2015年06月29日

◆田染荘ではお酒以外の商品も取り扱っております。

梅雨でじめつく日々が続いていますが、先週末は雲もなく、気持ち良い晴天でした。
さて、田染荘ではお酒以外にも、以下のような商品も取り扱っております。
 
左から
 
ヴィッラ・ディ・ヴィトリチェ エクストラ・ヴァージン・オリーブオイル
鼻腔をピリッと刺激するスパイス感、熟したフルーツのような豊かな香りと清涼感のあるオリーブオイルです。
458g 2,720円 (税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/475 
 
雑賀 常磐酢
酒粕を1年以上食酢蔵で熟成、その酒粕にアルコールを加え大木桶で、120日以上かけて発酵と熟成した醸造酢です。保存料、着色料、科学調味料等は、一切使用しておりません。まろやかな旨みが楽しめます。

500ml 350円 (税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/471

1.800ml 750円 (税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/470
 
醴泉 純米本みりん
もち米・米麹と自家製焼酎だけを原料に、糖類やアミノ酸などを一切添加せず、昔ながらの製法にこだわりました。
さらに、三年以上の熟成を経て「旨み」をじっくりと引き出しています。

500ml 780円 (税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/469

1.800ml 2,233円 (税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/468
 
醴泉 みりん 味美泉
国内産のもち米を88%、国内産うるち米(麹用)12%を使用した、一年熟成のみりんです。糖類は使用しておらず、上品な甘さのみりんになっています。

500ml 640円 (税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/467

1.800ml 1,720円 (税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/466



  

Posted by 田染荘の山猿 at 16:50Comments(0)

2015年06月24日

◆人気シャトーセカンド入荷

人気シャトーのセカンドワインが入荷しています。
 
99' クロ デュ マルキ
http://tashibu.ocnk.net/product/2066
シャトー・レオヴィル・ラス・カーズのセカンドワイン。
ボルドーで一番初めに造られたセカンドラベルが、このクロ・デュ・マルキだと言われています。
畑のまわりには、ピション・ラランド、レオヴィル・ポワフェレ、レオヴィル・バルトン、 ラグランジュ、タルボなどそうそうたる畑があり、クロ・デュ・マルキの品質も、1989年以降、三級ないし四級に近いと言われています。
8,500円(税別)
 
05' ラ・レゼルヴ・ド・ラ・コンテス
http://tashibu.ocnk.net/product/2065
とても人気の高いシャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランドのセカンドワイン。
創業者のコンテス・ド・ラランド女史の肖像画がこのコンテス・ド・ラランドのセカンドのワインラベルに印刷されています。
7,500円(税別)


  

Posted by 田染荘の山猿 at 14:01Comments(0)ワイン

2015年06月23日

◆ボルドーワイン入荷

ボルドーワイン入荷しました。
写真左より

07' ラ・サル・ド・シャトー・プジョー
http://tashibu.ocnk.net/product/2068
シャトー・プジョーのセカンドワイン。
知る人ぞ知る銘醸地ムーリを代表するシャトー、シャトー・プジョー。
メドック格付けのシャトーがない為、軽視されがちなアペラシオンですが、評判の良いワインが軒を連ねる穴場的地区です。
2,300円(税別)
 
07' シャトー・ド・フォンベル
http://tashibu.ocnk.net/product/2069
シャトー・オーゾンヌの兄弟ワインとして知られるシャトー・ド・フォンベル。
フォンベルの素晴らしい点は、オーナーが一緒というだけでなく、醸造チームも全てオーゾンヌと同じという点です。
3,500円(税別)
 
07' レ・オー・デュ・テルトル
http://tashibu.ocnk.net/product/2067
ボルドー格付第5級シャトー・デュ・テルトルのセカンドワイン。
テルトルとは「高台」の意味で、その名の通り、シャトーはマルゴーのアペラシオンで最も高い台地にあります。
3,500円(税別)


  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:16Comments(0)ワイン

2015年06月22日

◆十九 Fluke フルーク 19 無ろ過生原酒

長野県、尾澤酒造場さんから可愛らしいラベルのお酒が入荷しました。
 
十九 Fluke フルーク 19 無ろ過生原酒
 
Flukeという単語、調べてみるといろいろと意味があるようです。
いかりつめや矢先のかかり、まぐれ当たり、ヒラメ、カレイ、クジラの尾びれなど。
ひとつの単語でこれだけ意味があるのも面白いものです。
 
長野県でなぜくじらなんだろうかと思って、蔵元さんのブログを確認したところ、尾澤酒造場さんのある信州新町周辺からは、巻き貝や二枚貝、そしてなんとクジラの化石も発見されているそうです。
詳細な調査が行われた結果、平成19年にセミクジラ類の新種であることが分かり、世界最古のセミクジラ化石であることが確認され、『シンシュウセミクジラ』と名付けられたそうです。
大昔は長野県も海の中でくじらがいたと言うのもビックリしますね。
 
お酒の方ですが、等外米を使っているため特定名称酒は名乗れずに普通酒となっていますが、醸造アルコールは使っておらず、規格的には純米大吟醸と言える美山錦を45%まで磨いて造られています。
軽やかな飲み口はラベルとも相まって夏らしいお酒です。
 
