2012年02月29日
◆梅酒☆
梅の花が咲き始めましたね♪
梅・・・梅酒!!(笑)

九重雑賀 雑賀にごり梅酒
口に含んだ際の味のボリュームが印象的☆仕込みに使用した梅を裏ごしして加えた梅酒です☆
http://tashibu.ocnk.net/product/381
子宝 完熟南高梅酒
完熟した果肉のコク♪本格焼酎の風味♪清酒の旨味を合わせもつ濃醇な味わいですが、控えめのアルコール度数のため飲みやすい梅酒です☆
http://tashibu.ocnk.net/product/898
梅・・・梅酒!!(笑)
九重雑賀 雑賀にごり梅酒
口に含んだ際の味のボリュームが印象的☆仕込みに使用した梅を裏ごしして加えた梅酒です☆
http://tashibu.ocnk.net/product/381
子宝 完熟南高梅酒
完熟した果肉のコク♪本格焼酎の風味♪清酒の旨味を合わせもつ濃醇な味わいですが、控えめのアルコール度数のため飲みやすい梅酒です☆
http://tashibu.ocnk.net/product/898
2012年02月27日
◆もうすぐひなまつり☆
週末はひなまつりということで!!
今日はかわいい商品をご紹介☆

子宝もも・さくらんぼリキュール
最高級ブランド山形県産さくらんぼと、濃厚な甘みと香りを出す山形産川中島白桃を贅沢に使用したリキュールです☆さくらんぼ果汁を使用したリキュールは全国初!! 濃醇な甘みと程よい酸味、そして滑らかな喉越しが楽しめます♪白桃とさくらんぼのコラボをどうぞお楽しみ下さい(^−^*)
http://tashibu.ocnk.net/product/388
ぶんご銘醸の梅酒
甘さを抑えたフルーティな香りと味わいは、食前酒はもとより様々なシーンにおすすめ☆ロック・ソーダ割りの他にも、お湯で割るホットは酸味が更に増幅されオススメです(*^−^*)
http://tashibu.ocnk.net/product/942
今日はかわいい商品をご紹介☆
子宝もも・さくらんぼリキュール
最高級ブランド山形県産さくらんぼと、濃厚な甘みと香りを出す山形産川中島白桃を贅沢に使用したリキュールです☆さくらんぼ果汁を使用したリキュールは全国初!! 濃醇な甘みと程よい酸味、そして滑らかな喉越しが楽しめます♪白桃とさくらんぼのコラボをどうぞお楽しみ下さい(^−^*)
http://tashibu.ocnk.net/product/388
ぶんご銘醸の梅酒
甘さを抑えたフルーティな香りと味わいは、食前酒はもとより様々なシーンにおすすめ☆ロック・ソーダ割りの他にも、お湯で割るホットは酸味が更に増幅されオススメです(*^−^*)
http://tashibu.ocnk.net/product/942
Posted by 田染荘の山猿 at
15:34
│Comments(0)
2012年02月25日
◆抽選販売
今月決算につき、2月27日(月)午後1時より
「兼八」を抽選販売いたします。
抽選は、お一人様1回限りで、割り箸を引いていただき
緑色の印がついた箸が当たりとなります。
当たりが出たら一升瓶を2.625円で
はずれても四合瓶を1.365円で販売いたします。
一升瓶30本、四合瓶60本です。
ご来店お待ちしています。
「兼八」を抽選販売いたします。
抽選は、お一人様1回限りで、割り箸を引いていただき
緑色の印がついた箸が当たりとなります。
当たりが出たら一升瓶を2.625円で
はずれても四合瓶を1.365円で販売いたします。
一升瓶30本、四合瓶60本です。
ご来店お待ちしています。
2012年02月24日
◆米鶴 特別純米 しぼりたて
米鶴 特別純米 しぼりたて
軽快な味わいから料理との相性の幅が広く“食中酒”として最適です(^−^*)
淡白な素材を活かした料理や、淡い味付けの料理と同調します☆
清涼感のある香りと生の新鮮で軽快な味わいをお楽しみ下さい♪
冷やから常温でどうぞ(*^−^*)

