2013年12月24日
◆奥播磨 純米しぼりたて
兵庫県、下村酒造店さんが醸す奥播磨。
しっかり米の旨みを感じる新酒が入荷しました。
酸味、苦味、甘みのバランスの良い骨太な味わいで、味の濃いお料理にもよく合います。
1,800ml 3,045円
http://tashibu.ocnk.net/product/730
720ml 1,522円
http://tashibu.ocnk.net/product/729
アルコール度:17~18度
原料米:兵庫県夢錦
精米歩合:55%

しっかり米の旨みを感じる新酒が入荷しました。
酸味、苦味、甘みのバランスの良い骨太な味わいで、味の濃いお料理にもよく合います。
1,800ml 3,045円
http://tashibu.ocnk.net/product/730
720ml 1,522円
http://tashibu.ocnk.net/product/729
アルコール度:17~18度
原料米:兵庫県夢錦
精米歩合:55%
2013年12月23日
◆瀧自慢 純米しぼりたて生酒
三重県、瀧自慢酒造さんが醸す瀧自慢。
25年度の新酒が入荷しました。
優しく甘いリンゴのような香り、口に含むと新酒らしいフレッシュな酸味が感じられます。
酸味と苦味のほど良いバランスと、ドライなキレ味です。
1,800ml 2,142円
http://tashibu.ocnk.net/product/134
720ml 1,020円
http://tashibu.ocnk.net/product/133
アルコール度:16~17度
原料米:国産米
精米歩合:60%

25年度の新酒が入荷しました。
優しく甘いリンゴのような香り、口に含むと新酒らしいフレッシュな酸味が感じられます。
酸味と苦味のほど良いバランスと、ドライなキレ味です。
1,800ml 2,142円
http://tashibu.ocnk.net/product/134
720ml 1,020円
http://tashibu.ocnk.net/product/133
アルコール度:16~17度
原料米:国産米
精米歩合:60%
2013年12月21日
◆豊潤 Begin 特別純米無濾過 生
大分県、小松酒造場さんが醸す豊潤。
滓がからんだ新酒第一弾の入荷です。
五百万石を60%精米して造られ、おだやかな香りで、酸味がキリッと来て、フレッシュな味わいで、切れの良いお酒になっています。粕歩合がかなり高く、味乗りが遅いと思われます。
1,800ml 2,730円
http://tashibu.ocnk.net/product/14
720ml 1,365円
http://tashibu.ocnk.net/product/1394
アルコール度:16度
原材米:五百万石
精米歩合:60%
滓がからんだ新酒第一弾の入荷です。
五百万石を60%精米して造られ、おだやかな香りで、酸味がキリッと来て、フレッシュな味わいで、切れの良いお酒になっています。粕歩合がかなり高く、味乗りが遅いと思われます。
1,800ml 2,730円
http://tashibu.ocnk.net/product/14
720ml 1,365円
http://tashibu.ocnk.net/product/1394
アルコール度:16度
原材米:五百万石
精米歩合:60%
2013年12月20日
◆阿部勘 純米吟醸 福露搾り
宮城県、阿部勘酒造さんが醸す阿部勘。
25BYの新酒、福露搾りが入荷しました。
フルーツのような甘い香りで、口に含むとサッパリしながらも
甘みがぐっと来ます(^^)
おりがらみですが、おりの量はわずかですので、うっすらと濁るうすにごりです。
1,800ml 3,400円
http://tashibu.ocnk.net/product/246
720ml 1,700円
http://tashibu.ocnk.net/product/245
アルコール度:16〜17度
原材米:麹米 山田錦、掛米 まなむすめ
精米歩合:55%

25BYの新酒、福露搾りが入荷しました。
フルーツのような甘い香りで、口に含むとサッパリしながらも
甘みがぐっと来ます(^^)
おりがらみですが、おりの量はわずかですので、うっすらと濁るうすにごりです。
1,800ml 3,400円
http://tashibu.ocnk.net/product/246
720ml 1,700円
http://tashibu.ocnk.net/product/245
アルコール度:16〜17度
原材米:麹米 山田錦、掛米 まなむすめ
精米歩合:55%
2013年12月20日
◆無濾過旭萬年 雪
宮崎県、渡邊酒造場さんが醸す旭萬年。
冬季限定商品が入荷しました。
自家栽培の黄金千貫を使用して仕込まれた雪は、優しいほんのりとした芋の香りと、無濾過ならではの厚みのある味わいが特徴です。
「寒い冬に雪を融かすようなちょっと熱めのお湯割りを飲もう!」というコンセプトで造られているということですので、ぜひお湯割りで召し上がってみてください。
1,800ml 3,150円
http://tashibu.ocnk.net/product/1142
原材料:黄金千貫
アルコール度:28度
種麹:白麹
蒸留方法:常圧蒸留

