2020年01月31日

◆高嶋酒造さんから「白隠正宗 生もとブレンド」入荷!!

静岡県の高嶋酒造さんから、「白隠正宗 生もとブレンド」が入荷しました。

白隠正宗が造る、精米歩合45%〜70%の4種類の生もとをブレンドしたスペシャルバージョンです。
使用米は、誉富士・雄町・愛国で、生一本では出せない複雑で深みのある味わいをお楽しみ下さい。

写真
白隠正宗 生もとブレンド 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2648
2,800円 (税別)

#hakuinmasamune #白隠正宗 #生もと #ブレンド #kimoto #blend #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 12:14Comments(0)日本酒

2020年01月30日

◆尾澤酒造場さんから「十九 ビアンコニーリョ 生酒」入荷!!

長野県の尾澤酒造場さんから、「十九 bianconiglio ビアンコニーリョ 生酒」が入荷しました。

「Bianconiglio」はイタリア語で「白ウサギ」を意味します。
信州の環境にやさしい農産物認証制度を取得された特別栽培米 美山錦で醸されたお酒です。
立ち香は控えめながらフルーティーで、口に含むと華やかな含み香にジューシーな旨味が口中に広がります。口に広がる香りと旨味の余韻が次の杯を楽しみにしてくれます。

写真左から
十九 bianconiglio ビアンコニーリョ 生酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2833
3,400円(税別)

十九 bianconiglio ビアンコニーリョ 生酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2834
1,800円(税別)

#juku #bianconiglio #ozawasakebrewery #十九 #ビアンコニーニョ #白ウサギ #生酒 #尾澤酒造場 #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 15:27Comments(0)日本酒

2020年01月29日

◆みいの寿さんから「三井の寿 木槽しぼり純米吟醸」入荷!!

福岡県の株式会社 みいの寿さんから、「三井の寿 木槽しぼり純米吟醸」が入荷しました。

夢一献を60%まで磨いて造り、木槽で搾った純米吟醸生原酒です。
スッキリとした飲み口とキレの良さが特徴です。かすかに感じられる苦味が飲み飽きさせません。

写真左から
三井の寿 木槽しぼり純米吟醸 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/45
2,700円(税別)

三井の寿 木槽しぼり純米吟醸 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/900
1,350円(税別)

#三井の寿 #純米吟醸 #木槽しぼり #株式会社_みいの寿 #miinokotobuki #junmai_ginjou #kibuneshibori #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 13:29Comments(0)日本酒

2020年01月27日

◆酔鯨酒造さんから「酔鯨 吟麗未濾過すっぴん 純米吟醸」入荷!!

高知県の酔鯨酒造さんから、「酔鯨 吟麗未濾過すっぴん 純米吟醸」が入荷しました。

「純米吟醸 吟麗」の季節限定商品です。清酒は季節ごと、それぞれの味わいがお楽しみ頂けます。このお酒は新酒、しぼりたて未濾過(無濾過)で、今しか味わえないフレッシュな香りと味わいが特徴で、キレが良く飲み飽きのしない純米吟醸酒です。

写真左から
酔鯨 吟麗未濾過すっぴん 純米吟醸 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2645
2,670円 (税別)

酔鯨 吟麗未濾過すっぴん 純米吟醸 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2840
1,410円 (税別)

#酔鯨 #純米吟醸 #吟麗 #すっぴん #酔鯨酒造 #suigei #junmai_ginjou #ginrei #suppin #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 11:45Comments(0)日本酒

2020年01月26日

◆山忠本家酒造さんから「義侠 60%純米 槽口直詰生酒」入荷!!

愛知県の山忠本家酒造さんから、「義侠 60%純米 槽口直詰生酒」が入荷しました。

槽口直詰は、絞って出たお酒をろ過や火入れせずに、そのまま(槽口から出てきたままの状態で)瓶に詰めたお酒です。通常ですと、蔵元さんに行かないと飲めないお酒です。
義侠らしい米の旨みが感じられる味わいと、まさに出来たてのフレッシュさが感じられます。
ラベルには「上槽の日付」(今年は1月16日)が入っていて、今しか味わえない一本です。

写真
義侠 R1BY 60%純米 槽口直詰生酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/1162
3,000円(税別)

#gikyou #junmai #hunakuti_jikazume #yamadanishiki #義侠 #純米酒 #槽口直詰 #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 11:58Comments(0)日本酒

2020年01月23日

◆山形県の楯の川酒造さんから「楯野川 純米大吟醸 無我 ブラックボトル」入荷!!

