2015年05月29日

◆2011' シャトー・ムーラン キュベ・ピヴェール

希少な酸化防止剤無添加のボルドーが入荷しました。
 
2011' シャトー・ムーラン キュベ・ピヴェール
 
最上のフィネスとエレガントさそしてバランスと共に、その年ならではのテロワールを表現することに注力し、高い品質を保ち続けているシャトーです。
 
濃い紫色で、チェリーやプラムなどの香り、柔らかな酸と自然でフレッシュな果実感が広がり、徐々に膨らみ始めます。
豊かな果実感が後半から現れ、甘みを伴い、心地よい果実味を楽しめます。

http://tashibu.ocnk.net/product/2037
2,850円(税別)


  

Posted by 田染荘の山猿 at 09:14Comments(0)ワイン

2015年05月28日

◆瀧自慢 純米吟醸 山田錦・神の穂 無ろ過生原酒

三重県、瀧自慢酒造さんから純米吟醸の生酒が入荷しました。
 
麹米に山田錦を使うことで、神の穂の特長であるふくらみある繊細な味わいが引き出されています。
 
1,800ml 2,820円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1216
 
720ml 1,460円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1215
 
アルコール度:17度
原材米:麹米 山田錦、掛米 神の穂
精米歩合:麹米50%、掛米55%
日本酒度:+3
酸度:1.5


  

Posted by 田染荘の山猿 at 09:59Comments(0)日本酒

2015年05月27日

◆豊潤 純米吟醸 雄町 生

大分県宇佐市、小松酒造場さんからタンク1本分だけ試験的に造られたお酒が入荷しました。
 
豊潤 純米吟醸 雄町 生
 
一升瓶換算で400本のみ造られた雄町を使った純米吟醸です。
程よい吟醸香で、ほのかな甘みとお米の旨みを感じる、食前、食中と楽しめるお酒です。
 
1,800ml 2,800円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2036

アルコール度:16度
原料米:雄町
精米歩合:60%


  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:17Comments(0)日本酒

2015年05月25日

◆三井の寿 +14大辛口 純米吟醸山田錦

福岡県、井上合名会社さんから大辛口の純米吟醸が入荷しました。
 
珍しいダブルA面ラベルとなっています。
30代の方はピンと来る方が多いかもしれませんが、赤地に白のライン、背番号14番といえば・・・
スラムダンクに出てくる湘北高校の3ポイントシューター、ミッチーこと三井寿ですね。
なんでも三井寿の名前は三井の寿に由来しているそうです。
 
背番号14と同じく日本酒度も+14と高めですが、ただ辛いだけではなく、しっかりと米の旨みがあってキレの良いお酒です。
 
1,800ml 2,800円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2035
 
アルコール度:14度
原材米:山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+14
酸度:1.8




  

Posted by 田染荘の山猿 at 09:34Comments(0)日本酒

2015年05月22日

◆豊潤 夏純米

大分県、小松酒造場さんから去年好評だった夏酒が入荷しました。
 
麹米に山田錦、掛米に大分三井を使って造られています。
爽やかでフレッシュな香りに、ふわりと感じる適度な甘み、軽快な飲み口が特徴のお酒です。
 
1,800ml 2,600円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1685

アルコール度:15度
原材米:麹米 山田錦、掛米 大分三井
精米歩合:60%
日本酒度:±0
酸度:2.0


  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:18Comments(0)日本酒

2015年05月21日

◆瀧自慢 夏吟醸

風は涼しく日差しも暖かい、とてもすごしやすい日が続いていますね(^^)
三重県、瀧自慢酒造さんから爽やかな夏酒が入荷しています。
 
 
掛米に山田錦、麹米に神の穂を使って造られた吟醸酒です。
爽やかに香り立つ吟醸の含み香と、神の穂の特徴である柔らかな旨みが絶妙なバランスのお酒です。
夏吟醸の名前の通り、冷やしてお飲みいただくのがオススメで、
季節のてんぷらなど、素材の味を活かした料理にピッタリです。
 
1,800ml 2,430円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1666

720ml 1,200円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2027

アルコール度:15度
原材米:麹米 山田錦、掛米 神の穂
精米歩合:麹米50%、掛米55%
日本酒度:+6
酸度:1.2


  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:16Comments(0)日本酒

2015年05月19日

◆十九 新入荷!

