2009年12月30日

◆年末年始営業のご案内

今年もお世話になりました。
明日は午後4時までの営業となります。

1/1から1/4まではお休みです。
1/5から通常営業です。
よろしくお願いいたします。

皆様、良いお年をお迎えください。

12/31(木)  9:00~16:00

1/1 (金)  お休み

1/4 (月)  お休み

1/5 (火)  通常営業です。

  

Posted by 田染荘の山猿 at 18:08Comments(0)

2009年12月28日

◆瀧自慢 新酒入荷しました。

三重県の瀧自慢酒造さんより、新酒が入荷してきました。

瀧自慢 純米 しぼりたて
1.8L  2.142円
ちょっと甘めですが、フレッシュなので甘ったるさを感じません。
牡蠣と一緒に召し上がっていただくと最高に美味しいと思います。

瀧自慢 純米 活性にごり
720ml 1.020円
こちらは活性のにごりですので、炭酸を含んでいます。
ホルモン・焼肉など脂っこい料理に合います。

  


Posted by 田染荘の山猿 at 10:44Comments(0)日本酒

2009年12月28日

◆松の司 新酒 入荷しました。

滋賀県の銘醸蔵「松瀬酒造」さんより、新酒が入荷しました。

松の司 純米吟醸 あらばしり
1.8L  3.730円   720ml  1.860円

松の司 純米 楽 しぼりたて
1.8L  2.940円   720ml  1.440円

毎年12月になると楽しみに待ちわびるお酒です。


フレッシュな味をお楽しみ下さい。  


Posted by 田染荘の山猿 at 10:34Comments(0)日本酒

2009年12月25日

◆東一の新酒 入荷

佐賀いや九州を代表する銘酒「東一」の新酒が入荷しました。
今回は純米吟醸の「生酒」「うすにごり」です。

いずれのお酒もさすが東一と思わせる出来映えで
うっとりするような品のある甘さが際立ちます。

特にうすにごりは見た目も綺麗で
お正月に飲むお酒としてお薦めします。


1.8L  3.507円  


Posted by 田染荘の山猿 at 19:42Comments(0)日本酒

2009年12月24日

◆コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ 2007入荷

毎年の配分品(割り当て)でヴォギュエが入荷しました。

今年は
ミュジニー             ¥50.000
ボンヌ・マール           ¥45.000  
シャンボル・ミュジニー プルミエ  ¥22.000

の3品です。レザムルーズは残念ながら入りませんでした。

  


Posted by 田染荘の山猿 at 17:50Comments(0)ワイン

2009年12月24日

◆古代 店頭販売

四ッ谷酒造さんの90周年記念ボトル「古代」
12月27日(日曜)午前10時から 24本のみ店頭販売いたします。


720ml  3.150円  


Posted by 田染荘の山猿 at 12:32Comments(0)焼酎

2009年12月15日

◆無濾過 旭 萬年 入荷

宮崎県の渡邊酒造場さんが新酒として販売する第3弾がこれです。
大地の夢 黒麹・白麹と合わせて無濾過シリーズ3本揃いました。

「無濾過 旭 萬年」
たっぷりの芋の旨味を閉じ込めた、芋焼酎好きの1本です。
どっしりとして甘味が濃くて飲み応えがあります。

28度ありますので、お湯割り・ロック・水割りどんな飲み方でもお楽しみいただけます。


1.8L  3.300円  


Posted by 田染荘の山猿 at 13:05Comments(0)焼酎

2009年12月12日

◆奥播磨 芳醇超辛 おりがらみ 入荷

兵庫県の下村酒造店さんより、今年の新酒
「奥播磨 芳醇超辛 おりがらみ」純米吟醸生酒が入荷しました。。

日本酒度が+10を少し下回るくらいの辛口のお酒ですが、ただ辛いだけでなく旨味も同時に持ち合わせていますので、料理との相性も抜群です。


1.8L  3.255円  


Posted by 田染荘の山猿 at 12:12Comments(0)日本酒

2009年12月12日

◆醴泉 酒無垢 入荷

岐阜県の玉泉堂酒造さんの新酒
「醴泉 酒無垢」純米吟醸生酒が入荷しました。

いま流行りの辛口のお酒ではなく、やわらかな女性的でやさしいお酒です。
新酒のうちから美味しく飲めるお酒です。


1.8L  2.690円  


Posted by 田染荘の山猿 at 12:08Comments(0)日本酒

2009年12月10日

◆東洋美人 大辛口 入荷

山口県を代表する銘酒 澄川酒造場
「東洋美人 大辛口 槽垂れ 純米吟醸生酒」が入荷しました。

+15という日本酒度で大辛口と書かれていますが、純米酒なのでそれほど辛くは感じません。むしろ飲み干したあとで口中に辛さが戻ってきます。

このお酒も年に一度だけの商品で滓がらみとなっています。


1.8L  3.045円  


Posted by 田染荘の山猿 at 18:41Comments(0)日本酒

2009年12月10日

◆阿部勘 福露搾り 入荷

宮城県は塩竈神社の御神酒を醸す蔵阿部勘酒造店の新酒が入荷しました。
阿部勘 福露搾り 純米吟醸生酒です。

さっぱりとした酒質で人気があるお酒ですが、滓がらみにすることで味に幅を持たせています。

忘年会やお正月のお酒にいかがですか?


1.8L  3.400円  


Posted by 田染荘の山猿 at 18:34Comments(0)日本酒

2009年12月07日

◆大地の夢 白麹 入荷です。

お待たせしました。
宮崎県 渡邊酒造所さんの旭 萬年
「大地の夢 白麹」が入荷しました。

先日宮崎であった「萬年新酒の会」に参加してきましたが、
大地の夢 想像以上に美味しかったです。

芋焼酎特有の甘味を持ちながら、それでいてキレの良さがあり
口の中に何にも残らないほどです。

焼肉とも相性がとっても良かったので、ぜひお試し下さい。


1,8L   ¥3300  


Posted by 田染荘の山猿 at 18:10Comments(0)焼酎

2009年12月03日

◆開運 新酒入荷

静岡を代表する銘酒「開運」無濾過純米が入荷しました。

波瀬杜氏亡き後、少し心配していましたがそんなことは無駄に終わりました。酒質は例年通り、若干お酒が若いため香りが控えめかなという感じです。

新生開運の旅立ちは順調なようです。


1,8L  2,751円  


Posted by 田染荘の山猿 at 11:37Comments(4)日本酒