山形県の楯の川酒造さんから、「楯野川 純米大吟醸 無我 ブラックボトル」が入荷しました。

6つの「無」、この酒に有り。
「無加圧採り」 雑味や粗さを出すことなく、「無濾過」 採れたそのままの、「無加水」 濃厚な旨味を持つ原酒で、「泡を立て無い充填」 自然な発泡感を残したまま、「無加熱」 フレッシュな生酒として、上槽当日に瓶詰めし、翌日に蔵出し。新鮮味あふれる美味しさを「無我夢中」に追求しました。
輪郭のハッキリとした甘味・旨味が口の中で躍動します。蔵元の亀口から汲んで飲む、あの特別な味わいをぜひ体験ください。

写真左から
楯野川 純米大吟醸 無我 ブラックボトル 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3042
3,500円(税別)

楯野川 純米大吟醸 無我 ブラックボトル 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3041
1,850円(税別)

#tatenokawa #junmai_daiginjou #tatenokawasyuzou #muga #black_bottle #楯野川 #純米大吟醸 #楯の川酒造 #無我 #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 11:11Comments(0)日本酒

2020年01月20日

◆赤武酒造さんから「AKABU 純米吟醸 結の香 生酒」入荷!!

岩手の赤武酒造さんから、「AKABU 純米吟醸 結の香 生酒」が入荷しました。

岩手県産酒造好適米の最高峰「結の香」を使用しました。
岩手県が長年研究を重ねて山田錦に匹敵する酒米が完成しました。それがこの「結の香」です。
フルーティーな香りと味わい、透き通るような喉越しが特徴です。

写真左から
AKABU 純米吟醸 結の香 生酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2456
4,000円(税別)

AKABU 純米吟醸 結の香 生酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2455
2,000円(税別)

#AKABU #純米吟醸 #結の香 #junmai_ginjou #yuinoka #赤武酒造 #akabushuzou #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 14:37Comments(0)日本酒

2020年01月18日

◆常徳屋酒造場さんより「麦焼酎 トヨノホシ 無濾過」入荷!!

常徳屋酒造場さんより、「麦焼酎 トヨノホシ 無濾過」が入荷しました。

写真
常徳屋酒造場 麦焼酎 トヨノホシ 無濾過 25度 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2821
2,500円(税別)

大分県と大分県酒造組合が品種開発に取り組み、焼酎造りに適した大麦新品種「トヨノホシ」が誕生しました。麦本来の特性を最大限に生かすため、通常は、65%の精麦歩合を90%とし、白麹、常圧蒸留で醸し、蒸留後、油取りもせず、無濾過の状態で割水(25度)・瓶詰めし、品質管理のため、大分の地元紙である「大分合同新聞」のみで、包装いたしました。白濁(フーゼル油)の、ナッツのような香りが特徴で、濃醇で濃厚な味わい・香りをお楽しみください。これからの季節、がっつり料理とお湯割り等々でオススメです。

#麦焼酎 #常徳屋 #トヨノホシ #無濾過 #常徳屋酒造場 #mugisyoutyu #joutokuya #toyonohoshi #muroka #joutokuya_syuzoujou #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 12:00Comments(0)焼酎

2020年01月17日

◆小松酒造場さんから「豊潤 Begin 特別純米無濾過生」入荷!!

