2017年12月31日

◆義侠の長期熟成酒

お正月にこんな熟成酒はいかがでしょうか?

義侠 60% 23BY 特別栽培米純米火入 1800ml 3,700円
http://tashibu.ocnk.net/product/2437
今からが飲み頃で、普通の60%と比較すると特別栽培米のお酒には透明感があります。雑味をそぎ落として本来の米の旨味が表現されています。

義侠 50% 17BY 純米吟醸火入 1800ml 6,000円
http://tashibu.ocnk.net/product/2634
こちらも今が飲み頃のお酒で、60%と比較するとやはりキレイさが目立ちます。60%特別栽培米をさらに研ぎすましたような美味しさです。

義侠 50% 17BY 特別栽培米純米吟醸火入 720ml 3,250円
http://tashibu.ocnk.net/product/2347
義侠 50% 17BY 特別栽培米純米吟醸火入 1800ml 6,500円
http://tashibu.ocnk.net/product/989
飲み頃にやっと入ったかなという感じで、味の旨味の拡がりが17BY ・50%ほどには出ていませんが、やはり特別栽培米の透明感が素晴らしいお酒です。

上記いずれも低温貯蔵していますので、いやな老香や極端な色づき等はありません。

この他に
義侠 50% 14BY 純米原酒常温貯蔵 1800ml 5,000円
http://tashibu.ocnk.net/product/2635
こちらは琥珀色で熟成香も強く、中華料理や焼肉などに合いそうなお酒です。

  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:07Comments(0)日本酒

2017年12月27日

◆十九 スノーフレーク入荷!!

十九はM(純米大吟醸)の入荷で最後かと思っていたら、蔵元さんよりスノーフレークの案内が来ました。

澱がらみの生酒ですが、少し甘口に仕上げられて、香りも良く、お正月に家族で楽しむお酒としては最適ではないでしょうか。

※澱がらみですので、ガスが含まれています。開栓時にキャップが飛んだり、吹き出す可能性もございます。じゅうぶんご注意下さい。柄の指定はご容赦下さい。

写真左より
十九 Snowflake スノーフレーク 純米 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2227
2,800円 (税別)

十九 Snowflake スノーフレーク 純米 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2228
1,500円 (税別)

アルコール度:15度
原料米:長野県産美山錦
精米歩合:65%
日本酒度:-2
酸度:1.4



  

Posted by 田染荘の山猿 at 19:19Comments(0)日本酒

2017年12月26日

◆冬期限定焼酎入荷しています!!

今回は冬期限定の焼酎をご紹介します。

写真左より
無濾過 旭 萬年 1800m
http://tashibu.ocnk.net/product/340
3,000円(税別)

最小限の油分を掬っただけの、昔ながらの味を再現した一本。どっしりとした肉太な味わい、強烈な甘味と香りが特徴です。麹米は宮崎県産「夏の笑み」を使用。今年は仕込中、比較的涼しく気温が安定していたため、やわらかく落ち着いた深い味わいの新酒が出来ました。

大和桜・匠 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2381
2,667円(税別)

大和桜と同じく『手造りの麹』『全量甕壷仕込み』で、その年に蒸留した「大和桜」の原酒の中で、杜氏の若松徹幹氏が選んだ一つのタンクだけを甕壷で、一年以上熟成させたもので超限定商品です。


  

Posted by 田染荘の山猿 at 16:06Comments(0)焼酎

2017年12月23日

◆まだまだ入荷中!!

まだまだ入荷中です。

東一 純米吟醸うすにごり
http://tashibu.ocnk.net/product/615 1800ml 3,600円
http://tashibu.ocnk.net/product/614 720ml 1,800円
東一 山田錦純米うすにごり
http://tashibu.ocnk.net/product/2431 1800ml 2,400円

横山五十 純米大吟醸直汲み生酒
http://tashibu.ocnk.net/product/2192 1800ml 3,676円
http://tashibu.ocnk.net/product/2193 720ml 1,838円

米鶴 鶴翔(かくほう)山廃大吟醸生うすにごり
http://tashibu.ocnk.net/product/2633 1800ml 2,857円
米鶴 鶴翔(かくほう)山廃純米大吟醸
http://tashibu.ocnk.net/product/1801 1800ml 2,800円




  

Posted by 田染荘の山猿 at 18:31Comments(0)日本酒

2017年12月22日

◆新酒多数入荷しています。№2

新酒多数入荷しています。

AKABU 純米大吟醸 吟ぎんが
http://tashibu.ocnk.net/product/2629 1800ml 5,000円
http://tashibu.ocnk.net/product/2628 720ml 2,500円

