2017年04月30日
◆夏の金魚泰明がやって来た!!
今年も金魚がやってきた!!
藤居醸造さんから夏の泰明、別名「金魚泰明」が入荷しました。
写真左
ふんわり涼やか特蒸泰明 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/683
2,300円(税別)
ふんわり涼やか特蒸泰明 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/684
1,150円(税別)
特蒸泰明の奥深い香りと味わいはそのままで、スッキリとキレのある飲み口、麦の甘味を残しつつ料理に合う焼酎を目指して造られています。
原料麦:国産大麦
アルコール分:19度
蒸留方法:常圧蒸留
麹:白麹

藤居醸造さんから夏の泰明、別名「金魚泰明」が入荷しました。
写真左
ふんわり涼やか特蒸泰明 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/683
2,300円(税別)
ふんわり涼やか特蒸泰明 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/684
1,150円(税別)
特蒸泰明の奥深い香りと味わいはそのままで、スッキリとキレのある飲み口、麦の甘味を残しつつ料理に合う焼酎を目指して造られています。
原料麦:国産大麦
アルコール分:19度
蒸留方法:常圧蒸留
麹:白麹

2017年04月28日
◆GW期間中の営業のお知らせ!!
ゴールデンウィークの営業お知らせです。
期間中休まず営業しますが、終了時間が早い日がありますのでご注意下さい。
4/29(土・祭日)9:00-17:00
4/30(日) 9:00-17:00
5/01(月) 9:00-19:00
5/02(火) 9:00-19:00
5/03(水・祭日)9:00-17:00
5/04(木・祭日)9:00-17:00
5/05(金・祭日)9:00-17:00
5/06(土) 9:00-17:00
5/07(日) 9:00-17:00
以上のようになります。ご来店お待ちしています。
GW
期間中休まず営業しますが、終了時間が早い日がありますのでご注意下さい。
4/29(土・祭日)9:00-17:00
4/30(日) 9:00-17:00
5/01(月) 9:00-19:00
5/02(火) 9:00-19:00
5/03(水・祭日)9:00-17:00
5/04(木・祭日)9:00-17:00
5/05(金・祭日)9:00-17:00
5/06(土) 9:00-17:00
5/07(日) 9:00-17:00
以上のようになります。ご来店お待ちしています。
2017年04月27日
◆二日間限り!!「兼八販売」
【4月28日・29日 四ッ谷の日 兼八単品販売】
10:00より17:00まで
兼八 720ml 1,300円お一人様2本まで、
または
兼八 1.8l 2,500円お一人様1本
いずれかを販売いたします。
両日とも各36本限りです。

10:00より17:00まで
兼八 720ml 1,300円お一人様2本まで、
または
兼八 1.8l 2,500円お一人様1本
いずれかを販売いたします。
両日とも各36本限りです。

2017年04月21日
◆鷹来屋 吟のさと純米吟醸入荷!!
鷹来屋の新商品も入荷してきましたので、ご案内いたします。
写真左から
鷹来屋 純米吟醸 吟のさと 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2512
3,100円(税別)
鷹来屋 純米吟醸 吟のさと 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2513
1,550円(税別)
3月に試飲した時の状態では、少し鷹来屋にしては甘口に仕上がっていましたが、スッキリとバランス良く、今年の純米吟醸の中ではマイベストのお酒でした。冷やしてまたは常温がおすすめです。
アルコール度:16度
原料米:吟のさと・山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+3
酸度:1.5
写真左から
鷹来屋 純米吟醸 吟のさと 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2512
3,100円(税別)
鷹来屋 純米吟醸 吟のさと 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2513
1,550円(税別)
3月に試飲した時の状態では、少し鷹来屋にしては甘口に仕上がっていましたが、スッキリとバランス良く、今年の純米吟醸の中ではマイベストのお酒でした。冷やしてまたは常温がおすすめです。
アルコール度:16度
原料米:吟のさと・山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+3
酸度:1.5

2017年04月20日
◆AKABUの雄町・・期待出来ます。
岩手県の新星「赤武酒造」さんから新商品が入荷しました。
写真
AKABU 純米吟醸雄町 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2509
3,800円(税別)
AKABU 純米吟醸雄町 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2510
1,900円(税別)
岡山県産酒造好適米の「雄町」を使用しました。これぞ「雄町」と感じていただけるような豊かな味わいに仕上がっています。この商品は1回火入れとなります。
アルコール度:15度
原材米:雄町
精米歩合:50%
日本酒度:±0
酸度:1.4

