2018年01月28日

◆十九 オオカミ入荷!!

昨日入荷した「十九 In bocca al lupo! インボッカアッルーポ 純米生原酒」。

写真左から
十九 In bocca al lupo! インボッカアッルーポ 純米生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2646
3,000円(税別)

十九 In bocca al lupo! インボッカアッルーポ 純米生原酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2647
1,600円(税別)

『In bocca al lupo !』
イタリア語で、「イン ボッカ アッ ルーポ」 『オオカミの口の中へ!』という意味です。何かに挑戦する人に贈る言葉で 「命がけでことにあたれ!」という感じでしょうか。
これに対する返事は【Crepi!(クレーピ) 】『(オオカミ) くたばれ!』と答えます。元は、狩に出かける人たちの合言葉でした。新しい局面に立ち向かおうとするとき、試験を受けるときなど、チャレンジする人へ「がんばれ!」「幸運を祈るよ!」と贈る言葉です。

淡くイエローがかった透明感のあるクリスタル。香りは新酒特有の若竹のような香りにハーブの香り、かすかに熟したフルーツの香りも。モモやライチのようなニュアンスの味わいに、清涼感のある酸味が駆け抜けていきます。フィニッシュはキレよく、若干の苦味や辛さが全体を引き締めます。数値ほど酸は高く感じません。むしろ辛く感じさせる要因になっている気がします。鶏肉や豚肉、刺身なら少し脂の多い魚が合いそうです。

アルコール度:16度
原料米:ひとごこち
精米歩合:59%
日本酒度:+4.5
酸度:2.5


  

Posted by 田染荘の山猿 at 11:10Comments(0)日本酒

2018年01月27日

◆新春第2弾「兼八単品販売」

寒波も過ぎ去り、雪も融けました。

【1月28日(日曜日)兼八単品販売】
10:00〜17:00まで兼八 25度 1.800ml 2,500円(税別)の単品販売を行います。

お一人様、1本限りで限定60本。化粧箱は別売り400円(税別)です。ご来店お待ちしています。


  

Posted by 田染荘の山猿 at 17:24Comments(0)焼酎

2018年01月27日

◆酔鯨の「吟麗 未濾過すっぴん」入荷です。

高知県の酔鯨酒造さんから、大人気の「酔鯨吟麗 純米吟醸」の無濾過生酒が入荷です。

写真
酔鯨 吟麗未濾過すっぴん 純米吟醸 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2645
2,670円(税別)

濾過の過程をなくし、加水調整をせず、火入れと呼ばれる加熱殺菌処理も施していないので、まさに「活きた生のお酒」です。原酒本来の旨味とコク、生酒のフレッシュな味わいは一度飲んだら忘れられない記憶となります。

味わいは、お酒本来の旨みを十分に引き出しており、パッションフルーツを思わせるフルーティな香りと口の中でピチピチとはじけるような瑞々しさが感じられます。

アルコール度:17度
原材米:松山三井
精米歩合:50%
日本酒度:+6.5
酸度:1.9

  

Posted by 田染荘の山猿 at 12:34Comments(0)日本酒

2018年01月26日

◆望bo:新酒第2弾が入荷!!

栃木県の外池酒造さんから、望 bo:の新酒第2弾が入荷しました。

写真左から
望bo: 特別純米 越の雫 無濾過生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2644
2,644円(税別)

望bo: 特別純米 越の雫 無濾過生原酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2643
1,321円(税別)

全量福井県産「越の雫」を使用して仕込まれています。栃木県産酵母と協会901号酵母との合併により、芳醇な香りに奥行きのある味わいや余韻が広がり、純米らしく様々な料理に寄り添うように、しっかりとした酸味が全体を引き締めます。

アルコール度:16度
原料米:越の雫
精米歩合:60%
日本酒度:不明
酸度:不明


  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:00Comments(0)日本酒

2018年01月25日

◆瀧自慢の辛口純米「滝水流(はやせ)」入荷

三重県の瀧自慢酒造さんから、待望の「滝水流(はやせ)無濾過生酒」が入荷しました。

肩ラベルにも書いているように「辛口一徹」。時代に左右されない辛口の純米酒は、いつの時代もお客様に愛され続けるお酒です。今回は新酒の無濾過生酒ですが、一回限りの入荷ですので、お早めにお買い求めください。

写真左
瀧自慢 滝水流(はやせ)無濾過生酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/646
2,450円(税別)

瀧自慢 滝水流(はやせ)無濾過生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/645
1,220円(税別)


  

Posted by 田染荘の山猿 at 14:41Comments(0)日本酒

2018年01月17日

◆お待ちかねの米鶴マルマス赤ラベル入荷!!