早瀬浦 特別純米ひやしさけ
http://tashibu.ocnk.net/product/619 1800ml 3,200円
http://tashibu.ocnk.net/product/899 720ml 1,700ml

瀧自慢 純米しぼりたて
http://tashibu.ocnk.net/product/899 1800ml 2,200円
http://tashibu.ocnk.net/product/133 720ml 1,050円
瀧自慢 純米にごり酒(火入れ)
http://tashibu.ocnk.net/product/2627 1800ml 2,200円

三井の寿 純米吟醸 木糟しぼり
http://tashibu.ocnk.net/product/45 1800ml 2,700円
http://tashibu.ocnk.net/product/900 720ml 1,300円






  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:00Comments(0)日本酒

2017年12月21日

◆新酒が入荷しています。

新酒多数入荷しています。

陸奥八仙 芳醇超辛無濾過生酒
http://tashibu.ocnk.net/product/1148 1800ml 2,800円

楯野川 純米大吟醸しぼりたて
http://tashibu.ocnk.net/product/1145 1800ml 3,200円
http://tashibu.ocnk.net/product/1146 720ml 1,700円

雑賀 辛口純米吟醸しぼりたて
http://tashibu.ocnk.net/product/2624 1800ml 2,600円
http://tashibu.ocnk.net/product/2623 720ml 1,300円

奥播磨 純米吟醸 芳醇超辛赤おりがらみ
http://tashibu.ocnk.net/product/2626 1800ml 3,394円
http://tashibu.ocnk.net/product/2625 720ml 1,697円





  

Posted by 田染荘の山猿 at 18:14Comments(0)日本酒

2017年12月18日

◆日本を代表するお酒「松の司」

今回入荷の「松の司」は、滋賀県を代表するばかりか、日本を代表する酒蔵であることに間違いありません。
松瀬社長の信念と石田杜氏の感性が見事に融合したお酒は、日本はおろか世界的にも注目を浴びています。

いまならどちらのお酒も、29BYと−5℃の冷蔵庫で貯蔵した28BYがございますので、飲みくらべも楽しめます。

写真上
松の司 純米吟醸あらばしり 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/111
3,500円(税別)

松の司 純米吟醸あらばしり 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/110
1,750円(税別)

瑞々しく爽やかなフルーティな香りと、透明感がありながらも米の甘みと旨みをしっかりと感じることができる味わいです。年末の定番商品です。

アルコール度:16〜17度
原材米:山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+4
酸度:1.4

写真下
松の司 楽しぼりたて生酒 純米吟醸 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/604
2,800円(税別)

松の司 楽しぼりたて生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/603
1,400円(税別)

ほのかな甘い香りと優しい酸味の落ち着いた味わいです。じんわりと喉に旨みが染み入る感じがたまりません。

アルコール度:16〜17度
原材米:山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+5
酸度:1.4




  

Posted by 田染荘の山猿 at 18:36Comments(0)日本酒

2017年12月16日

◆「いいちこ」の三和酒類の日本酒「和香牡丹」入荷!!

大分県の穀倉地帯である宇佐の地で育まれたヒノヒカリを使い、ほのかな甘味とフレッシュさが感じられるお酒に仕上げました。丁寧に醸した味わいと優しい酔いをお楽しみください。

28BYは低温貯蔵の良さが如実に表れたお酒で、今の時点でもフレッシュ感があり、ごくわずかの発泡性も持ち合わせています。昨年より甘めながら、酸をしっかり持たせることによりバランス良く仕上がっています。香り系の酵母をブレンドしているものの香り穏やかで、14度ながら飲み応えのある味わいに仕上がっています。

アルコール度:14度
原料米:ヒノヒカリ
精米歩合:50%
日本酒度:-2.5
酸度:2.2


  

Posted by 田染荘の山猿 at 19:20Comments(0)日本酒

2017年12月15日

◆米鶴マルマス限定吟醸 青ラベル入荷!!

山形の米鶴酒造さんからも「マルマス限定吟醸シリーズ」のトップをきって、青ラベル 生酒が入荷しました。

写真左
米鶴 純米吟醸生酒 青 出羽燦々 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1648
2,700円(税別)

米鶴 純米吟醸生酒 青 出羽燦々 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1876
1,360円(税別)

出羽燦々を使い造られた純米吟醸の生酒。とても透明感があり、すっきりした口当たりの後には、しっかりと米の旨みが広がります。優しい甘みの余韻を残しながらも、スッと切れるキレの良さは、どんな料理にも相性バッチリです。今年は特に酸が押さえられていて、余計にスッキリと感じました。先日行った新酒の飲み比べでも、一番人気でした。

アルコール度:16度
原料米:山形県産米
精米歩合:55%
日本酒度:-1.5
酸度:1.45


  

Posted by 田染荘の山猿 at 13:52Comments(0)

2017年12月14日

◆コスパ抜群の醴泉 酒無垢入荷!!