写真
AKABU 純米吟醸雄町 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2509
3,800円(税別)
AKABU 純米吟醸雄町 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2510
1,900円(税別)
岡山県産酒造好適米の「雄町」を使用しました。これぞ「雄町」と感じていただけるような豊かな味わいに仕上がっています。この商品は1回火入れとなります。
アルコール度:15度
原材米:雄町
精米歩合:50%
日本酒度:±0
酸度:1.4

2017年04月19日
◆これからの季節に適した麦焼酎入荷!!
これからの季節にサッパリと飲める麦焼酎が2種類入荷しました。
写真左
聞 牟禮鶴(もんむれづる) 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2508
2,500円(税別)
大分県で開発された二条大麦「トヨノホシ」で仕込んだ焼酎でスッキリと軽やかな飲み心地に仕上がっています。美味しい飲み方はロックか水割りです。
原料麦:大分県産トヨノホシ
アルコール分:25度
蒸留方法:減圧蒸留
麹:白麹
写真右
久保 type・凪 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2507
2,300円(税別)
常圧蒸留の原酒をブレンドして、暑い季節にサッパリと飲める麦焼酎を目標に造りました。
50:50の水割りがオススメの飲み方です。
原料麦:国産大麦
アルコール分:25度
蒸留方法:常圧蒸留ブレンド
麹:白・黒・黄麹

写真左
聞 牟禮鶴(もんむれづる) 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2508
2,500円(税別)
大分県で開発された二条大麦「トヨノホシ」で仕込んだ焼酎でスッキリと軽やかな飲み心地に仕上がっています。美味しい飲み方はロックか水割りです。
原料麦:大分県産トヨノホシ
アルコール分:25度
蒸留方法:減圧蒸留
麹:白麹
写真右
久保 type・凪 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2507
2,300円(税別)
常圧蒸留の原酒をブレンドして、暑い季節にサッパリと飲める麦焼酎を目標に造りました。
50:50の水割りがオススメの飲み方です。
原料麦:国産大麦
アルコール分:25度
蒸留方法:常圧蒸留ブレンド
麹:白・黒・黄麹

2017年04月16日
◆お手軽な小瓶を2種類ご紹介!!
本日はお手頃な小瓶を2種類ご紹介します。
写真左より
風の森ブランドで有名な油長酒造さんが元々の酒名「鷹長」を名乗った「菩提もと」という昔ながらの造り方を踏襲して仕込んだお酒です。お米をしっかり溶かして、その甘味や旨味を引き出します。
鷹長 菩提もと純米生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2272
1,500円(税別)
アルコール度:17度
原料米:ヒノヒカリ
精米歩合:70%
日本酒度:-25
酸度:3.3
写真右
イチゴのようなフルーティーな香りと透明感のある味わいで、普段日本酒に馴染みのない方にもお楽しみいただける一本です。手に取りやすく飲みやすい小ぶりなワインボトルサイズと、純米大吟醸をこの低価格で味わえるのも魅力的。
東洋美人 純米大吟醸Asian Beauty 750ml
http://tashibu.ocnk.net/product/403
1,250円(税別)
アルコール度:15度
原材米:山田錦
精米歩合50%
日本酒度:非公開
酸度:非公開

写真左より
風の森ブランドで有名な油長酒造さんが元々の酒名「鷹長」を名乗った「菩提もと」という昔ながらの造り方を踏襲して仕込んだお酒です。お米をしっかり溶かして、その甘味や旨味を引き出します。
鷹長 菩提もと純米生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2272
1,500円(税別)
アルコール度:17度
原料米:ヒノヒカリ
精米歩合:70%
日本酒度:-25
酸度:3.3
写真右
イチゴのようなフルーティーな香りと透明感のある味わいで、普段日本酒に馴染みのない方にもお楽しみいただける一本です。手に取りやすく飲みやすい小ぶりなワインボトルサイズと、純米大吟醸をこの低価格で味わえるのも魅力的。
東洋美人 純米大吟醸Asian Beauty 750ml
http://tashibu.ocnk.net/product/403
1,250円(税別)
アルコール度:15度
原材米:山田錦
精米歩合50%
日本酒度:非公開
酸度:非公開

