2011年10月31日

◆11月1日は『本格焼酎の日』(^−^)♪

11月1日本格焼酎の日
兼八一升瓶単品販売!!!

14:00〜24本限定販売(^−^)
一家族様1本限りとなります
ご来店お待ちしております


言い忘れましたが、ご来店の方のみとなります。  


Posted by 田染荘の山猿 at 15:44Comments(0)焼酎

2011年10月28日

◆おすすめ!!

ご来店の方に限りますが、毎月恒例の「兼八お薦めセット」のご案内です 


義侠 特別栽培米70%純米  3,000円
http://tashibu.ocnk.net/product/177  
兼八 麦焼酎25度      2,625円
           合計 5,625円



義侠は新聞紙にくるまれているのでブログ用にオープンしています(^−^)☆
緊張の初対面でした

  


Posted by 田染荘の山猿 at 15:40Comments(0)焼酎

2011年10月27日

◆ビール!!

左:ヴィラ−シュタイン ファルスティン
大麦麦芽・小麦麦芽を使用。瓶内2次醗酵で造られ酵母が残っているため、『白ビール』とも呼ばれています☆
バナナ風味のフルーティな味わい☆


中:ヴァラ−シュタイン ランツクネヒト
ダークモルトによるブラウンの色合いでトースト香をもつ苦味の少ないビールです☆


右:マイセルズ ヴァイアスビール
南ドイツ・バイエルンに伝わるヴァイス(白)ビールあるいは、ヴァインツェン(小麦)ビールとも呼ばれています☆
ライト&フレッシュ、ほんのりとフルーティな飲み口がお楽しみ頂けると思います☆




ブログをご覧頂いているお客様より、色が多すぎて見にくいとのご意見を頂きました☆
担当になって初のお客様の声☆繫がってる感じが嬉しかったです♪
毎日見て下さっていると願います(笑) 
今日から大人しめな感じで頑張りたいと思います☆
いつもご覧頂きありがとうございます(^−^)/

今日はパソコンと相性が悪く…真っ黒ですみません(^−^;)
店長風てことで(笑)

  

Posted by 田染荘の山猿 at 16:08Comments(0)ビール

2011年10月26日

◆松の司 特別純米ひやおろし入荷しました!!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*季節・本数限定商品*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
しっかりとしたわいのある、キレの良いひやおろし(><)!!
季節感のある言葉だけに夏の終わり頃から販売されていますが、
本来は熟成して飲み頃えたお酒
どんな料理にもく合いますよ


http://tashibu.ocnk.net/product/857  


Posted by 田染荘の山猿 at 15:01Comments(0)日本酒

2011年10月25日

◆若手焼酎マイスターの会

☆・。若手焼酎マイスターの会で集まった義援金。・☆
総額83,615円
日本赤十字社 東日本大震災義援金へ振り込まれたのでご連絡です(^−^)V
皆様のご協力ありがとうございました!!!


  

Posted by 田染荘の山猿 at 14:57Comments(0)

2011年10月24日

◆展示会◆

先日、卸屋さんで酒の展示会があり行ってきました。
各ブースを回り担当者さんの話を聞きながら試飲をして(^−^)∪じっくりんできました。
入荷しましたらご案内致します。
当日は大安吉日で、結婚式にもかれていたので、そうそうに引き上げそちらでもおいしいお酒を頂きました(^−^)/▼
お酒にとっぷり浸かった1日でした☆   店主



入荷が楽しみです(^−^)気合い入れてアップしますね(笑)
  

Posted by 田染荘の山猿 at 15:04Comments(0)

2011年10月21日

◆明月120周年記念ボトル入荷しました!!

まろやかな口当たり、ゆっくりと広がる芋本来のすっきりとした後味の芋焼酎です!!


今日はショップページのの更新にアタフタしてまして…ブログ更新遅くなりました…(^_^;)

無事更新できてよかった(^−^)/☆



http://tashibu.ocnk.net/product/856

  


Posted by 田染荘の山猿 at 16:14Comments(0)焼酎

2011年10月20日

◆黒豆と一緒に☆

今日は出勤してすぐに、奥さん茹でたての黒豆をつまみ食い(笑)
仕事にきて何やってんだかって感じですが(笑)
うましッ(#^▽^#)

茹でたてあつあつの枝豆には常圧麦焼酎のロックをどうぞ☆常圧麦焼酎の中から紹介します

“宇佐ぼうず 道中(焙煎薫蒸醸し)”
はだか麦を焙煎して二次仕込に使用した、香ばしい薫りとキレの良さを併せ持つ常圧蒸留の麦焼酎です(^−^)/

是非しあれ

自分が飲めないのが悔しい…(:_;)



http://tashibu.ocnk.net/product/690  


Posted by 田染荘の山猿 at 16:11Comments(0)焼酎

2011年10月19日

◆一味違う?

今日はお酒ではないですが…店頭にあったのでご紹介します(^−^)/

木下窯の焼酎カップ!!
癒し系ですねぇ
シンプルだけどいぃ感じ

男性は持ちやすいと思います

くて持ちやすいので女性にも使って頂きたいです(^−^)

かなは…くなってきたので生姜湯でも飲みましょうかね(^−^;)(笑)

味かわるのかな???