1,800ml 3,000円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2063

720ml 1,500(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2064
 
アルコール度:17度
原材米:長野県産美山錦
精米歩合:45%
日本酒度:+5


  

Posted by 田染荘の山猿 at 11:35Comments(0)日本酒

2015年06月20日

◆早瀬浦 極辛純米

福井県、三宅彦右衛門酒造さんから夏の早瀬浦、入荷しました。
 
優しく穏やかな香りとスッキリしながらも米の旨みを感じさせる味わい、キリっとした酸味が爽やかで夏向きのお酒です。
とてもキレが良く、しばらくして喉を辛さが巡ります。
ただ辛いだけではなく、飲み応えバッチリです。
 
1,800ml 3,000円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/207

720ml 1,600円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/206
 
アルコール度:16度
原料米:山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+7.5
酸度:1.5


  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:00Comments(0)日本酒

2015年06月19日

◆兼八一升瓶化粧箱入り単品販売

6月19日、20日の二日間限定で兼八一升瓶化粧箱入りの単品販売を行います。
限定60本でなくなり次第終了とさせていただきます。
お一人様1本限りとなります。
今週の日曜日は父の日です。焼酎好きなお父さんへのプレゼントにいかがでしょうか?
2,900円(税別)


  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:44Comments(0)焼酎

2015年06月16日

◆白隠正宗 河津桜酵母使用 試験醸造酒

静岡県、高嶋酒造さんから少し変わったお酒が入荷しました。
 
静岡県工業技術研究センターで開発された河津桜酵母を使って造られた試験醸造酒です。
アルコール度が12度と低く、穏やかな甘さと酸味の優しい味わいは食前酒やデザート酒としてオススメです。
 
720ml 1,500円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2062
 
アルコール度:12度
原材米:誉富士
精米歩合:60%


  

Posted by 田染荘の山猿 at 09:43Comments(0)日本酒

2015年06月13日

◆美丈夫 薫 大吟醸

高知県、浜川商店さんから平成26酒造年度全国新酒鑑評会で金賞を受賞した大吟醸が入荷しました。
 
兵庫県東条町産の山田錦を40%まで磨いて造られた大吟醸で、名前のようにフルーティで華やかな薫りと、優しい口当たり、スッキリとした酸が特徴の逸品です。
化粧箱に入っていますので、ギフト用としてもいかがでしょうか。
 
1,800ml 5,820円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/69

720ml 2,910円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1061
 
アルコール度:16度
原料米:兵庫県東条町産山田錦
精米歩合:40%
日本酒度:+3
酸度:1.2

  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:07Comments(0)日本酒

2015年06月12日

◆夏酒揃ってます!

湿度が高くむしむしする、まるで空気が肌にまとわりつくような、ある意味梅雨らしい毎日が続きますね(^^;)
夏向けのお酒もほぼ出揃ってきました。
 
アルコール度が低く飲みやすいものやスッキリとしたものなど、日本酒、焼酎共に趣向を凝らしたものばかりです。
ぜひキンキンに冷やしてお楽しみください。
父の日も近いですし、プレゼントなどにもいかがでしょうか?
 
夏酒特集
http://tashibu.ocnk.net/page/7


  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:30Comments(0)日本酒焼酎

2015年06月11日

◆ドメーヌ・ルイ・レミー

ルイ・レミーのオールドヴィンテージが入荷しました。
 
ドメーヌ・ルイ・レミーは、1821年設立。
現当主のシャンタル・レミー女史で6代目になります。
生み出されるワインのスタイルはクラシックで緻密。
「ブルゴーニュは熟成させてから飲んで欲しい」という考えから、生産量の約3分の1は彼女が飲み頃と判断するまで販売をしない方針を採っています。
 
92' シャンボル・ミュジニー 1er デリエール ラ グランジュ
http://tashibu.ocnk.net/product/2058
7,000円(税別)

99' シャンボル・ミュジニー 1er デリエール ラ グランジュ
http://tashibu.ocnk.net/product/2059
13,000円(税別)

02' シャンボル・ミュジニー 1er デリエール ラ グランジュ
http://tashibu.ocnk.net/product/2060
11,500円(税別)

06' シャンボル・ミュジニー 1er デリエール ラ グランジュ
http://tashibu.ocnk.net/product/2061
10,500円(税別)

92' クロ・ド・ラ・ロシュ グラン・クリュ
http://tashibu.ocnk.net/product/2056
10,000円(税別)

99' クロ・ド・ラ・ロシュ グラン・クリュ
http://tashibu.ocnk.net/product/2057
17,000円(税別)

92' ラトリシエール・シャンベルタン グラン・クリュ
http://tashibu.ocnk.net/product/2054
10,500円(税別)

99' ラトリシエール・シャンベルタン グラン・クリュ
http://tashibu.ocnk.net/product/2055
17,200円(税別)

92' シャンベルタン グラン・クリュ
http://tashibu.ocnk.net/product/2053
17,000円(税別)










  