冬季限定商品が入荷しました。
自家栽培の黄金千貫を使用して仕込まれた雪は、優しいほんのりとした芋の香りと、無濾過ならではの厚みのある味わいが特徴です。
「寒い冬に雪を融かすようなちょっと熱めのお湯割りを飲もう!」というコンセプトで造られているということですので、ぜひお湯割りで召し上がってみてください。
1,800ml 3,150円
http://tashibu.ocnk.net/product/1142
原材料:黄金千貫
アルコール度:28度
種麹:白麹
蒸留方法:常圧蒸留
2013年12月20日
◆早瀬浦 特別純米しぼりたて生酒
福井県、三宅彦右衛門酒造さんが醸す早瀬浦。
福井県産五百万石を100%使い、総米640kgの小仕込みで醸され、優しい甘さと苦さが合わさった香りで、口当たりは優しく、柔らかい甘みと酸味が広がります。
キリッとしたキレの良さが新酒らしい一本です。
1,800ml 2,940円
http://tashibu.ocnk.net/product/619
720ml 1,575円
http://tashibu.ocnk.net/product/899
アルコール度:17.4度
原材米:五百万石
精米歩合:55%
日本酒度:+7.5
酸度:1.7

福井県産五百万石を100%使い、総米640kgの小仕込みで醸され、優しい甘さと苦さが合わさった香りで、口当たりは優しく、柔らかい甘みと酸味が広がります。
キリッとしたキレの良さが新酒らしい一本です。
1,800ml 2,940円
http://tashibu.ocnk.net/product/619
720ml 1,575円
http://tashibu.ocnk.net/product/899
アルコール度:17.4度
原材米:五百万石
精米歩合:55%
日本酒度:+7.5
酸度:1.7
2013年12月20日
◆楯野川 純米大吟醸 しぼりたて生
山形県、楯の川酒造さんが醸す楯野川。
おりがうっすらと混じる新酒が入荷しました。
以前ご紹介した初槽生は美山錦で造られた新酒でしたが、こちらのお酒は出羽燦々で造られています。
メロンのような甘い華やかな香りとほのかで優しい甘み、酸味、苦味のバランスが良く、くせがなく飲みやすいお酒です。
初槽生は男性的、しぼりたて生は女性的な印象を受けました。
ぜひ飲み比べてみてください。
1,800ml 3,045円
http://tashibu.ocnk.net/product/1391
720ml 1,628円
http://tashibu.ocnk.net/product/1392
アルコール度:16〜17度
原材米:出羽燦々
精米歩合:50%
日本酒度:-1〜-2
酸度:1.4

おりがうっすらと混じる新酒が入荷しました。
以前ご紹介した初槽生は美山錦で造られた新酒でしたが、こちらのお酒は出羽燦々で造られています。
メロンのような甘い華やかな香りとほのかで優しい甘み、酸味、苦味のバランスが良く、くせがなく飲みやすいお酒です。
初槽生は男性的、しぼりたて生は女性的な印象を受けました。
ぜひ飲み比べてみてください。
1,800ml 3,045円
http://tashibu.ocnk.net/product/1391
720ml 1,628円
http://tashibu.ocnk.net/product/1392
アルコール度:16〜17度
原材米:出羽燦々
精米歩合:50%
日本酒度:-1〜-2
酸度:1.4
2013年12月20日
◆開運 純米しぼりたて無濾過生酒
静岡県、土井酒造場さんが醸す開運。
しぼりたて無濾過生酒が入荷しました。
とても華やかな甘い香りで、口に含むと優しい苦味と酸味、そして甘みがふわっと広がります。
パワフルでボリューム感があるお酒です。
1,800ml 2,751円
http://tashibu.ocnk.net/product/188
720ml 1,405円
http://tashibu.ocnk.net/product/187
アルコール度:17~18度
原材米:国産米
精米歩合:55%