岐阜県の玉泉堂酒造さんから「醴泉 酒無垢」が到着です。

おだやかな香り、しっとりとした優しい味わいなど、どなたにも美味しいと思っていただける傑作です。しかもコストパフォーマンスにすぐれていますので、この味でこの価格とお喜びいただけること請け合いです。お料理も人も選ばないお酒って珍しいと思いますので、ぜひ飲んでみて下さい。

写真左より
醴泉 酒無垢純米吟醸 無濾過生酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/144
2,560円(税別)

醴泉 酒無垢純米吟醸 無濾過生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/143
1,280円(税別)

アルコール度:16度
原材米:雄山錦
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.3


  

Posted by 田染荘の山猿 at 20:09Comments(0)日本酒

2017年12月13日

◆赤の十九入荷です!!

赤い衝撃!!「十九 M エム」入荷しました。

毎年年末に発売となる「十九」が年内最終入荷です。ステキラベルシリーズの中でも赤いボトルが印象的なお酒で今年は未検査米を使っていないため「純米大吟醸」となります。
まだ試飲出来ていませんが、間違いなく素晴らしい酒質に仕上がっているはずです。

写真左より
十九 M エム 純米大吟醸 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2189
3,400円 (税別)

十九 M エム 純米大吟醸 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2363
1,800円 (税別)

長野県産美山錦を使用して仕込んだ純米大吟醸酒です。

アルコール度:16.5度
原料米:長野県産美山錦
精米歩合:45%
日本酒度:+7
酸度:1.35


  

Posted by 田染荘の山猿 at 20:05Comments(0)日本酒

2017年12月10日

◆今年のAKABUは完璧です!!

AKABUの新酒第二弾が入荷しました。

ニューボーンとは、中取り直汲みの生まれたてのお酒をそのまま瓶詰めしたお酒です。
フレッシュな果実味が豊かで、この感覚は飲んだ人しか味わえない快感になります。そして口元に運ばれた時に米の旨味を感じる純米吟醸酒です。キレの良さで食中のお酒としてもバツグンです。

写真左より
AKABU 純米吟醸NEW BORN 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2364
3,400円(税別)

AKABU 純米吟醸NEW BORN 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2382
1,700円(税別)

アルコール度:16度
原材米:吟ぎんが
精米歩合:50%
日本酒度:±0
酸度:1.8



  

Posted by 田染荘の山猿 at 20:12Comments(0)日本酒

2017年12月10日

◆期待の新人!!栃木県より「望 bo:」入荷です。

栃木県の新星「望bo:」入荷しました。以前からお願いしていましたが、元々のブランド「燦爛」はあったのですが、「望bo:」の在庫が無くて延び延びになっていましたが、29BYが出来上がったので、やっと入荷してきました。

写真左から
望bo: 辛口純米瓶燗火入れ 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2611
2,644円(税別)

望bo: 辛口純米瓶燗火入れ 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2612
1,321円(税別)

爽快でキレの良い辛口純米です。リンゴのような果実の香りが拡がり、口中に力強い旨味が広がり、フィニッシュにリンゴ酸のキレがあります。
燗酒でも美味しく楽しめます。

アルコール度:16度
原材米:とちぎの星
精米歩合:70%
日本酒度:+8
酸度:1.8

写真右
望bo: 純米吟醸玉栄初しぼり 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2613
3,000円(税別)

望bo: 純米吟醸玉栄初しぼり 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2614
1,500円(税別)

全量滋賀県産「玉栄」を使用して仕込まれています。米の旨味、ふくらみ、キレの良さを求めて丁寧な温度管理の下仕込まれています。香りはおだやかで上品な香りとして飲み飽きしない純米吟醸を目指して醸しています。

アルコール度:16度
原料米:玉栄
精米歩合:55%
日本酒度:不明
酸度:不明


  

Posted by 田染荘の山猿 at 10:51Comments(0)日本酒

2017年12月08日

◆新酒ラッシュ始まりました。

新酒ラッシュの始まりです。
写真左より
陸奥八仙 赤ラベル 特別純米無濾過生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1051
2,800円 (税別)
(今年は720mlの販売はありません)

