2016年11月28日

◆陸奥八仙の新酒が入荷しました。

青森は八戸酒造さんから「どぶろっく」と「陸奥八仙ふなざけ」の入荷です。

写真左
どぶろっく 純米活性にごり生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2178
1,300円(税別)

濃厚なにごり酒ですが、発泡性のガスを含むことによって爽やかにお飲みいただけます。【要注意】噴き出します!!

アルコール度:15度
原材米:まっしぐら
精米歩合:69%
日本酒度:-16
酸度:1.7

写真中と右
陸奥八仙 特別純米 ふなざけ 青ラベル 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1137
2,800円(税別)

陸奥八仙 特別純米 ふなざけ 青ラベル 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1138
1,500円(税別)

メロンを思わせるフルーティな香りと、搾りたて新酒ならではのフレッシュな味わい。若干おりを絡んでいて、ピチピチとしたガス感を少し感じる飲みごたえのあるお酒です。

アルコール度:16度
原材米:まっしぐら
精米歩合:60%
日本酒度:+2
酸度:1.8


  

Posted by 田染荘の山猿 at 18:56Comments(0)日本酒

2016年11月26日

◆「無濾過旭萬年・雪」「さつま寿・旬」入荷しました。

芋焼酎の新酒(季節限定品)入荷してきました。

渡邊酒造場さんの「無濾過旭萬年・雪」
宮崎県生まれの早場米の新品種「夏の笑み」を麹米に白麹で仕込んだ、無濾過旭萬年の別バージョン。黒麹で醸した『無濾過旭萬年』と変わらない力強い風味、雪を融かすようなちょっと熱めのお湯割りでお愉しみください。

原料芋:宮崎県産黄金千貫
原料米:宮崎県産夏の笑み
アルコール分:28度
蒸留方法:常圧蒸留
麹:白麹

写真左
無濾過旭萬年・雪 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1142
3,000円(税別)

尾込商店さんの「さつま寿・旬」
年に一度冬場に限定で出荷される「さつま寿」の新酒。毎年試行錯誤を重ねていますので、その年の味わいを楽しめる一本です。今年の出来はどうなっているでしょうか?

原料芋:鹿児島県産黄金千貫
原料米:鹿児島産米
アルコール分:25度
蒸留方法:常圧蒸留
麹:白麹

写真右
さつま寿・旬 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/595
2,000円(税別)


  

Posted by 田染荘の山猿 at 15:50Comments(0)焼酎

2016年11月26日

◆黒木本店さんの冬季限定品入荷。

黒木本店さんの冬期限定商品入荷しています。

きろく無濾過 720ml  1,417円
きろく無濾過 1800ml  2,824円

※きろくの新酒を無濾過で瓶詰めしたものです。厚みのある味わいは、お湯割りやロックでお楽しみ下さい。

爆弾ハナタレ 360ml  2,287円

※芋焼酎のハナタレ部分(非常に高濃度アルコール)だけを取って45度以下に割水した焼酎で、冷凍庫に入れてシャーベット状にてお楽しみ下さい。

いずれも限定品ですが、店頭にて販売しています。是非ご来店下さいますよう、お待ち申し上げます。

(黒木本店さんの商品はネットでの販売が禁止されていますので、店頭にてお買い求めください)




  

Posted by 田染荘の山猿 at 15:48Comments(0)焼酎

2016年11月20日

◆米鶴酒造さんからも新酒が届きました。

山形県の米鶴酒造さんからも、新酒が入荷しました。

米鶴酒造が今年からチャレンジする形で、ボジョレー・ヌーボー解禁に合わせて、搾りたての辛口純米を直汲みで瓶詰めし、出荷したお酒です。

1700本限定で、全国の限られた酒販店のみが取り扱うことの出来るお酒です。

写真
米鶴 辛口純米 超しぼりたて生 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2353
2,500円(税別)

アルコール度:16度
原料米:山形県産米
精米歩合:50%
日本酒度:+7(予定)
酸度:1.5(予定)


  

Posted by 田染荘の山猿 at 12:20Comments(0)日本酒

2016年11月19日

◆早くも新酒が入荷しました。

山形県の楯の川酒造さんから、2種類のお酒が入荷しました。

写真左より
楯野川 初槽 純米大吟醸 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2351
3,100円(税別)

楯野川 初槽 純米大吟醸 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2350
1,650円(税別)