 
写真も気合い入れましたょ
相棒のカツさんを捕まえ!!パシャリ


  

Posted by 田染荘の山猿 at 16:03Comments(0)

2011年10月18日

◆本格麦焼酎久保全麹仕込み入荷!!

☆。・.*.・。☆。・.*.・。☆。・.*.・。☆。・.*.・。☆。・.*.・。☆。・.*.・。☆。・.*☆。・.*.・。☆。・.*.・。☆。・.*
黄麹の特徴である爽快な甘さと風味、独特含み香黄麹でしか味わえない           衝撃的な麦焼酎に仕上がっています
☆。・.*.・。☆。・.*.・。☆。・.*.・。☆。・.*数量限定商品.・。☆。・.*.・。☆。・☆。・.*.・。☆。・.*.・。

今日は天気が良かったのでコスモスとコラボしてみました(^−^)/




http://tashibu.ocnk.net/product/688   


Posted by 田染荘の山猿 at 16:06Comments(0)焼酎

2011年10月17日

◆看板が新しくなりました!!

出勤してビックリ!!

店長)「看板新しくなったよ。.・☆


…上にもあった(^−^;)

気づくより先に看板が新しくなりました(笑)

  

Posted by 田染荘の山猿 at 14:05Comments(0)

2011年10月14日

◆ほんのりお湯割り泰明入荷!!

常圧焼酎「特蒸泰明」の奥深い味わいを残しつつ、キレの良さと軽やかな香りを追求した全量中取り無濾過麦焼酎
「ほんのりお湯割り特蒸泰明」

ラベルの金魚がめちゃかわいい
雪の結晶=冬=お湯割り(^−^)/☆

小瓶は女子会にもいいかもですね!!


http://tashibu.ocnk.net/product/849  


Posted by 田染荘の山猿 at 16:13Comments(0)焼酎

2011年10月14日

◆初めまして!かなです☆

Web店頭を担当することになりました(・▽・)/
ノンアルコールで生きてきたので・・・
毎日、商品名を覚えるのに必死です(笑)

今のところ覚えた商品でお気に入りは“トヨノカゼ”の響きが大好きです☆

  

Posted by 田染荘の山猿 at 13:53Comments(0)

2011年10月13日

◆鷹勇 純米ひやおろし入荷 

原料米に山田錦・玉栄を使用し、60%までみがき秋口まで寝かせました。夏を越し秋のおとずれとともに深い味わいと豊かな風味の飲み応えのある辛口の純米酒に仕上がりました。

 
1.8L 2446円  


Posted by 田染荘の山猿 at 15:31Comments(0)日本酒

2011年10月10日

◆楯野川 暖流純米大吟醸入荷

お燗で美味しい純米大吟醸を目標に造りました。吟醸香は控えめで冷酒〜常温の温度帯ではおいしく感じない事もありますが、40度〜60度にお燗つけていただくと深みが加わりどのような食事とも相性の良い食中酒に変化します。
「スローフードジャッパン燗酒コンテスト2011」金賞を受賞しました。


720ml 1.680円
1.8L 3.150円  


Posted by 田染荘の山猿 at 10:30Comments(0)日本酒

2011年10月07日

◆兼八四合瓶 単品販売

ご来店の方のみとなりますが、10月8日(土)10日(月)両日とも午前10時より「兼八四合瓶」を販売いたします。
お一人様、1本限りで両日とも36本(合計72本)の販売となります。

では、お気をつけてご来店くださいますよう。なお当店近くの駐在所にて、スピード違反の取締をしているのを良く見かけます。


兼八720ml 1.365円  


Posted by 田染荘の山猿 at 19:10Comments(0)焼酎

2011年10月05日

◆ワイン勉強会

毎週、基本的に木曜日をワインの勉強会にしたいと思いますが、参加していただける方はいらっしゃいますか?



参加してもいいよという方はメールください。
宜しくお願いします。
tashibu@owl.ne.jp  

Posted by 田染荘の山猿 at 17:22Comments(0)ワイン

2011年10月04日

◆第5回若手焼酎マイスターの会

****************************

 大分の蔵元の心意気をお届けします!!

 「第5回 若手焼酎マイスターの会」

 日時:10月15日(土) 午後7時から

 会場:大分全日空ホテルオアシスタワー

    大分市高砂町2-48 大分駅より徒歩8分
    TEL 097-533-4411

 入場料:5,000円・・チケットのお買い求めは
     当店にご連絡下さい。

(チケットは全て前売りとさせていただきます。
 当日の販売はありません。)

 募集人数:100名

 ☆蔵元さんのご好意によるプレゼントの抽選会もあります☆

△ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▽

 ◎参加焼酎マイスター

 1)藤居醸造        藤居淳一郎氏
 2)常徳屋酒造場      中園  誠氏
 3)ぶんご銘醸       狩生 孝之氏
 4)牟礼鶴酒造       森 健太郎氏
 5)久保酒蔵        久保 雅彦氏


 各蔵元のお薦めの焼酎や新製品、限定品など多数出品いたします。

*************************************

  


Posted by 田染荘の山猿 at 17:41Comments(0)焼酎

2011年10月01日

◆10月1日は「日本酒の日」

今日は「日本酒の日」です。
本日限り、日本酒全品 5%引きにて販売いたします。

今宵は日本酒で乾杯!!

  


Posted by 田染荘の山猿 at 11:35Comments(0)日本酒