2015年12月29日
◆群馬泉の新酒が入荷しました。
群馬県の島岡酒造さんから「初しぼり」の入荷です。
本醸造ながらフルーティな香りとコクのある甘みが感じられる1本です。瓶底にはうっすらとオリがあり、酵母の発酵が続いているため、淡い炭酸が舌と喉に心地よいお酒です。
写真左より
群馬泉 初しぼり本醸造生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/231
3,000円(税別)
群馬泉 初しぼり本醸造生原酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/230
1,400円(税別)
アルコール度:18〜19度
原材米:若水
精米歩合:60%
日本酒度:+2
酸度:2.1

本醸造ながらフルーティな香りとコクのある甘みが感じられる1本です。瓶底にはうっすらとオリがあり、酵母の発酵が続いているため、淡い炭酸が舌と喉に心地よいお酒です。
写真左より
群馬泉 初しぼり本醸造生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/231
3,000円(税別)
群馬泉 初しぼり本醸造生原酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/230
1,400円(税別)
アルコール度:18〜19度
原材米:若水
精米歩合:60%
日本酒度:+2
酸度:2.1
2015年12月24日
◆和香牡丹の新製品が出ました。
「いいちこ」で有名な三和酒類さんから待望の雄町の特別純米が出ました。
契約栽培で育てた大分県産雄町を使った純米酒。大吟醸並みの小仕込みで、麹蓋使用した麹造り、低温醗酵による長期醪ととことんこだわって醸したお酒です。
雄町特有の深い味わいとキレの良さが特徴で、冷酒〜常温〜ぬる燗まで幅広い温度帯で楽しめます。
和香牡丹 特別純米雄町 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2190
3,000円(税別)
和香牡丹 特別純米雄町 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2191
1,500円(税別)
アルコール度:17度
原料米:契約栽培大分県産雄町
精米歩合:55%
日本酒度:+1
酸度:2.0

契約栽培で育てた大分県産雄町を使った純米酒。大吟醸並みの小仕込みで、麹蓋使用した麹造り、低温醗酵による長期醪ととことんこだわって醸したお酒です。
雄町特有の深い味わいとキレの良さが特徴で、冷酒〜常温〜ぬる燗まで幅広い温度帯で楽しめます。
和香牡丹 特別純米雄町 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2190
3,000円(税別)
和香牡丹 特別純米雄町 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2191
1,500円(税別)
アルコール度:17度
原料米:契約栽培大分県産雄町
精米歩合:55%
日本酒度:+1
酸度:2.0
2015年12月22日
◆お待たせしました。「義侠純米60%生」やっと入荷しました。
お待たせしました。暫く品切れしていました愛知県の山忠本家酒造さんが醸す義侠の定番「生60%」が、やっと入荷してまいりました。
本来なら12月10日前後に発売となる予定でしたが、米の入荷が遅れ、それに伴って出荷時期も遅くなりました。
一昨年よりすべてのお酒が750kg以下の小仕込みとなり、格段に品質がアップしています。
当店では、なるべくこの素晴らしい生の状態のまま、お客様に飲んでいただきたく、氷温冷蔵庫にて約一年分を確保しているのですが、今年も11月には完売してしまい、多くのお客様にご迷惑をおかけしました。昨年のお酒と飲み比べたいのですが、それも叶いません。
写真左より
義侠 純米60% 滓がらみ 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/606
3,000円(税別)
義侠 純米60% 滓がらみ 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/164
1,500円(税別)
アルコール度:16度
原料米:特A地区特上山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+4
酸度:1.5

本来なら12月10日前後に発売となる予定でしたが、米の入荷が遅れ、それに伴って出荷時期も遅くなりました。
一昨年よりすべてのお酒が750kg以下の小仕込みとなり、格段に品質がアップしています。
当店では、なるべくこの素晴らしい生の状態のまま、お客様に飲んでいただきたく、氷温冷蔵庫にて約一年分を確保しているのですが、今年も11月には完売してしまい、多くのお客様にご迷惑をおかけしました。昨年のお酒と飲み比べたいのですが、それも叶いません。
写真左より
義侠 純米60% 滓がらみ 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/606
3,000円(税別)
義侠 純米60% 滓がらみ 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/164
1,500円(税別)
アルコール度:16度
原料米:特A地区特上山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+4
酸度:1.5
2015年12月21日
◆福井県の吟醸蔵 三宅彦右衛門酒造さんからも新酒の便りです。
福井県の三宅彦右衛門酒造さんからも新酒が届きました。
毎年のことですが、その年の新酒第1弾はこの「新酒搾りたて生酒」です。今年から酵母を協会1901号に変更しての仕込となりました。
生酒特有の風味豊かな味わいが楽しめ、若武者のようにパワー全開に抜群の元気を与えてくれます。
写真左より
早瀬浦 特別純米搾りたて生酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/619
2,800円(税別)
早瀬浦 特別純米搾りたて生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/899
1,500円(税別)
アルコール度:17度
原料米:五百万石
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.7