山形の米鶴酒造さんからも「マルマス限定吟醸シリーズ」の第2弾 赤ラベル 生酒が入荷しました。

写真左
米鶴 純米吟醸生酒 赤 美山錦 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2164
2,700円(税別)

米鶴 純米吟醸生酒 赤 美山錦 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2204
1,360円(税別)

山形県産美山錦を精米歩合55%に磨き上げ、しっかりとしながら飲み飽きしない味わいに仕上げた純米吟醸生酒です。味わいはふくよかでありながら後口がきれいで、適度な酸味が軽妙な切れ味を演出します。このシリーズの中では一番人気のお酒です。

柑橘系のポンカンのようなごくわずかな香り、青竹やスパイスのようなニュアンスにやんわりと甘味を感じ、そして適度な酸味がキレを良くしています。
お料理は酢の物・お刺身・焼き物(焼き鳥)など幅広く合わせられます。

アルコール度:16度
原料米:山形県産米
精米歩合:55%
日本酒度:±0
酸度:1.6

  

Posted by 田染荘の山猿 at 17:39Comments(0)日本酒

2018年01月15日

◆十九の定番酒が入荷!!

十九の尾澤酒造場さんより、十九にしては珍しい定番商品の「純米生原酒」が入荷してきました。長野県産米・長野C酵母を使用したオール長野のお酒です。

上立香はほとんど無く、口に含むとりんごやモモの香り、やや酸味の利いた味わいを感じます。若干の苦味はグレープフルーツのような引き締まった印象を与えます。辛口なのですが、口に含んでもそれほど辛くは感じません。喉の奥から戻ってくる味わいに辛さを感じることが出来ます。苦味が最後にキレの良さをアピールします。鶏・豚・イノシシなど、お肉の鍋料理に合わせて楽しみたいお酒ですよ〜。

写真左より
十九 純米生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1928
2,700円 (税別)

十九 純米生原酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1927
1,450円 (税別)

アルコール度:17度
原料米:長野県産美山錦
精米歩合:59%
日本酒度:+5.5
酸度:2.07


  

Posted by 田染荘の山猿 at 13:55Comments(0)日本酒

2018年01月12日

◆義侠 槽口直詰入荷!!

今年も超人気の「義侠 槽口直詰 60%純米生原酒」が入荷しました。毎年この義侠の発売を待っていらっしゃるお客様多数。

義侠 29BY 槽口直詰 60%純米生原酒 1800ml 3,000円
http://tashibu.ocnk.net/product/1162

通常の60%生酒を比べて、一段とフレッシュ感が強く、味わいも本当に搾ったばかりのお酒がここにあるようにフルーティーで、槽場の光景が見えてくるようなシュワッとした味わいです。上槽日1月9日


  

Posted by 田染荘の山猿 at 14:51Comments(0)日本酒

2018年01月11日

◆続々と新酒が入荷しています。

群馬泉さんから、今年の新酒「初しぼり本醸造」が入荷です。
ブラインドで飲めば、吟醸酒と間違うような旨さです。

本醸造ながらフルーティな香りとコクのある甘みが感じられる一本で、瓶底にはうっすらとオリがあり、酵母の発酵が続いているため、当店イチオシで淡い炭酸が舌と喉に心地よいお酒です。※噴き出すことはありませんが、若干炭酸が含まれます。

写真左静置した状態、右は攪拌したもの
群馬泉 初しぼり本醸造 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/231
3,000円 (税別)

アルコール度:18度
原料米:若水
精米歩合:60%
日本酒度:+2
酸度:2.1


  

Posted by 田染荘の山猿 at 16:26Comments(0)日本酒

2018年01月07日

◆新年第一弾「兼八単品販売」

新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。

【1月8日(月曜日)兼八単品販売】 10:00より17:00まで
大分のお土産に「兼八」はいかがですか?

兼八 1.8l 2,700円(税込)《お一人様、1本限り》
または兼八720ml 1,404円(税込)《お一人様、2本限り》で
各60本を販売いたします。ご来店お待ちしています。


  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:14Comments(0)焼酎