http://tashibu.ocnk.net/product/608
軽快な味わいから料理との相性の幅が広く“食中酒”として最適です(^−^*)
淡白な素材を活かした料理や、淡い味付けの料理と同調します☆
清涼感のある香りと生の新鮮で軽快な味わいをお楽しみ下さい♪
冷やから常温でどうぞ(*^−^*)

http://tashibu.ocnk.net/product/608
2012年02月22日
◆09 シャンボル・ミュジニー 1erフスロット☆
09 シャンボル・ミュジニー 1erフスロット
1921年、エドゥアルド・ジャイエ(アンリ・ジャイエの父の兄弟、セシル・トランブレーの曽祖父)がドメーヌを創業しました!所有面積は約6ヘクタール。収穫からセシルの手によって行われ、そのぶどうを使って、ロブレ・モノとともにワイン造りを開始しました☆

http://tashibu.ocnk.net/product/938
写真が殺風景ですね。。。すみません(^−^;)
今日は猫の日!!ニャンニャン
今日は特に念入りに招き猫さんを磨いてあげたいと思います(笑)
1921年、エドゥアルド・ジャイエ(アンリ・ジャイエの父の兄弟、セシル・トランブレーの曽祖父)がドメーヌを創業しました!所有面積は約6ヘクタール。収穫からセシルの手によって行われ、そのぶどうを使って、ロブレ・モノとともにワイン造りを開始しました☆
http://tashibu.ocnk.net/product/938
写真が殺風景ですね。。。すみません(^−^;)
今日は猫の日!!ニャンニャン
今日は特に念入りに招き猫さんを磨いてあげたいと思います(笑)
2012年02月21日
◆鷹来屋五代目 特別純米おりがらみ
鷹来屋五代目 特別純米おりがらみ
山田錦・レイホウ55% 仕込26号 “生酒”です☆タンク指定の『田染荘オリジナル商品』で、かすかに〝おり〟を絡ませています(^−^*)

http://tashibu.ocnk.net/product/7
山田錦・レイホウ55% 仕込26号 “生酒”です☆タンク指定の『田染荘オリジナル商品』で、かすかに〝おり〟を絡ませています(^−^*)

http://tashibu.ocnk.net/product/7
2012年02月20日
◆豊潤 大分三井 辛口特別純米
豊潤 大分三井 辛口特別純米
大分県で開発され、地元で愛されたお米“大分三井”
大粒で栽培が難しい事から昭和40年代に姿を消したこのお米を一握りの種籾から復活へ取り組み、気候・風土・仕込水・文化“大分”の全てが詰まった日本酒です☆

http://tashibu.ocnk.net/product/648
今日は、少し暖かくなりました☆
大分県で開発され、地元で愛されたお米“大分三井”
大粒で栽培が難しい事から昭和40年代に姿を消したこのお米を一握りの種籾から復活へ取り組み、気候・風土・仕込水・文化“大分”の全てが詰まった日本酒です☆

http://tashibu.ocnk.net/product/648
今日は、少し暖かくなりました☆
2012年02月18日
◆本日は雪です。
2月18日午前9時現在の田染荘の天気は雪です。。大分方面よりお越しの方は10号線はまったく問題ありませんが「山香風の郷」を越えたら積雪で冬用タイヤでなければ通行できません。
お昼頃には溶けると思いますが、ご心配な方はお電話ください。
お昼頃には溶けると思いますが、ご心配な方はお電話ください。
Posted by 田染荘の山猿 at
09:33
│Comments(0)
2012年02月17日
◆米鶴 うきたむ 雄町生酒
米鶴 うきたむ 純米吟醸 雄町生酒
備前雄町100%使用☆フルーティーな香りが程よく適度にしまったボディー感!!後味は爽やかでキレのある軽快な味わい♪