毎年のことですが、その年の新酒第1弾はこの「新酒搾りたて生酒」です。今年から酵母を協会1901号に変更しての仕込となりました。
生酒特有の風味豊かな味わいが楽しめ、若武者のようにパワー全開に抜群の元気を与えてくれます。
写真左より
早瀬浦 特別純米搾りたて生酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/619
2,800円(税別)
早瀬浦 特別純米搾りたて生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/899
1,500円(税別)
アルコール度:17度
原料米:五百万石
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.7
2015年12月20日
◆壱岐の島から日本酒が届きました。
長崎県壱岐の島、重家酒造さんから新酒が届きました。
実際には山口県の吟醸蔵「東洋美人」で横山くんが泊まり込みで造った純米大吟醸です。
白ワインをイメージして造った「横山五十白ラベル」はマスカット風の果物の香りに、口に含むと甘味を感じ、最後はキレのある味わいとなっています。ぜひワイングラスで果実の香りと甘酸っぱさを楽しんでいただけたらと思います。
写真左より
横山五十 純米大吟醸 直汲み生 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2192
2,600円(税別)
横山五十 純米大吟醸 直汲み生 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2193
1,300円(税別)
アルコール度:16度
原料米:山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:不明
酸度:不明

実際には山口県の吟醸蔵「東洋美人」で横山くんが泊まり込みで造った純米大吟醸です。
白ワインをイメージして造った「横山五十白ラベル」はマスカット風の果物の香りに、口に含むと甘味を感じ、最後はキレのある味わいとなっています。ぜひワイングラスで果実の香りと甘酸っぱさを楽しんでいただけたらと思います。
写真左より
横山五十 純米大吟醸 直汲み生 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2192
2,600円(税別)
横山五十 純米大吟醸 直汲み生 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2193
1,300円(税別)
アルコール度:16度
原料米:山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:不明
酸度:不明
2015年12月19日
◆地元宇佐市より豊潤の新酒が入荷しました。
大分県宇佐市の小松酒造場さんから、新酒の便りが届きました。
この蔵で最初に出るお酒がこの「豊潤 Begin(ビギン)」です。今年も米が融けずに粕歩合45%と蔵元としては泣きたい数字です。(白米1000kgの仕込みで400kgの酒粕が出ると「粕歩合40%」です。)なのであまり味が載っていません。時間をかけてゆっくり熟成させてお楽しみ下さい。
写真左より
豊潤 Begin特別純米生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/14
2,600円(税別)
豊潤 Begin特別純米生原酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1394
1,300円(税別)
アルコール度:16度
原料米:五百万石
精米歩合:60%
日本酒度:+1
酸度:1.7

この蔵で最初に出るお酒がこの「豊潤 Begin(ビギン)」です。今年も米が融けずに粕歩合45%と蔵元としては泣きたい数字です。(白米1000kgの仕込みで400kgの酒粕が出ると「粕歩合40%」です。)なのであまり味が載っていません。時間をかけてゆっくり熟成させてお楽しみ下さい。
写真左より
豊潤 Begin特別純米生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/14
2,600円(税別)
豊潤 Begin特別純米生原酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1394
1,300円(税別)
アルコール度:16度
原料米:五百万石
精米歩合:60%
日本酒度:+1
酸度:1.7
2015年12月15日
◆お正月にはこのお酒!!
静岡県の土井酒造場さんから、無濾過純米に続いて「開運 特別本醸造しぼりたて生原酒」が入荷してきました。
このお酒は、特別本醸造 上撰祝酒の生原酒になります。アルコール度数は19度と高いのですが、吟醸酒と呼べるような香りとキレの良さで咽を爽やかに滑り落ちて行きます。
お正月を迎えるお酒として重宝されています。私も今年は元宮八幡社に御神酒としてお供えする予定です。
写真
開運 特別本醸造しぼりたて 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2188
2,300円(税別)
アルコール度:19度
原料米:山田錦他
精米歩合:60%
日本酒度:+5
酸度:1.6