長野県、尾澤酒造場さんからも毎年人気の夏酒が入荷しました。
 
十九 Trifoglio トリフォーリオ 生酒
 
長野県産美山錦を50%精米して造られていますが、規格外米を使用しているため純米は名乗れずに普通酒となっています。
しかし醸造アルコールは使用していません。
フルーティな香りと爽やかな酸味と旨みのバランスの良い人気のお酒です。
 
1,800ml 2,700円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1257

720ml 1,350円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1663
 
アルコール度:16度
原材米:長野県産美山錦
精米歩合:50%
日本酒度:+6
酸度:2.0
 
 
また同時に、新商品も入荷しました。
 
十九 Diciannove ディチャノーヴェ 19
 
Diciannove(ディチャノーヴェ)とはイタリア語で数字の19の意味です。珍しい『長野B酵母』で醸したお酒で、白ワインまでではないですが、酸味と香りがまるで白ワインのような風味が楽しめるちょっと面白い日本酒です。
こちらも規格外・未検査米を使用しているため純米は名乗れずに普通酒となっていますが、醸造アルコールは使用していません。
 
1,800ml 2,600円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2023

720ml 1,300円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2024

アルコール度:16度
原材米:長野県産美山錦・ひとごこち
精米歩合:65%
日本酒度:+4
酸度:2.1

  

Posted by 田染荘の山猿 at 09:52Comments(0)日本酒

2015年05月19日

◆陸奥八仙 ブルーラベル 夏吟醸

夏向けのお酒がぞくぞくと入荷しています。
青森県、八戸酒造さんから見た目にも涼しげなお酒が入荷しました。
 
陸奥八仙 ブルーラベル 夏吟醸
 
とても鮮やかなブルーのラベルと瓶の色が特徴的な夏限定酒です。華やかな吟醸香と少し甘めの味わい、アルコール度も14度と低く造られていて、暑い夏でもとても飲みやすいお酒です。
 
1,800ml 2,800円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2025

720ml 1,500円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2026

アルコール度数:14度
原料米:華吹雪・まっしぐら
精米歩合:55%・65%
日本酒度:-1
酸度:1.5


  

Posted by 田染荘の山猿 at 09:39Comments(0)日本酒

2015年05月18日

◆開運 純米 涼々(りょうりょう)

静岡県、土井酒造場さんから人気の夏酒入荷しました。
 
開運 純米 涼々(りょうりょう)
 
優しく爽やかな香り、穏やかな酸味に、スッキリとした透明感のある味わいがとても飲みやすいお酒です。
飲み飽きないというのはまさにこのことで、ついつい杯が進んでしまいます。
静岡酵母NEW-5を使って、タンク1本のみ仕込まれる夏季限定の人気商品です。
 
1,800ml 2,750円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/396

720ml 1,375円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2022

アルコール度:15〜16度
原材米:山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+4
酸度:1.3

  

Posted by 田染荘の山猿 at 11:16Comments(0)日本酒

2015年05月15日

◆ルフレーヴ 入荷

ブルゴーニュの白ワイン、最高の造り手といっても過言ではないルフレーヴのワインが入荷しました。
 
ピュリニー・モンラッシェにおよそ25haものブドウ畑を所有する大ドメーヌで、その大部分をグラン・クリュとプルミエ・クリュが占めています。 
また純粋なビオディナミによるブドウ栽培を実践するドメーヌとしても特筆すべきところです。
 
2008' シュヴァリエ・モンラッシェ
http://tashibu.ocnk.net/product/2014
65,000円(税別)
 
2008' ピュリニー・モンラッシェ 1er ピュセル
http://tashibu.ocnk.net/product/2015
30,000円(税別)
 
2008' ピュリニー・モンラッシェ 1er クラヴォワヨン
http://tashibu.ocnk.net/product/2016
16,000円(税別)
 
2008' ムルソー 1er スールドダーヌ
http://tashibu.ocnk.net/product/2017
16,000円(税別)

輸入元 ラック・コーポレーション





  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:14Comments(0)ワイン

2015年05月13日

◆奥播磨 播秋 山廃純米 兵庫夢錦 生

兵庫県、下村酒造店さんから夏の超辛と一緒に昨年の山廃純米生を送ってもらいました。
 
奥播磨 播秋 山廃純米 兵庫夢錦 生
 
兵庫県産夢錦を使って造られた、しっかりした酸の飲みごたえのあるお酒です。熟成されてよりまろやかな味わいになっています。4号瓶も入荷しています。
 
1,800ml 3,045円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1337

720ml 1,522円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2009
 
アルコール度:17度
原材米:兵庫夢錦
精米歩合:55%
日本酒度:+6
酸度:2.4


  

Posted by 田染荘の山猿 at 14:13Comments(0)日本酒

2015年05月12日

◆芋焼酎 旭萬年 夏のまんねん 20度

宮崎県、渡邊酒造場さんから可愛らしいペンギンラベルの夏の焼酎が入荷しました。
 
芋焼酎 旭萬年 夏のまんねん 20度
 
原料の芋は自家栽培の「ダイチノユメ」、麹米には宮崎の「夏の笑み」を使って造られています。
夏にピッタリの爽やかな芋の香りと甘みが口いっぱいにひろがった後、スパッとキレます。
大きめのグラスに氷をたっぷり入れてお召し上がりいただくのがオススメです。
 