http://tashibu.ocnk.net/product/254
今日は・・・めちゃ寒いです・・・
夜は雪ですかね(・−・)?風邪にはご注意を!!
備前雄町100%使用☆フルーティーな香りが程よく適度にしまったボディー感!!後味は爽やかでキレのある軽快な味わい♪

http://tashibu.ocnk.net/product/254
今日は・・・めちゃ寒いです・・・
夜は雪ですかね(・−・)?風邪にはご注意を!!
2012年02月16日
◆楯野川 濁流 純米大吟醸(生)
楯野川 濁流 純米大吟醸(生)
限定旬酒!!昨年までは半分以上も滓が入ったインパクトのあるにごり酒でしたが、今年は滓を1㎝程度に抑え綺麗で上品な活性のにごり酒としてリニューアルしました(^−^*)

http://tashibu.ocnk.net/product/927
今日は晴れました(*^−^*)
久しぶりの太陽♪
元気が出ますね☆
皆さま良い1日を(^−^)
限定旬酒!!昨年までは半分以上も滓が入ったインパクトのあるにごり酒でしたが、今年は滓を1㎝程度に抑え綺麗で上品な活性のにごり酒としてリニューアルしました(^−^*)
http://tashibu.ocnk.net/product/927
今日は晴れました(*^−^*)
久しぶりの太陽♪
元気が出ますね☆
皆さま良い1日を(^−^)
2012年02月15日
◆美丈夫 舞 うすにごり
美丈夫 舞(まい)うすにごり純米吟醸
生酒の持つフレッシュな香味とキメ細やかな泡立ちが心地よいシャンパンタイプの日本酒☆
純米吟醸ならではのボリュームのある味わい♪柔らかい口当たりと爽やかなのどごしが楽しめます(*^−^*)

生酒の持つフレッシュな香味とキメ細やかな泡立ちが心地よいシャンパンタイプの日本酒☆
純米吟醸ならではのボリュームのある味わい♪柔らかい口当たりと爽やかなのどごしが楽しめます(*^−^*)

2012年02月14日
◆芋焼酎 小さな蔵
こだわりは只ひとつ小さな蔵で正直に醸す自然な味

芋焼酎 小さな蔵 25度
金峰櫻井に比べ黒麹の原酒を多くブレンドし、すっきりとしたコクとなめらかさを追求!!のどごしの良さと独特な芳香をお楽しみ下さい☆
http://tashibu.ocnk.net/product/926
☆ハッピーバレンタイン☆
昨日今日と雨が続いてます・・・
バレンタインなのに嫌ですね・・・
ちゃんと店長&カツさんにも“おもしろチョコ”を用意しました(笑)
イベントはいつでも楽しい♪
皆さまも良い1日を(*^−^*)
芋焼酎 小さな蔵 25度
金峰櫻井に比べ黒麹の原酒を多くブレンドし、すっきりとしたコクとなめらかさを追求!!のどごしの良さと独特な芳香をお楽しみ下さい☆
http://tashibu.ocnk.net/product/926
☆ハッピーバレンタイン☆
昨日今日と雨が続いてます・・・
バレンタインなのに嫌ですね・・・
ちゃんと店長&カツさんにも“おもしろチョコ”を用意しました(笑)
イベントはいつでも楽しい♪
皆さまも良い1日を(*^−^*)
2012年02月13日
◆麹のあまざけ☆
麹のあまざけ【ノンアルコール】
糖類などを一切添加せず、良質の米の甘さを自然に醸し出した麹天然仕込です♪
あまざけは、“飲む点滴”と言われていて疲労回復・滋養強壮の効果があります☆
疲れた体にあまざけ補給してみてはいかがでしょうか(*^−^*)

http://tashibu.ocnk.net/product/474
糖類などを一切添加せず、良質の米の甘さを自然に醸し出した麹天然仕込です♪
あまざけは、“飲む点滴”と言われていて疲労回復・滋養強壮の効果があります☆
疲れた体にあまざけ補給してみてはいかがでしょうか(*^−^*)

http://tashibu.ocnk.net/product/474
タグ :あまざけ
Posted by 田染荘の山猿 at
15:32
│Comments(1)
2012年02月10日
◆兼八単品販売のお知らせ!!
明日2月11日(土)10:00〜
兼八 720ml 1615円 60本限定単品販売致します☆
今回はバレンタインデーが近いということで!!
箱入り包装のバレンタイン仕様です(*^−^*)
プレゼントに自分へのご褒美にどうぞ♪