2017年04月15日
◆ブルゴーニュのお手頃ワイン入荷!!
お手頃ブルゴーニュワインも入荷しました。
左から
ドメーヌ ユドロ・バイエ 【2015】ACブルゴーニュ・ルージュ
http://tashibu.ocnk.net/product/2041
3,350円(税別)
シャンボール村内のACブルゴーニュ区画(レ・リュ、レ・マラディエール・バッス)70%、隣のジイィ・レ・シトー村内のACブルゴーニュ区画(レ・シャリップ、レ・クロ・プリウール)30%で合計1.21ha。平均樹齢約30年。新樽10%、5回使用樽90%。
容量:750ml
色:赤
ブドウ品種:ピノ・ノワール100%
AOC ブルゴーニュ
【輸入元 ヌーヴェル・セレクション】
ドメーヌ ジョアネ 【2014】ACブルゴーニュ・ルージュ
http://tashibu.ocnk.net/product/2505
2,800円(税別)
2009年がファーストヴィンテージ。ヴィヴィアンヌ・カシューから相続したヴォーヌ・ロマネ村内のACブルゴーニュ区画で、0.31ha。植樹1952年、樹齢60年近くのVV。アリエ産の2〜3回使用樽で12ヶ月間熟成。年産900〜1500本のみの限定生産品。
容量:750ml
色:赤
ブドウ品種:ピノ・ノワール100%
AOC ブルゴーニュ
【輸入元 ヌーヴェル・セレクション】
メゾン ルイ・シュニュ 【2014】ACブルゴーニュ・ルージュ
http://tashibu.ocnk.net/product/2504
2,700円(税別)
サヴィニー村、アロッス・コルトン村、ショレー・レ・ボーヌ村に囲まれたACブルゴーニュの区画0.25ha(樹齢約60年のVV)、サヴィニー村内AOCオート・コート・ド・ボーヌ区画のレ・シュヴリエール0.43ha(平均樹齢35年)、レ・ペリエール0.5ha(平均樹齢35年)のブレンド。約20%がACブルゴーニュです。
容量:750ml
色:赤
ブドウ品種:ピノ・ノワール100%
AOC ブルゴーニュ
【輸入元 ヌーヴェル・セレクション】

左から
ドメーヌ ユドロ・バイエ 【2015】ACブルゴーニュ・ルージュ
http://tashibu.ocnk.net/product/2041
3,350円(税別)
シャンボール村内のACブルゴーニュ区画(レ・リュ、レ・マラディエール・バッス)70%、隣のジイィ・レ・シトー村内のACブルゴーニュ区画(レ・シャリップ、レ・クロ・プリウール)30%で合計1.21ha。平均樹齢約30年。新樽10%、5回使用樽90%。
容量:750ml
色:赤
ブドウ品種:ピノ・ノワール100%
AOC ブルゴーニュ
【輸入元 ヌーヴェル・セレクション】
ドメーヌ ジョアネ 【2014】ACブルゴーニュ・ルージュ
http://tashibu.ocnk.net/product/2505
2,800円(税別)
2009年がファーストヴィンテージ。ヴィヴィアンヌ・カシューから相続したヴォーヌ・ロマネ村内のACブルゴーニュ区画で、0.31ha。植樹1952年、樹齢60年近くのVV。アリエ産の2〜3回使用樽で12ヶ月間熟成。年産900〜1500本のみの限定生産品。
容量:750ml
色:赤
ブドウ品種:ピノ・ノワール100%
AOC ブルゴーニュ
【輸入元 ヌーヴェル・セレクション】
メゾン ルイ・シュニュ 【2014】ACブルゴーニュ・ルージュ
http://tashibu.ocnk.net/product/2504
2,700円(税別)
サヴィニー村、アロッス・コルトン村、ショレー・レ・ボーヌ村に囲まれたACブルゴーニュの区画0.25ha(樹齢約60年のVV)、サヴィニー村内AOCオート・コート・ド・ボーヌ区画のレ・シュヴリエール0.43ha(平均樹齢35年)、レ・ペリエール0.5ha(平均樹齢35年)のブレンド。約20%がACブルゴーニュです。
容量:750ml
色:赤
ブドウ品種:ピノ・ノワール100%
AOC ブルゴーニュ
【輸入元 ヌーヴェル・セレクション】