小松酒造場さんから、「豊潤 Begin 特別純米無濾過生」が入荷しました。

五百万石を60%精米して造られ、搾りたてならではのフレッシュな味わいが特徴のお酒です。キレの良い食中酒タイプに仕上がっております。豊潤で最初に搾る新酒がこのお酒です。

写真左から
豊潤 Begin 特別純米無濾過生 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/14
2,600円(税別)

豊潤 Begin 特別純米無濾過生 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/1394
1,300円(税別)

#豊潤 #特別純米 #begin #無濾過生 #五百万石 #小松酒造場 #komatsu_shuzoujou #junmai #houjun #muroka_nama #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 12:00Comments(0)日本酒

2020年01月16日

◆下村酒造店さんより「奥播磨 R1BY 新酒」入荷!!

兵庫県の下村酒造店さんより、「奥播磨 R1BY 新酒」が入荷しました。

写真左から
奥播磨 R1BY 純米吟醸 芳醇超辛生酒 おりがらみ 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2626
3,346円(税別)

優しく甘いメロンの香り、そして優しい口当たりが高い日本酒度を感じさせない飲みやすさです。インパクトは優しく程よい酸味。そして、じんわりとお米の甘み・旨みが広がります。喉越しは綺麗でついつい飲みすぎてしまいそうになります。

奥播磨 R1BY 純米生酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/730
3,164円(税別)

まったり味が多くて、しっかり骨太の味わいです。味の多さゆえ、旨みが濃く、どんなお料理の素材にも、よく合います。

#奥播磨 #純米吟醸 #芳醇超辛生酒 #おりがらみ #純米生酒 #下村酒造店 #okuharima #junmai_ginjou #junmai #houjun_tyoukara #origarami #shimomurashuzouten #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/




  

Posted by 田染荘の山猿 at 14:33Comments(0)日本酒

2020年01月15日

◆重家酒造さんから「横山五十 White 純米大吟醸 直汲み生酒」入荷!!

長崎県の壱岐にある重家酒造さんから、「横山五十 White 純米大吟醸 直汲み生酒」が入荷しました。

蔵元の苗字、横山が付けられた純米大吟醸です。マスカットの果実をかじったジューシーな香りに、口に含むと甘みが広がり、最後キレのある飲み飽きしない味わいになっております。

写真左から
横山五十 White 純米大吟醸 直汲み生酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2192
3,609円(税別)

横山五十 White 純米大吟醸 直汲み生酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2193
1,805円(税別)

#横山五十 #純米大吟醸 #white #直汲み生酒 #重家酒造 #yokoyama50 #junmai_daiginjou #jikagumi_namazake #omoyasyuzou #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 11:32Comments(0)日本酒

2020年01月13日

◆九重雑賀さんから「雑賀 純米吟醸 本生にごり ネージュブラン」入荷!!

和歌山県の九重雑賀さんから、「雑賀 純米吟醸 本生にごり ネージュブラン」が入荷しました。

写真左から
雑賀 純米吟醸 本生にごり ネージュブラン 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3039
1,300円(税別)

微発泡性の本生、純米吟醸のにごり酒です。にごり酒特有のお米の旨味の中にもキレがある、発泡性の辛口に仕上がっておりますので、お食事と共に楽しんで頂けます。白く濁った「にごり酒」の味わい深さと、瓶内2次発酵のキメ細かなガスの清涼感が特徴です。

雑賀 純米吟醸しぼりたて 生酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3038
1,300円(税別)

新酒特有のフレッシュで上品な吟醸香と、ふくよかでキレのある純米吟醸です。程よい酸味とキリッとした口当たり、新酒らしい味わいが心地良いお酒です。

#saika #junmai_ginjou #neige_blanc #shiboritate #namazake #雑賀 #純米吟醸 #ネージュブラン #しぼりたて #生酒 #九重雑賀 #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 13:35Comments(0)日本酒

2020年01月12日

◆尾澤酒造場さんから「十九 Snowflake 生酒」入荷!!