フレッシュな味わいと華やかな香りが印象的なお酒で、新酒特有の爽やかな香り、蒸したり炊いたりした米の香り、サワークリームのようなニュアンスもありますあとで酸味や苦味が全体のボリュームを形成して幅広い味わいに感じます。余韻も長くふくよかさをより感じることができます。

アルコール度:16度
原材米:華吹雪・まっしぐら
精米歩合:55%・60%
日本酒度:+1
酸度:1.8

写真中・右
阿部勘 純米吟醸 かすみ酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/246
3,239円(税別)

阿部勘 純米吟醸 かすみ酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/245
1,1619円(税別)

吊るしと機械圧搾のブレンドの純米吟醸です。袋搾りで上槽されたお酒はオリが絡んだ柔らかい酒質になります。一方で機械圧搾の酒質は袋搾りにはないフレッシュさがあります。この二つをブレンドすることにより、味に膨らみがありながらもフレッシュな酒質に仕上がります。

アルコール度:16度
原材米:蔵の華・まなむすめ
精米歩合:55%
日本酒度:未定
酸度:未定


  

Posted by 田染荘の山猿 at 14:53Comments(0)日本酒

2017年12月06日

◆豊潤 純米Begin無濾過生酒入荷!!

小松酒造場さんから新酒「豊潤 純米Begin(ビギン)」入荷です。

五百万石を60%精米して造られ、おだやかな香りとフレッシュな味わいが特徴のお酒です。 豊潤で最初に搾る新酒がこのお酒です。(今年はおりがらみではありません)

写真左から
豊潤 Begin 特別純米無濾過生 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/14
2,600円(税別)

豊潤 Begin 特別純米無濾過生 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1394
1,300円(税別)

アルコール度:16度
原材米:五百万石
精米歩合:60%
日本酒度:+2
酸度:1.7


  

Posted by 田染荘の山猿 at 16:36Comments(0)日本酒

2017年12月05日

◆にごり酒2品入荷!!

新酒にごり酒、ともに宮城県より入荷しました。

一つは爆烈日本酒。当店が販売する「にごり酒」でも最強です。開栓時は充分にご注意下さい。
もう一つはおだやかな「うすにごり」食事の邪魔をしない綺麗な味わいです。

写真左より
阿部勘 純米吟醸発泡にごり酒 500ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1877
1,300円(税別)

搾る直前のもろみをあらごししたにごり酒です。加熱殺菌を一切していないので、生きた酵母が瓶の中でも活発に発酵を続けています。
ピチピチと弾ける口当たりのトロリとした本格にごり酒です。開栓時、噴出すことがございますので、栓を開けては閉めを繰り返して開けていただくようお願いします。

アルコール度:17度
原材米:国産米
精米歩合:55%
日本酒度:不明
酸度:不明

写真右
あたごのまつ 純米吟醸ささら おりがらみ 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2362
2,900円(税別)

「究極の食中酒」を意識し、一層食材を引き立てること、綺麗で爽やかなキレを演出することを大切にしています。繊細ながらも新のある味わいをお楽しみ下さい。と書いていますように、私のイメージも同様で宮城県のお酒は全般的に香り控えめ、味わいも酸を出さない、おとなしい味わいの食中酒に適したお酒だと想います。

アルコール度:16度
原材米:五百万石
精米歩合:55%
日本酒度:+4
酸度:1,6



  

Posted by 田染荘の山猿 at 13:39Comments(0)日本酒

2017年12月02日

◆兼八単品販売!!

【12月3日(日曜日)兼八単品販売】 10:00より17:00まで
お歳暮に大分が誇る麦焼酎「兼八」はいかがですか?

お一人様いずれか1本限り、兼八 1.8l 3,132円(専用箱入)
または兼八720ml 1,680円(専用箱入)で各60本を販売いたします。

ご来店お待ちしています。


  

Posted by 田染荘の山猿 at 15:05Comments(0)焼酎

2017年12月01日

◆開運の無濾過純米生原酒が入荷!!

静岡の土井酒造場さんから第一弾の新酒入荷です。

写真左より
開運 29BY無濾過純米 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/188
2,760円(税別)

開運 29BY無濾過純米 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/187
1,380円(税別)

兵庫県産特A地域の山田錦を使用し、とても華やかな甘い香りで、口に含むと優しい酸味、甘みがふわっと広がります。パワフルでボリューム感があり、ジューシーな味わいは、誰が飲んでも「美味しい」と言っていただけるお酒です。

アルコール度:17度
原料米:山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:不明
酸度:不明


  

Posted by 田染荘の山猿 at 12:38Comments(0)日本酒