このお酒は、特別本醸造 上撰祝酒の生原酒になります。アルコール度数は19度と高いのですが、吟醸酒と呼べるような香りとキレの良さで咽を爽やかに滑り落ちて行きます。
お正月を迎えるお酒として重宝されています。私も今年は元宮八幡社に御神酒としてお供えする予定です。
写真
開運 特別本醸造しぼりたて 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2188
2,300円(税別)
アルコール度:19度
原料米:山田錦他
精米歩合:60%
日本酒度:+5
酸度:1.6
2015年12月14日
◆長野県から26BYのお酒、高知県からは27BYの新酒。
本日の新入荷は長野県「十九」と高知県「美丈夫」です。
十九は26BY商品の生詰(瓶火入れ1回)の45%精米の大吟醸クラス(特定名称は名乗れず普通酒)
美丈夫は27BYの新酒しぼりたてです。
いずれも当店オススメのお酒ですので、よろしくお願いいたします。
写真左より
十九 M エム 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2189
3,000円(税別)
アルコール度:16度
原料米:美山錦 未検査米
精米歩合:45%
日本酒度:+3
酸度:1.7
美丈夫 特別純米 しぼりたて生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/616
2,407円(税別)
アルコール度:16度
原料米:国産米
精米歩合:60%
日本酒度:+4
酸度:1.5

十九は26BY商品の生詰(瓶火入れ1回)の45%精米の大吟醸クラス(特定名称は名乗れず普通酒)
美丈夫は27BYの新酒しぼりたてです。
いずれも当店オススメのお酒ですので、よろしくお願いいたします。
写真左より
十九 M エム 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2189
3,000円(税別)
アルコール度:16度
原料米:美山錦 未検査米
精米歩合:45%
日本酒度:+3
酸度:1.7
美丈夫 特別純米 しぼりたて生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/616
2,407円(税別)
アルコール度:16度
原料米:国産米
精米歩合:60%
日本酒度:+4
酸度:1.5
2015年12月13日
◆昭和の日本酒入荷しました。
愛知県の山忠本家酒造さんより、昭和のお酒が入荷してきました。
蔵元の巨大な氷温冷蔵庫で寝かされたお酒を、当店でも氷温で管理しています。このお酒は飲んだ人しか分からない世界です。
一般的な日本酒の古酒はタップリ色がついて、紹興酒のような味わいに変化していますが、
このお酒は、いまの新酒を極低温で長期間熟成させたようなニュアンスで
色もほとんど着いていませんし、老香もごくわずか感じられる程度のお酒です。
ちなみに昭和60BYは1986年に出来上がったお酒で、すでに29年が経過しています。
写真左より
義侠 30% 昭和63BY 純米吟醸火入 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/973
60,000円(税別)
アルコール度:16度
原料米:山田錦 兵庫県特A地区 特上米
精米歩合:30%
日本酒度:+5
酸度:1.4
義侠 40% 60BY 純米吟醸火入 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2187
45,000円(税別)
アルコール度:16度
原料米:山田錦 兵庫県特A地区 特上米
精米歩合:40%
日本酒度:+5
酸度:1.5

蔵元の巨大な氷温冷蔵庫で寝かされたお酒を、当店でも氷温で管理しています。このお酒は飲んだ人しか分からない世界です。
一般的な日本酒の古酒はタップリ色がついて、紹興酒のような味わいに変化していますが、
このお酒は、いまの新酒を極低温で長期間熟成させたようなニュアンスで
色もほとんど着いていませんし、老香もごくわずか感じられる程度のお酒です。
ちなみに昭和60BYは1986年に出来上がったお酒で、すでに29年が経過しています。
写真左より
義侠 30% 昭和63BY 純米吟醸火入 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/973
60,000円(税別)
アルコール度:16度
原料米:山田錦 兵庫県特A地区 特上米
精米歩合:30%
日本酒度:+5
酸度:1.4
義侠 40% 60BY 純米吟醸火入 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2187
45,000円(税別)
アルコール度:16度
原料米:山田錦 兵庫県特A地区 特上米
精米歩合:40%
日本酒度:+5
酸度:1.5
2015年12月10日
◆阿部勘の新酒うすにごり純米吟醸入荷。
宮城県の阿部勘酒造さんからも新酒第1弾が届きました。
吊るしと機械圧搾のブレンドの純米吟醸です。袋搾りで上槽されたお酒はオリが絡んだ柔らかい酒質になります。一方で機械圧搾の酒質は袋搾りにはないフレッシュさがあります。
この二つをブレンドすることにより、味に膨らみがありながらもフレッシュな酒質に仕上がります。
無濾過・うすにごりのフレッシュな味わいをお楽しみ下さい。
アルコール度:16度
原料米:麹米 蔵の華・掛米 ササニシキ
精米歩合:55%
日本酒度:+2予定
酸度:1.6予定
写真左より
阿部勘 純米吟醸かすみ酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/246
3,238円(税別
阿部勘 純米吟醸かすみ酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/245
1,619円(税別)