Posted by 田染荘の山猿 at 09:54Comments(0)ワイン

2015年06月09日

◆旭萬年 星

宮崎県、渡邊酒造場さんから年に1度の焼酎が入荷しました。
 
旭萬年は芋焼酎ですが、星は麦焼酎です。
愛媛県で作られたはだか麦「マンネンボシ」が使われています。
 
渡邊酒造場の創業者の渡邊壽賀市(すがいち)氏が愛媛県の出身で、そのふるさとの麦で焼酎をということで造られました。
香ばしくほろ苦いビターチョコのようなマンネンボシ特有の味わいが特徴です。
 
1,800ml 2,407円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/343

720ml 1,204円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/691
 
アルコール度:25度
原料:愛媛産マンネンボシ
白麹(麦麹)

  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:10Comments(0)焼酎

2015年06月08日

◆米鶴 純米吟醸 高畠ワイン樽貯蔵

山形県、米鶴酒造さんから新商品が入荷しました。
 
雄町で醸した純米吟醸を高畠ワイナリーのシャルドネ樽に貯蔵しています。日本酒とワインのコラボレーションが生んだ、爽やかで上品な香りが楽しめるお酒です。
ラベルがシャンパンのサロンを思わせるデザインで、容量も720mlではなく、ワインのフルボトルサイズの750mlになっています。
 
http://tashibu.ocnk.net/product/2050
2,571円(税別)
 
アルコール度:17〜18度
原材米:雄町
精米歩合:50%
日本酒度:+1.0〜+4.0
酸度:1.5〜1.7


  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:34Comments(0)日本酒

2015年06月06日

◆阿部勘 純米吟醸 金魚

宮城県、阿部勘酒造さんから夏酒が入荷しました。
 
真っ白なラベルが特徴的なお酒ですが、ラベルの裏に金魚が描かれていて、反対側から見るとまるで金魚鉢のようで、見たも涼しげです。味わいも上品で優しい酸とスッキリとした口当たりが暑い時期にぴったりです。
 
1,800ml 2,750円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1708
 
アルコール度:15〜16度
原料米:麹米 蔵の華、掛米 ササニシキ
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.6




  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:00Comments(0)日本酒

2015年06月05日

◆三井の寿 夏純吟 チカーラ

福岡県、井上合名会社さんからも人気の夏酒が入荷しています。
 
チカーラはイタリア語で「せみ」という意味です。茶色の瓶にセミのラベルは木にとまるセミのようです。
リンゴを思わせる爽やかな香り、すっきりした酸がまさに夏にピッタリのお酒になっています。
 
1,800ml 2,600円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1043

720ml 1,300円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1247
 
アルコール度:15度
原材米:夢一献
精米歩合:60%
日本酒度:±0
酸度:2.1


  

Posted by 田染荘の山猿 at 09:53Comments(0)日本酒

2015年06月03日

◆ユドロ・バイエのワインが入荷しました。

1981年の創業以来ずっとネゴシアンへの販売がほとんどだったヨドロ・バイエ。
1998年、フランス空軍のメカニックだったドミニク・ル・グエンが娘婿としてドメーヌに参画してから、本格的に自社ビン詰めを開始しました。
義父の代から10年以上リュット・レゾネ栽培を実践し続けている実質ビオの古樹だらけの畑、ル・グエン自身のセンスと強い意志、卓越したワイン造りの腕がすべて一体となり、非常に人気のあるドメーヌです。
 
2011' オート・コート・ド・ニュイ ブラン
http://tashibu.ocnk.net/product/2040
3,400円(税別)
 
2013' ブルゴーニュ ピノ・ノワール
http://tashibu.ocnk.net/product/2041
3,150円(税別)




  

Posted by 田染荘の山猿 at 11:31Comments(0)ワイン

2015年06月02日

◆おまち櫻井入荷

鹿児島県、櫻井酒造さんからおまち櫻井が入荷しました。
 
麹米に岡山県産の「雄町」を使った芋焼酎です。
黄金千貫のしっかりとした芋の味わいを持ちながらも、やさしい飲み口は雄町ならではです。
 
1,800ml 2,858円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1002
 
アルコール度:25度
原料:黄金千貫、雄町
黒麹


  

Posted by 田染荘の山猿 at 13:03Comments(0)焼酎

2015年06月01日

◆シャンパーニュ・ブリュット・トラディション パスカル・エナン

希少なRMシャンパーニュが入荷しました。
 
シャンパーニュ・ブリュット・トラディション パスカル・エナン
 
RMはレコルタン・マニュピュランの略で、シャンパーニュの小規模自家栽培・醸造メーカーで販売も行う生産者のことです。

アイ村にあるRMのパスカル・エナンは、1989年からパスカル・デルフィン・エナンによって運営されています。
もともとシャンパーニュのブドウ苗木家の元に生まれで、その知識を存分に発揮し、品種ごとにその適した畑にブドウ植え栽培を行っています。
地元での評価が非常に高く生産量の70%が直売、28%が近くのレストランに販売され輸出はわずか2%です。

http://tashibu.ocnk.net/product/2038
4,000円(税別)


  

Posted by 田染荘の山猿 at 13:25Comments(0)ワイン