2016年04月07日

◆これは期待したいです。

久しぶりに鷹来屋五代目の浜嶋酒造さんにお邪魔しました。
昨日発売の「純米吟醸 吟のさと」6月出荷予定の「山田錦85%生酒」を利き酒させて貰いました。「山田錦85%生酒」はとってもやさしい味わいで、身体にスッと入っていきます。これは発売が楽しみです。蔵に行く前に原尻の滝でチューリップとサクラのお花見を楽しみました。チューッリップはもう少し先が良さそうでしたが、サクラは満開でした。


  

Posted by 田染荘の山猿 at 13:37Comments(0)蔵元訪問

2011年05月18日

◆玉泉堂酒造 勉強会

先週の12日(木)岐阜県の玉泉堂酒造さんにて勉強会がありましたので参加してきました。

今回は麹と酵母の話がメインでした。化学式で示されていましたが、物理の苦手な私は「ちんぷんかんぷん」???

でも何となく分かったような・・・お勉強になりました。往復30.000円+宿泊代、貧乏酒屋にとっては痛い出費です。

  


Posted by 田染荘の山猿 at 15:03Comments(0)蔵元訪問