吊るしと機械圧搾のブレンドの純米吟醸です。袋搾りで上槽されたお酒はオリが絡んだ柔らかい酒質になります。一方で機械圧搾の酒質は袋搾りにはないフレッシュさがあります。
この二つをブレンドすることにより、味に膨らみがありながらもフレッシュな酒質に仕上がります。
無濾過・うすにごりのフレッシュな味わいをお楽しみ下さい。
アルコール度:16度
原料米:麹米 蔵の華・掛米 ササニシキ
精米歩合:55%
日本酒度:+2予定
酸度:1.6予定
写真左より
阿部勘 純米吟醸かすみ酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/246
3,238円(税別
阿部勘 純米吟醸かすみ酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/245
1,619円(税別)
2015年12月08日
◆大手蔵元の営業さんもオススメのお酒
岐阜県の玉泉堂酒造さんより、新酒「醴泉 純米吟醸酒無垢(さかむく)」が入荷しました。
富山県のJAなんとで栽培された雄山錦を55%まで精米して造られた純米吟醸酒は、とても透明感があり、優しい酸味と甘み、そしてしぼりたてながら、しっかりと旨みのあるお酒です。
本日も某大手蔵元の営業さんがみえられて「このお酒が一番好きです」と言うことでした。日本酒好きには堪らない、上品な味わいのお酒です。
アルコール度:16度
原料米:雄山錦
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.3
写真左より
醴泉 純米吟醸酒無垢 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/144
2,560円(税別
醴泉 純米吟醸酒無垢 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/143
1,280円(税別)

富山県のJAなんとで栽培された雄山錦を55%まで精米して造られた純米吟醸酒は、とても透明感があり、優しい酸味と甘み、そしてしぼりたてながら、しっかりと旨みのあるお酒です。
本日も某大手蔵元の営業さんがみえられて「このお酒が一番好きです」と言うことでした。日本酒好きには堪らない、上品な味わいのお酒です。
アルコール度:16度
原料米:雄山錦
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.3
写真左より
醴泉 純米吟醸酒無垢 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/144
2,560円(税別
醴泉 純米吟醸酒無垢 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/143
1,280円(税別)
2015年12月07日
◆引き続き吟醸王国「山形」より新酒が入荷しました。
山形県の米鶴酒造さんからも新酒の便りが届きました。
米鶴のその年に発売される最初のお酒が、この「純米しぼりたて生」です。フレッシュな味わい&フルーティーな香りをお楽しみ下さい。
アルコール度:17度
原料米
掛米:出羽きらり
麹米:出羽燦々
精米歩合:65%
日本酒度:+1
酸度:1.5
写真左より
米鶴 純米しぼりたて 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/608
2,270円(税別
米鶴 純米しぼりたて 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/607
1,090円(税別)

米鶴のその年に発売される最初のお酒が、この「純米しぼりたて生」です。フレッシュな味わい&フルーティーな香りをお楽しみ下さい。
アルコール度:17度
原料米
掛米:出羽きらり
麹米:出羽燦々
精米歩合:65%
日本酒度:+1
酸度:1.5
写真左より
米鶴 純米しぼりたて 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/608
2,270円(税別
米鶴 純米しぼりたて 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/607
1,090円(税別)
2015年12月05日
◆ピチピチの新酒が入荷しました。
山形県の楯の川酒造さんより新酒「楯野川 純米大吟醸しぼりたて」が入荷しました。
山形県産の出羽燦々で醸したうすにごりの生酒です。しぼりたてのフレッシュなお酒を風味そのままに瓶詰しました。
うすにごりのお酒をひとたび口に含むとピチピチとした微発泡が舌を楽しませます。また、日本酒度もマイナスに仕上げていますので、フルーティーな香りと共にほのかな甘さが広がります。
くせのない上品な甘さは女性の方はもちろん、老若男女すべての方に味わって頂きたいお勧めの一品です。
アルコール度:16度
原料米:出羽燦々
精米歩合:50%
日本酒度 -3
酸度:1.5
写真左より
楯野川 純米大吟醸しぼりたて 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1145
3,100円(税別)
楯野川 純米大吟醸しぼりたて 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1146
1,650円(税別)