アルコール度:16度
原料米:美山錦
精米歩合:50%
日本酒度:+1
酸度:1.5

楯野川で最初に発売される新酒がこの「初槽」です。香り穏やかな新酒で、ふくよかで、淡い味わいが新酒の荒々しさを和らげます。

写真右
楯野川 燗酒 純米大吟醸 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2352
3,000円(税別)

アルコール度:15度
原料米:美山錦
精米歩合:50%
日本酒度:-2
酸度:1.6

この「燗酒 純米大吟醸」最近注目を集めている「燗酒」を純米大吟醸で製造しました。純米大吟醸だけを造ってきた楯の川酒造の考える「温めて美味しい純大酒」です。

温度を上げることで、米の芳醇なうまみが開き、キレの良い酸で次の杯へと手が伸びるように、また色々な温度帯で楽しめる美味しい純米大吟醸を目指しました。


  

Posted by 田染荘の山猿 at 11:47Comments(0)日本酒

2016年11月18日

◆ボジョレー・ヌーボー入荷しました。

こんにちは!!11月の第3木曜日は・・・「ボジョレー・ヌーボー」の解禁日!!(いろいろあって完全に出遅れました)

当店のヌーボーは、ご存知「自然派」の造り手、マルセル・ラピエールとフィリップ・パカレです。

写真左より
2016ボジョレー・ヌーボー 750ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1130
3,150円(税別)

マルセル ラピエール。
彼は、「自然派」と呼ばれるワインの礎を築いた人物であり、ボジョレーをはじめフランス各地で、彼の影響を受けた自然派ワイン生産者が活躍しています。

繊細で優しい味わい。2016は難しい年と言われていましたが、かなり選別したのでしょうか、フルーティーで心地良いワインに仕上がっていました。

2016ボジョレー ヴァン・ド・プリムール(ヌーヴォー) 750ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1129
3,400円(税別)

フィリップ・パカレ
「マルセル ラピエールの甥であり、プリューレ ロックの醸造長を務めた人物」彼の名前は、ブルゴーニュを代表する造り手の一人と同義になったのではないでしょうか。

パカレらしい繊細な果実味とフレッシュな味わいは、ボジョレーの土地でも光っています。ラピエールと比べるとしっかりした味わいです。


  

Posted by 田染荘の山猿 at 15:37Comments(0)ワイン

2016年11月10日

◆岩手県より、期待の大型新人が入荷しました。

岩手県から大型新人の入荷です。最近の各種コンテストでも好成績を出している注目すべき蔵元です。

赤武酒造は明治29年(1896年)の創業以来、岩手県大槌町で「浜娘」という銘柄の酒造りを行ってきた歴史ある蔵元です。東日本大震災で蔵が壊滅的な被害を受けて、全てを失った状態から、平成23年に大槌町から盛岡に移転し復活蔵を建設しました。新たな地で大槌の地酒「浜娘」を醸し続ける一方で、五代目・六代目が二世代杜氏として、伝統ある酒造りと新しい酒造りが融合し「AKABU」という新しいブランドの酒造りへの挑戦が始まっています。

12月になったら28BYの新酒も入荷してまいります。

写真左より
AKABU 純米酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2345
2,600円(税別)

AKABU 純米酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2346
1,300円(税別)

アルコール度:16度
原料米:岩手県産米
精米歩合:60%
日本酒度:+1
酸度:1.6

写真右
AKABU F 吟醸酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2344
2,200円(税別)

アルコール度:15度
原料米:岩手県産米
精米歩合:60%
日本酒度:+2
酸度:1.4


  

Posted by 田染荘の山猿 at 18:37Comments(0)日本酒

2016年11月05日

◆奥播磨の27BY最後のお酒が入荷です。

兵庫県の下村酒造店さんから奥播磨 純米吟醸 霜月生酒が入荷しました。

兵庫県出石町(いずし)でのみ作付けされている酒米「福の花」を使用した純米吟醸酒で、香り穏やかな辛口のお酒です。
奥播磨にしては酸度が低いので、ちょっとふくよかな印象です。

アルコール度:17度
原料米:福の花
精米歩合:55%
日本酒度:+9
酸度:1.6

写真左より
奥播磨 純米吟醸 霜月生酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2342
3,045円(税別)

奥播磨 純米吟醸 霜月生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2341
1,522円(税別)


  

Posted by 田染荘の山猿 at 12:07Comments(0)日本酒