※お一人様1本の販売です♪
今日は1日包装で終わりそうです(笑)
手にとる方へ1つ1つ想いを込めて包装しました☆
まだしてますが・・・
今からまた頑張ります☆
1つでも多くの方に届きますように・・・
兼八 720ml 1615円 60本限定単品販売致します☆
今回はバレンタインデーが近いということで!!
箱入り包装のバレンタイン仕様です(*^−^*)
プレゼントに自分へのご褒美にどうぞ♪

※お一人様1本の販売です♪
今日は1日包装で終わりそうです(笑)
手にとる方へ1つ1つ想いを込めて包装しました☆
まだしてますが・・・
今からまた頑張ります☆
1つでも多くの方に届きますように・・・
2012年02月09日
◆芋焼酎 金峰櫻井☆
☆鹿児島県の櫻井酒造さんが造る芋焼酎☆
芋焼酎 金峰櫻井 25度
蔵の“代表銘柄”で、白麹をベースに黒麹の原酒と酒造好適米の原酒をブレンドした雑味のない上品でソフトな味わいの焼酎です♪

http://tashibu.ocnk.net/product/924
暖かくなったと思ったのにまた寒いですね・・・
風邪・インフルエンザにご注意を!!
芋焼酎 金峰櫻井 25度
蔵の“代表銘柄”で、白麹をベースに黒麹の原酒と酒造好適米の原酒をブレンドした雑味のない上品でソフトな味わいの焼酎です♪

http://tashibu.ocnk.net/product/924
暖かくなったと思ったのにまた寒いですね・・・
風邪・インフルエンザにご注意を!!
2012年02月07日
◆瀧自慢 滝水流(はやせ)無濾過純米生酒
瀧自慢 滝水流(はやせ)無濾過純米生酒
今年も“滝水流”らしいきりりとした辛口酒に仕上がっています♪
新酒のもつ爽やかな口当たりとすっきりした味わいは、食中酒におすすめです(*^∀^*)
しっかりとした味付けのお料理とは特に相性が良いので,無濾過生酒の爽やかなのど越しとお料理の味わいが互いに引き立てあってお酒もお料理もどんどん進みます☆

http://tashibu.ocnk.net/product/646
今年も“滝水流”らしいきりりとした辛口酒に仕上がっています♪
新酒のもつ爽やかな口当たりとすっきりした味わいは、食中酒におすすめです(*^∀^*)
しっかりとした味付けのお料理とは特に相性が良いので,無濾過生酒の爽やかなのど越しとお料理の味わいが互いに引き立てあってお酒もお料理もどんどん進みます☆

http://tashibu.ocnk.net/product/646
2012年02月06日
◆亀齢 萬事酒盃中 純米生原酒
亀齢 萬事酒盃中 純米生原酒
低価格でありながらしっかりした味わいの純米酒です♪
低価格の秘密は『八反錦』というお米を80%精米で仕込んでいるため、リーズナブルな価格で提供できています☆
しかし!!味わいは、これが80%の低精米と感じさせない素晴らしい出来上がりで、毎年多くのファンの心を掴んでいます(*^−^*)

http://tashibu.ocnk.net/product/644
低価格でありながらしっかりした味わいの純米酒です♪
低価格の秘密は『八反錦』というお米を80%精米で仕込んでいるため、リーズナブルな価格で提供できています☆
しかし!!味わいは、これが80%の低精米と感じさせない素晴らしい出来上がりで、毎年多くのファンの心を掴んでいます(*^−^*)