しぼりたて無濾過生酒が入荷しました。
とても華やかな甘い香りで、口に含むと優しい苦味と酸味、そして甘みがふわっと広がります。
パワフルでボリューム感があるお酒です。
1,800ml 2,751円
http://tashibu.ocnk.net/product/188
720ml 1,405円
http://tashibu.ocnk.net/product/187
アルコール度:17~18度
原材米:国産米
精米歩合:55%
2013年12月20日
◆義侠 60% 純米生原酒 おりがらみ
愛知県、山忠本家酒造さんが醸す義侠。
無濾過おりがらみの新酒が入荷しました。
控えめな吟醸香で、口に含むと米の旨み、そして優しいながらもしっかりした酸味が感じられます。
わずかに苦味が感じられ、それがまた飲み飽きせずに美味しくいただける要因かなと思います。
義侠らしいしっかりとした旨みをもちながらも、新酒のフレッシュさもあり、この時期ならではのお酒です。
1,800ml 3,150円
http://tashibu.ocnk.net/product/606
720ml 1,575円
http://tashibu.ocnk.net/product/164
アルコール度:17~18度
原材米:兵庫県特A地区東条町産山田錦
精米歩合:60%

無濾過おりがらみの新酒が入荷しました。
控えめな吟醸香で、口に含むと米の旨み、そして優しいながらもしっかりした酸味が感じられます。
わずかに苦味が感じられ、それがまた飲み飽きせずに美味しくいただける要因かなと思います。
義侠らしいしっかりとした旨みをもちながらも、新酒のフレッシュさもあり、この時期ならではのお酒です。
1,800ml 3,150円
http://tashibu.ocnk.net/product/606
720ml 1,575円
http://tashibu.ocnk.net/product/164
アルコール度:17~18度
原材米:兵庫県特A地区東条町産山田錦
精米歩合:60%
2013年12月20日
◆雑賀 純米吟醸 しぼりたて
和歌山県、九重雑賀さんが醸す雑賀。
25BYの新酒が入荷しました。
日本酒の他にも、梅酒や食酢を造っている蔵元さんで、何より「酸」にこだわっています。
やはり口に含むとしっかり酸が感じられます。ただし、きつくなく優しい酸で、優しい甘みと合わさってとてもバランスが良いお酒です。
1,800ml 2,730円
http://tashibu.ocnk.net/product/618
720ml 1,365円
http://tashibu.ocnk.net/product/617
アルコール度:16度
原材米:麹米 山田錦、掛米 五百万石
精米歩合:55%、60%
日本酒度:+3.5
酸度:1.7

25BYの新酒が入荷しました。
日本酒の他にも、梅酒や食酢を造っている蔵元さんで、何より「酸」にこだわっています。
やはり口に含むとしっかり酸が感じられます。ただし、きつくなく優しい酸で、優しい甘みと合わさってとてもバランスが良いお酒です。
1,800ml 2,730円
http://tashibu.ocnk.net/product/618
720ml 1,365円
http://tashibu.ocnk.net/product/617
アルコール度:16度
原材米:麹米 山田錦、掛米 五百万石
精米歩合:55%、60%
日本酒度:+3.5
酸度:1.7
2013年12月10日
◆日本赤十字社東日本大震災義援金
日本赤十字社東日本大震災義援金に振込みしてまいりました。
総額、12,735円となります。今回で3回目の送金です。
皆様ご協力ありがとうございました。
総額、12,735円となります。今回で3回目の送金です。
皆様ご協力ありがとうございました。
Posted by 田染荘の山猿 at
17:04
│Comments(0)
2013年12月04日
◆ほんのりお湯割り特蒸泰明 金箔入り
大分県、藤居醸造さんが醸す泰明。
金箔入りの限定商品が入荷しました(^^)
お湯割り用に造られた全量中取り無濾過の特蒸泰明の中に金箔が入った贅沢な焼酎です。
お歳暮やお土産、またお祝いのお酒にまさにピッタリです。
1,800ml 2,940円
http://tashibu.ocnk.net/product/895
720ml 1,785円
http://tashibu.ocnk.net/product/1387
原材料:豊後大野産二条大麦
アルコール度:22度
種麹:白麹
蒸留方法:常圧蒸留
金箔入りの限定商品が入荷しました(^^)
お湯割り用に造られた全量中取り無濾過の特蒸泰明の中に金箔が入った贅沢な焼酎です。
お歳暮やお土産、またお祝いのお酒にまさにピッタリです。
1,800ml 2,940円
http://tashibu.ocnk.net/product/895
720ml 1,785円
http://tashibu.ocnk.net/product/1387
原材料:豊後大野産二条大麦
アルコール度:22度
種麹:白麹
蒸留方法:常圧蒸留