1,800ml 2,037円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1042
 
アルコール度:20度
原料:芋(ダイチノユメ)、米麹(夏の笑み・黒麹)


  

Posted by 田染荘の山猿 at 09:24Comments(0)焼酎

2015年05月11日

◆十九 金春 生原酒

長野県、尾澤酒造場さんから新商品が入荷しました。
 
十九 金春 生原酒
 
キンハルではなくコンパルと読むそうです。蔵元さんによると、ラベルに使われている青緑色がこんぱる色というそうで、東京・新橋の金春新道に置屋のあった芸者が好んで使ったことからその名がついたそうです。
このお酒は兵庫県産の山田錦が使われていますが、未検査米を使っているため特定名称が名乗れず普通酒となっております。
しかし醸造アルコールなどは使用していません。
 
1,800ml 2,400円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2007

720ml 1,200円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2008

アルコール度:16〜17度
原材米:兵庫県産山田錦 未検査米
精米歩合:65%
日本酒度:+5
酸度:1.6
 
同時に純米大吟醸 生原酒も入荷しました。
 
こちらは兵庫県産山田錦を45%まで磨いて造られています。
上品な酸が綺麗な味わいを醸し出しています。
 
1,800ml 3,500円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/726

720ml 1,750円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/725

アルコール度:16度〜17度
原料米:兵庫県産山田錦
精米歩合:45%
日本酒度:+1
酸度:1.75
 
共にコストパフォーマンの良いお買い得なお酒です(^^)


  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:59Comments(0)日本酒

2015年05月08日

◆グロ・フレール・エ・スール

グロ・フレール・エ・スールのワインが入荷しています。
 
ブルゴーニュとりわけ「ヴォーヌ・ロマネ」に関して言えば、このドメーヌを知らない人はいないというほど有名な造り手です。
 
2012' ヴォーヌ・ロマネ
http://tashibu.ocnk.net/product/1880
ピノ・ノワールの個性を最大限に引き出すと評されるヴォーヌ・ロマネ村。華やかな香りとふくよかな果実味、これぞヴォーヌ・ロマネと言うに相応しいワインです。
8,500円(税別)
 
2012' ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ
http://tashibu.ocnk.net/product/2001
3,460円(税別)
 
2012' ACブルゴーニュ
http://tashibu.ocnk.net/product/1879
3,350円(税別)
 
どのワインも比較的早くから楽しめるつくりで、芳醇な果実味、しなやかな口当たりが魅力的です。






  

Posted by 田染荘の山猿 at 09:49Comments(0)ワイン

2015年05月03日

◆奥播磨 夏の芳醇超辛 純米吟醸 生

兵庫県、下村酒造店さんから今年も恒例の夏の生酒が入荷しました。
 
しっかりと米の旨みを感じながらもズバッと切れる夏の超辛。
暑い夏に、夏と言わず暑い5月にもピッタリな爽快なお酒です(^^)
 
1,800ml 3,255円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/728
 
720ml 1,627円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/727
 
アルコール度:17~18度
原料米:夢錦、山田錦
精米歩合:55%


  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:00Comments(0)日本酒

2015年05月02日

◆GW

今日からGWという方も多いのではないでしょうか?
お天気もよく旅行日和なスタートになりましたね。
 
日差しも暑く夏を思わせますが、各蔵元さんからも夏向けの日本酒や焼酎が入荷してきています。
ということで一足早く夏酒特集ページを作りました。
入荷予定の商品も載せています(^^)
http://tashibu.ocnk.net/page/7
 
また当店はGWも休まず営業しております。
ただし営業時間が通常とは異なり、9時から17時までとなりますのでご注意ください。
ご来店お待ちしております。



  

Posted by 田染荘の山猿 at 13:04Comments(0)日本酒焼酎

2015年05月01日

◆楯野川 美しき渓流 純米大吟醸

山形県、楯の川酒造さんから夏向けの辛口のお酒が入荷しました。
 
楯野川 美しき渓流 純米大吟醸
 
その名のとおり、山深く美しい渓流の清澄で冷たい水のせせらぎをイメージした夏向けのお酒で、暑い夏に味わっていただくのに最適なよう、楯野川の中ではやや辛口で、爽やかな味わいに仕上げた生詰めの純米大吟醸です。
キンキンに冷やして、もしくはオンザロックもおすすめです。
 
1,800ml 3,100円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/693

720ml 1,650円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/692
 
アルコール度: 15〜16 度
原料米:山形県産出羽燦々
精米歩合:50%
日本酒度:+2
酸度: 1.3


  

Posted by 田染荘の山猿 at 13:52Comments(0)日本酒