http://tashibu.ocnk.net/product/644
2012年02月03日
◆宗玄 無濾過生原酒☆
宗玄 無濾過生原酒
兵庫県産『山田錦』を65%まで磨いて仕込んだ純米酒で新酒ならではのフレッシュで濃醇な味わいです(*^−^*)
《特約店限定商品》

http://tashibu.ocnk.net/product/587
今日は昨日が寒すぎたせいか、暖かく感じます☆
まだまだ寒いので、皆さま風邪にはご注意を!!
インフルエンザがかなり流行ってきてますね・・・
こちらもご注意を☆
兵庫県産『山田錦』を65%まで磨いて仕込んだ純米酒で新酒ならではのフレッシュで濃醇な味わいです(*^−^*)
《特約店限定商品》
http://tashibu.ocnk.net/product/587
今日は昨日が寒すぎたせいか、暖かく感じます☆
まだまだ寒いので、皆さま風邪にはご注意を!!
インフルエンザがかなり流行ってきてますね・・・
こちらもご注意を☆
2012年02月02日
◆新酒のおすすめ☆
豊潤 Begin 特別純米無濾過生
お米の甘みと旨みが口に中に広がります♪
搾りたてならではのフレッシュで爽やかな味と香りをお楽しみ下さい(*^−^*)
http://tashibu.ocnk.net/product/14
三井の寿 木糟しぼり純米吟醸
昔ながらの木の槽で搾ったお酒を原酒のまま瓶詰めした逸品☆
食中酒にぴったりの味わい深いお酒です♪
今しか飲めない搾りたての味をお楽しみ下さい(^−^*)
http://tashibu.ocnk.net/product/45

今日は一段と寒いですね・・・
事故などご注意を!!
寒い中のご来店ありがとうございます☆
お店の外は−1℃でした(笑)
お米の甘みと旨みが口に中に広がります♪
搾りたてならではのフレッシュで爽やかな味と香りをお楽しみ下さい(*^−^*)
http://tashibu.ocnk.net/product/14
三井の寿 木糟しぼり純米吟醸
昔ながらの木の槽で搾ったお酒を原酒のまま瓶詰めした逸品☆
食中酒にぴったりの味わい深いお酒です♪
今しか飲めない搾りたての味をお楽しみ下さい(^−^*)
http://tashibu.ocnk.net/product/45
今日は一段と寒いですね・・・
事故などご注意を!!
寒い中のご来店ありがとうございます☆
お店の外は−1℃でした(笑)
2012年02月01日
◆早瀬浦 浦底 純米無濾過生原酒 滓がらみ
。・.綺麗なブルーの瓶.・。
早瀬浦 浦底 純米無濾過生原酒 滓がらみ
フレッシュな美味しさを、そのまま詰めてあります♪火入れ(殺菌)を一切してないうえ、生きたまま酵母が入っています(*^−^*)
まずは上澄みをお試し下さい☆
軽くふって、おりを絡めて飲んでも爽やかな口当たりです♪

http://tashibu.ocnk.net/product/200
今日から2月(如月)ですね(^−^)
寒い・・・
如月の由来はいっぱいあるみたいですが、その中の1つは“着物を更に着る”らしいです☆
これだけ寒いと納得です♪
皆さま防寒を!!
早瀬浦 浦底 純米無濾過生原酒 滓がらみ
フレッシュな美味しさを、そのまま詰めてあります♪火入れ(殺菌)を一切してないうえ、生きたまま酵母が入っています(*^−^*)
まずは上澄みをお試し下さい☆
軽くふって、おりを絡めて飲んでも爽やかな口当たりです♪
http://tashibu.ocnk.net/product/200
今日から2月(如月)ですね(^−^)
寒い・・・
如月の由来はいっぱいあるみたいですが、その中の1つは“着物を更に着る”らしいです☆
これだけ寒いと納得です♪
皆さま防寒を!!