで・・・。
<蔵元ブログより>
アルコール度:16度
原材米:長野県産美山錦・ひとごこち
精米歩合:65%
日本酒度:+2
酸度:2,2
※規格外・未検査米使用のため特定名称酒は名乗れず普通酒となります。
写真左より
十九 Anatroccolo アナトロコッロ 無ろ過生原酒 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/2133
2,190円(税別)
十九 Anatroccolo アナトロコッロ 無ろ過生原酒 720ml
ashibu.ocnk.net/product/2134
1,095円(税別)
2015年09月08日
◆阿部勘 あきあがり純米吟醸入荷
宮城県の阿部勘酒蔵さんから、阿部勘 あきあがり純米吟醸 入荷しました。
冬に搾ったお酒を、上槽後、速やかに素濾過・瓶詰め・ビン火入、そして低温貯蔵庫にて貯蔵・熟成させたお酒です。
茶味の濃い橙色地に、黄金色の稲穂のラベルが秋らしさを表しています。
よく熟れた果実のようなしっとりとした香りと旨みを増した柔らかい味わいをお楽しみください。
アルコール度:17%
原料米:蔵の華・ササニシキ
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.7
写真
阿部勘 あきあがり純米吟醸 生詰 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/1074
3,029円(税別)
サボテンの珍しい花が開花したので、一緒に写してみました。

冬に搾ったお酒を、上槽後、速やかに素濾過・瓶詰め・ビン火入、そして低温貯蔵庫にて貯蔵・熟成させたお酒です。
茶味の濃い橙色地に、黄金色の稲穂のラベルが秋らしさを表しています。
よく熟れた果実のようなしっとりとした香りと旨みを増した柔らかい味わいをお楽しみください。
アルコール度:17%
原料米:蔵の華・ササニシキ
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.7
写真
阿部勘 あきあがり純米吟醸 生詰 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/1074
3,029円(税別)
サボテンの珍しい花が開花したので、一緒に写してみました。
2015年09月05日
◆早瀬浦 特別純米 夜長月入荷
今日も秋の便りが届きました。
福井県三宅彦右衛門酒造さんより、早瀬浦 特別純米 夜長月の入荷です。
蔵元の地元、美浜町新庄地区の山田錦を100%使用した純米酒です。
甘味と酸味のバランスを重点に置いて醸した、秋の訪れにふさわしいお酒です。
これからの季節はサンマや秋サバなど脂の乗った青魚や根野菜のお煮染めなど秋の食材にもってこいの食中酒です。
アルコール度:16度
原料米:山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+3,5
酸度:1,6
写真左より
早瀬浦 特別純米 夜長月 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/1790
2,900円(税別)
早瀬浦 特別純米 夜長月 720ml
ashibu.ocnk.net/product/2130
1,500円(税別)

福井県三宅彦右衛門酒造さんより、早瀬浦 特別純米 夜長月の入荷です。
蔵元の地元、美浜町新庄地区の山田錦を100%使用した純米酒です。
甘味と酸味のバランスを重点に置いて醸した、秋の訪れにふさわしいお酒です。
これからの季節はサンマや秋サバなど脂の乗った青魚や根野菜のお煮染めなど秋の食材にもってこいの食中酒です。
アルコール度:16度
原料米:山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+3,5
酸度:1,6
写真左より
早瀬浦 特別純米 夜長月 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/1790
2,900円(税別)
早瀬浦 特別純米 夜長月 720ml
ashibu.ocnk.net/product/2130
1,500円(税別)
2015年09月04日
◆三井の寿 秋純吟ポルチーニ入荷
続々とひやおろしが入荷しています。
「三井の寿 秋純吟ポルチーニ」が入荷しました。
ポルチーニとは きのこの名前でイタリアの松茸と言われる程、
香り高いきのこです。その為、お酒も香高い純米吟醸を詰めており、やわらかな酸味も食中酒にぴったりです。
お米は、「吟のさと」という母親とお爺さんが山田錦(要は4分の3が山田系統)という新しい酒米を使用しています。
今年の吟のさとは例年と違って溶けやすく、旨みが出やすかったため、昨年より日本酒度を+に持っていきました。
アルコール度:15度
原料米:吟のさと
精米歩合:55%
日本酒度:+5
酸度:1.5
写真左より
三井の寿 秋純吟ポルチーニ 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/735
2,600円(税別)
三井の寿 秋純吟ポルチーニ 720ml
ashibu.ocnk.net/product/736
1,300円(税別)

「三井の寿 秋純吟ポルチーニ」が入荷しました。
ポルチーニとは きのこの名前でイタリアの松茸と言われる程、
香り高いきのこです。その為、お酒も香高い純米吟醸を詰めており、やわらかな酸味も食中酒にぴったりです。
お米は、「吟のさと」という母親とお爺さんが山田錦(要は4分の3が山田系統)という新しい酒米を使用しています。
今年の吟のさとは例年と違って溶けやすく、旨みが出やすかったため、昨年より日本酒度を+に持っていきました。
アルコール度:15度
原料米:吟のさと
精米歩合:55%
日本酒度:+5
酸度:1.5
写真左より
三井の寿 秋純吟ポルチーニ 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/735
2,600円(税別)
三井の寿 秋純吟ポルチーニ 720ml
ashibu.ocnk.net/product/736
1,300円(税別)
2015年09月03日
◆雑賀 純米吟醸ひやおろし入荷
ひやおろし第2弾は「雑賀 純米吟醸ひやおろし」が入荷しました。
1回火入れにより爽やかな味と香りを残しながら、冷蔵庫で熟成させたお酒です。雄町特有のやわらかい味わいをお楽しみください。
アルコール度:16度
原料米:雄町
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.8
写真左より
雑賀 純米吟醸ひやおろし 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/548
3,000円(税別)
雑賀 純米吟醸ひやおろし 720ml
ashibu.ocnk.net/product/602
1,500円(税別)

1回火入れにより爽やかな味と香りを残しながら、冷蔵庫で熟成させたお酒です。雄町特有のやわらかい味わいをお楽しみください。
アルコール度:16度
原料米:雄町
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.8
写真左より
雑賀 純米吟醸ひやおろし 1,800ml
ashibu.ocnk.net/product/548
3,000円(税別)
雑賀 純米吟醸ひやおろし 720ml
ashibu.ocnk.net/product/602
1,500円(税別)