長野県の尾澤酒造場さんから、「十九 Snowflake スノーフレーク 生酒」が入荷しました。

昨年、ラベルの関係で発売が最後とブログで言われておりましたが、今年も無事発売する事が出来たようです。
澱がらみ特有の芳醇なお米の香りと甘みが贅沢に詰まっております。澱が絡んだ状態ですので、澱を沈めたままそ〜っと上澄みを楽しんだあと、澱を絡めて楽しめる、1本で2種類の味わいをお楽しみいただけるお酒です。

※澱がらみですので、ガスが含まれています。開栓時にキャップが飛んだり、吹き出す可能性もございます。じゅうぶんご注意下さい。

写真
十九 Snowflake スノーフレーク 生酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2227
2,850円(税別)

#juku #snowflake #ozawasakebrewery #十九 #スノーフレーク #生酒 #尾澤酒造場 #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 12:00Comments(0)日本酒

2020年01月10日

◆2020年1月11日・12日・13日「兼八1800ml・兼八原酒」単品販売

1月11日・12日・13日(土・日・祭日)10:00〜17:00
店頭にて「兼八1800ml・兼八原酒」を単品販売をいたします。(なお期間中は兼八720mlの販売はございません)

兼八 1800ml 2,500円 (税別) 各日30本
兼八 原酒 720ml 3,000円 (税別) 各日12本

※別売 兼八 1800ml化粧箱 400 円

お一人様、1本限りとなりますので、宜しくお願いいたします。ご来店、心よりお待ち申し上げます。

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 15:28Comments(0)焼酎

2020年01月09日

◆若波酒造さんから「若波 純米吟醸 生酒」入荷!!

福岡県の若波酒造さんから、「若波 純米吟醸 生酒」が入荷しました。

初めは大人しくシャープな印象がありますが、空気に触れると次第に開いていきます。香りは熟れたバナナ香で、口に含むと甘みを伴った幅のある旨味が、ほどよい酸味を伴いながらゆっくりと優しく広がり、波のようにゆっくりと引いていきます。

写真左から
若波 純米吟醸 生酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2825
3,100円(税別)

若波 純米吟醸 生酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2826
1,550円(税別)

#若波 #純米吟醸 #生酒 #夢一献 #山田錦 #若波酒造合名会社 #wakanami #junmai_ginjou #yumeikkon #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 15:15Comments(0)日本酒

2020年01月08日

◆瀧自慢酒造さんから「瀧自慢 新酒」入荷!!

三重県の瀧自慢酒造さんから、「瀧自慢 新酒」2酒類が入荷しました。

写真左から
瀧自慢 純米しぼりたて生酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/134
2,200円 (税別)

瀧自慢 純米しぼりたて生酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/133
1,050円 (税別)

マスカットを思わせる甘い果実の香り、口に含むと純米酒の持つ濃厚な味わいとふくよかな含み香がバランスよくマッチし、口中いっぱいに拡がり、その後、泡雪のようにフェードアウトしていきます。

瀧自慢 純米にごり酒 生 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2627
2,200円 (税別)

出来たてそのまま、生きた醪を瓶に詰めました。瓶内での二次発酵により、炭酸ガスのピリピリ感がお楽しみいただけます。

#瀧自慢 #純米酒 #しぼりたて生酒 #にごり生酒 #瀧自慢酒造 #takijiman #junmai #shiboritate #nigori #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 11:02Comments(0)日本酒

2020年01月05日

◆松瀬酒造さんから「松の司 純米吟醸 あらばしり生酒」入荷!!

滋賀県の松瀬酒造さんから「松の司 純米吟醸 あらばしり生酒」が入荷しました。

口に入れた瞬間に洋梨やメロン、穏やかなバナナ香を感じます。蒸した白米の香りや新酒らしい青竹や若葉を連想させる香りが広がりますが、決して香りが突出している訳ではなく、甘みとの調和を感じます。
味わいのボリューム・充実感がありつつ軽快な旨味。余韻に新酒の粗さを感じますが、これもまたアクセントになり徐々に調和していく変わり様は日本酒の面白さを感じる事が出来ます。常温〜冷(5℃〜15℃)がオススメの温度帯です。

写真左から
松の司 純米吟醸 あらばしり生酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/111
3,500円(税別)

松の司 純米吟醸 あらばしり生酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/2938
1,750円(税別)

#matsunotsukasa #arabashiri #junmai_ginjou #matsusesyuzou #松の司 #あらばしり #純米吟醸 #生酒 #松瀬酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘

https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/


  

Posted by 田染荘の山猿 at 16:21Comments(0)日本酒