山形県産の出羽燦々で醸したうすにごりの生酒です。しぼりたてのフレッシュなお酒を風味そのままに瓶詰しました。
うすにごりのお酒をひとたび口に含むとピチピチとした微発泡が舌を楽しませます。また、日本酒度もマイナスに仕上げていますので、フルーティーな香りと共にほのかな甘さが広がります。
くせのない上品な甘さは女性の方はもちろん、老若男女すべての方に味わって頂きたいお勧めの一品です。
アルコール度:16度
原料米:出羽燦々
精米歩合:50%
日本酒度 -3
酸度:1.5
写真左より
楯野川 純米大吟醸しぼりたて 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1145
3,100円(税別)
楯野川 純米大吟醸しぼりたて 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1146
1,650円(税別)
2015年12月03日
◆ジューシーさ №1 開運 無濾過純米入荷しました。
お待たせしました。静岡県の土井酒造場さんより「開運 無濾過純米」が入荷しました。
毎年心待ちにしているお客様がたくさんいらっしゃる、当店の定番新酒です。
とても華やかな甘い香りで、口に含むと優しい酸味、甘みがふわっと広がり、新酒特有のガス感も持ち合わせています。
パワフルでボリューム感があり、ジューシーな味わいは、誰が飲んでも「美味しい」と言っていただけるお酒です。
アルコール度:17~18度
原料米:山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.5
写真左より
開運 無濾過純米 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/188
2,760円(税別)
開運 無濾過純米 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/187
1,380円(税別)

毎年心待ちにしているお客様がたくさんいらっしゃる、当店の定番新酒です。
とても華やかな甘い香りで、口に含むと優しい酸味、甘みがふわっと広がり、新酒特有のガス感も持ち合わせています。
パワフルでボリューム感があり、ジューシーな味わいは、誰が飲んでも「美味しい」と言っていただけるお酒です。
アルコール度:17~18度
原料米:山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.5
写真左より
開運 無濾過純米 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/188
2,760円(税別)
開運 無濾過純米 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/187
1,380円(税別)
2015年12月02日
◆焼酎の冬場限定品が入荷しました。
焼酎の冬場限定品が入荷してきました。
大分県千歳町の藤居醸造さんから、冬の限定品「ほんのり特蒸泰明 金箔入」が入荷しました。12月だけの販売となりますので、早めのご注文をお待ちしています。
原材料:大麦
アルコール分:22度
種麹:白麹
蒸留方法:常圧単式蒸留
写真左
「ほんのり特蒸泰明 金箔入1800ml」
http://tashibu.ocnk.net/product/895
2,800円(税別)
写真中
「ほんのり特蒸泰明 金箔入720ml」
http://tashibu.ocnk.net/product/1387
1,700円(税別)
宮崎県田野町の渡邊酒造場さんからは、やはり12月のみの発売となる「無濾過 旭萬年・雪」が入荷しました。
寒い冬に、ちょっと熱めのお湯割りで愉しんでいただきたい焼酎です。お湯で割ることにより適度にフーゼル油を溶かし、口に含んだ時の米の甘味、飲み込んだ後の芋の香りが心地良く愉しめます。
原材料:芋・黄金千貫 米・夏の笑み
アルコール分:28度
種麹:白麹
蒸留方法:常圧単式蒸留
写真右
「無濾過 旭萬年・雪1800ml」
http://tashibu.ocnk.net/product/1142
3,000円(税別)

大分県千歳町の藤居醸造さんから、冬の限定品「ほんのり特蒸泰明 金箔入」が入荷しました。12月だけの販売となりますので、早めのご注文をお待ちしています。
原材料:大麦
アルコール分:22度
種麹:白麹
蒸留方法:常圧単式蒸留
写真左
「ほんのり特蒸泰明 金箔入1800ml」
http://tashibu.ocnk.net/product/895
2,800円(税別)
写真中
「ほんのり特蒸泰明 金箔入720ml」
http://tashibu.ocnk.net/product/1387
1,700円(税別)
宮崎県田野町の渡邊酒造場さんからは、やはり12月のみの発売となる「無濾過 旭萬年・雪」が入荷しました。
寒い冬に、ちょっと熱めのお湯割りで愉しんでいただきたい焼酎です。お湯で割ることにより適度にフーゼル油を溶かし、口に含んだ時の米の甘味、飲み込んだ後の芋の香りが心地良く愉しめます。
原材料:芋・黄金千貫 米・夏の笑み
アルコール分:28度
種麹:白麹
蒸留方法:常圧単式蒸留
写真右
「無濾過 旭萬年・雪1800ml」
http://tashibu.ocnk.net/product/1142
3,000円(税別)