2017年04月14日
◆旨いスパークリング発見!!
久しぶりに好みのスパークリングを発見しました。厚みのある味わいと安定感が魅力です。
写真左より
クレマン・ド・ブルゴーニュ ブラン・ド・ブラン・ミレジム2013
ヴーヴ・アンバル
http://tashibu.ocnk.net/product/2502
このワインは2015年にリリースされた特別限定作品です。シャルドネ90%、アリゴテ10%。一番搾り果汁のみを使用してステンレスタンクで醸造。18ヶ月間ビン熟成。
容量 750ml
色 白
ぶどう品種 シャルドネ・アリゴテ
クレマン・ド・ブルゴーニュ タストヴィナージュ ロゼ
ヴーヴ・アンバル
http://tashibu.ocnk.net/product/2503
「ヴーヴ・アンバル」は、1898年より設立され、現在はクレマン・ド・ブルゴーニュ専業でこのAOCの年間総生産本数の40%を占める最大生産者です。良く冷やしてお召し上がり下さい。
容量 750ml
色 ロゼ
ぶどう品種 シャルドネ・アリゴテ・ガメイ・ピノノワール
写真左より
クレマン・ド・ブルゴーニュ ブラン・ド・ブラン・ミレジム2013
ヴーヴ・アンバル
http://tashibu.ocnk.net/product/2502
このワインは2015年にリリースされた特別限定作品です。シャルドネ90%、アリゴテ10%。一番搾り果汁のみを使用してステンレスタンクで醸造。18ヶ月間ビン熟成。
容量 750ml
色 白
ぶどう品種 シャルドネ・アリゴテ
クレマン・ド・ブルゴーニュ タストヴィナージュ ロゼ
ヴーヴ・アンバル
http://tashibu.ocnk.net/product/2503
「ヴーヴ・アンバル」は、1898年より設立され、現在はクレマン・ド・ブルゴーニュ専業でこのAOCの年間総生産本数の40%を占める最大生産者です。良く冷やしてお召し上がり下さい。
容量 750ml
色 ロゼ
ぶどう品種 シャルドネ・アリゴテ・ガメイ・ピノノワール

2017年04月13日
◆風の森 愛山純米入荷!!
奈良県の油長酒造さんから一年ぶりに愛山純米が入荷しました。
兵庫県産酒造好適米「愛山」を使用しました。80%精米ですが、低精米感じさせないキラキラとした透明感。優しい甘さやジューシー感もあり、香りは爽やかでマスカットを連想させるような軽快さです。
写真
風の森 愛山純米 しぼり華 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2231
2,800円(税別)
風の森 愛山純米 しぼり華 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2232
1,400円(税別)
アルコール度:17度
原材米:兵庫県産愛山
精米歩合:80%
日本酒度:非公開
酸度:非公開

兵庫県産酒造好適米「愛山」を使用しました。80%精米ですが、低精米感じさせないキラキラとした透明感。優しい甘さやジューシー感もあり、香りは爽やかでマスカットを連想させるような軽快さです。
写真
風の森 愛山純米 しぼり華 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2231
2,800円(税別)
風の森 愛山純米 しぼり華 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2232
1,400円(税別)
アルコール度:17度
原材米:兵庫県産愛山
精米歩合:80%
日本酒度:非公開
酸度:非公開

2017年04月06日
◆開運の愛山無濾過純米が入荷!!
静岡の土井酒造場さんから新入荷二品です。
写真左
開運 28BY純米吟醸 山田錦 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/192
3,600円(税別)
兵庫県産特A地域の山田錦を使用し、旨みが光るやわらかな口当たりと、酸味と甘味のバランスの良いお酒に仕上がっています。
アルコール度:16度
原料米:山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+4
酸度:1.5
写真右
開運 28BY無濾過純米 愛山 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2002
3,000円(税別)
兵庫県産愛山を55%精米の純米酒です。
優しいふくよかな香りとすっきりとして綺麗な味わいが特徴です。このお酒は無濾過生原酒です。
アルコール度:17度
原料米:愛山
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.5

写真左
開運 28BY純米吟醸 山田錦 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/192
3,600円(税別)
兵庫県産特A地域の山田錦を使用し、旨みが光るやわらかな口当たりと、酸味と甘味のバランスの良いお酒に仕上がっています。
アルコール度:16度
原料米:山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+4
酸度:1.5
写真右
開運 28BY無濾過純米 愛山 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2002
3,000円(税別)
兵庫県産愛山を55%精米の純米酒です。
優しいふくよかな香りとすっきりとして綺麗な味わいが特徴です。このお酒は無濾過生原酒です。
アルコール度:17度
原料米:愛山
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.5
