2019年01月31日
◆土井酒造場さんから「開運 無濾過純米 赤磐雄町」入荷!!
静岡県の土井酒造場さんから、「開運 無濾過純米 赤磐雄町」入荷しました。
「赤磐雄町」とは、岡山県赤磐市軽部地区で育てられた雄町のみにつけられる最上級ブランドで、山田錦に言いかえると兵庫県特A地区産に相当します。
山田錦とは一味違った、甘みや深みを感じることができ、また無濾過ならではの濃厚な旨味と若々しいフレッシュ感と透明感で季節を問わず楽しみたい一本です。
写真
開運 無濾過純米 赤磐雄町 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/621
2,800円 (税別)
#kaiun #開運 #junmai #純米 #akaiwaomati #赤磐雄町 #muroka #無濾過 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

「赤磐雄町」とは、岡山県赤磐市軽部地区で育てられた雄町のみにつけられる最上級ブランドで、山田錦に言いかえると兵庫県特A地区産に相当します。
山田錦とは一味違った、甘みや深みを感じることができ、また無濾過ならではの濃厚な旨味と若々しいフレッシュ感と透明感で季節を問わず楽しみたい一本です。
写真
開運 無濾過純米 赤磐雄町 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/621
2,800円 (税別)
#kaiun #開運 #junmai #純米 #akaiwaomati #赤磐雄町 #muroka #無濾過 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月27日
◆西岡酒造店さんから「久礼 純米吟醸 あらばしり生原酒」入荷!!
高知県の西岡酒造店さんから、「久礼 純米吟醸 あらばしり生原酒」が入荷しました。
土佐の一本釣りの町、久礼の地で約230年の歴史を持つ蔵元が、日本最後の清流といわれる四万十川の伏流水で仕込んだ男酒です。辛口で芳醇な味わいのお酒ですのでお刺身などと相性が抜群です。
アルコール度:17度
原料米:吟の夢
精米歩合:50%
日本酒度:+6
写真左から
久礼 純米吟醸 あらばしり生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2237
3,000円(税別)
久礼 純米吟醸 あらばしり生原酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2238
1,500円(税別)
#久礼 #純米吟醸 #あらばしり #生原酒 #西岡酒造店 #kure #junmaiginjou #arabashiri #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

土佐の一本釣りの町、久礼の地で約230年の歴史を持つ蔵元が、日本最後の清流といわれる四万十川の伏流水で仕込んだ男酒です。辛口で芳醇な味わいのお酒ですのでお刺身などと相性が抜群です。
アルコール度:17度
原料米:吟の夢
精米歩合:50%
日本酒度:+6
写真左から
久礼 純米吟醸 あらばしり生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2237
3,000円(税別)
久礼 純米吟醸 あらばしり生原酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2238
1,500円(税別)
#久礼 #純米吟醸 #あらばしり #生原酒 #西岡酒造店 #kure #junmaiginjou #arabashiri #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月26日
◆西岡酒造店さんから「久礼 純米酒 あらばしり生原酒」入荷!!
高知県の西岡酒造店さんから、「久礼 純米酒 あらばしり生原酒」が入荷しました。
土佐の一本釣りの町、久礼の地で約230年の歴史を持つ蔵元が、日本最後の清流といわれる四万十川の伏流水で仕込んだ男酒です。辛口で芳醇な味わいのお酒ですのでお刺身などと相性が抜群です。
アルコール度:18度
原料米:松山三井
精米歩合:60%
日本酒度:+5
写真左から
久礼 純米酒 あらばしり生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2235
2,500円(税別)
久礼 純米酒 あらばしり生原酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2236
1,250円(税別)
#久礼 #純米酒 #あらばしり #生原酒 #西岡酒造店 #kure #junmai #arabashiri #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

土佐の一本釣りの町、久礼の地で約230年の歴史を持つ蔵元が、日本最後の清流といわれる四万十川の伏流水で仕込んだ男酒です。辛口で芳醇な味わいのお酒ですのでお刺身などと相性が抜群です。
アルコール度:18度
原料米:松山三井
精米歩合:60%
日本酒度:+5
写真左から
久礼 純米酒 あらばしり生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2235
2,500円(税別)
久礼 純米酒 あらばしり生原酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2236
1,250円(税別)
#久礼 #純米酒 #あらばしり #生原酒 #西岡酒造店 #kure #junmai #arabashiri #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月25日
◆重家酒造さんから「よこやま 純米吟醸 SILVER14 火入れ」入荷!!
長崎県の壱岐にある重家酒造さんから、「よこやま 純米吟醸 SILVER14 火入れ」が入荷しました。
蔵元からのコメントより
1990年〜2017年までやむなく日本酒造りを休造していた。いつか壱岐島での日本酒造りを再びと熱い想いから、現杜氏横山太三が同志の蔵元で5年間修行を得て、2018年日本酒蔵を島に建設。
苦難を乗り越え約30年ぶりに壱岐島に日本酒が誕生した。熱い思いの詰まったこの國酒をご賞味頂けましたら幸いです。冷やしてワイングラスでお楽しみください。
短冊の色が紺
写真左から
よこやま 純米吟醸 SILVER14 火入れ 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2829
2,980円(税別)
よこやま 純米吟醸 SILVER14 火入れ 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2828
1,490円(税別)
#よこやま #純米吟醸 #SILVER14 #重家酒造 #yokoyama #junnmaiginjou #omoyasyuzou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

蔵元からのコメントより
1990年〜2017年までやむなく日本酒造りを休造していた。いつか壱岐島での日本酒造りを再びと熱い想いから、現杜氏横山太三が同志の蔵元で5年間修行を得て、2018年日本酒蔵を島に建設。
苦難を乗り越え約30年ぶりに壱岐島に日本酒が誕生した。熱い思いの詰まったこの國酒をご賞味頂けましたら幸いです。冷やしてワイングラスでお楽しみください。
短冊の色が紺
写真左から
よこやま 純米吟醸 SILVER14 火入れ 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2829
2,980円(税別)
よこやま 純米吟醸 SILVER14 火入れ 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2828
1,490円(税別)
#よこやま #純米吟醸 #SILVER14 #重家酒造 #yokoyama #junnmaiginjou #omoyasyuzou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月24日
◆酔鯨酒造さんから「酔鯨 吟麗 未濾過すっぴん 純米吟醸」入荷!!
高知県の酔鯨酒造さんから、「酔鯨 吟麗 未濾過すっぴん 純米吟醸」が入荷しました。
「純米吟醸 吟麗」の季節限定商品です。清酒は季節ごと、それぞれの味わいがお楽しみ頂けます。このお酒は新酒、しぼりたて未濾過(無濾過)で、今しか味わえないフレッシュな香りと味わいが特徴で、キレが良く飲み飽きのしない純米吟醸酒です。
アルコール度:17度
原材米:松山三井
精米歩合:50%
日本酒度:+6.5
酸度:1.9
写真左から
酔鯨 吟麗 未濾過すっぴん 純米吟醸 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2645
2,670円(税別)
酔鯨 吟麗 未濾過すっぴん 純米吟醸 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2840
1,410円(税別)
#酔鯨 #純米吟醸 #未濾過 #すっぴん #酔鯨酒造 #suigei #junmaiginjou #miroka #suppin #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

「純米吟醸 吟麗」の季節限定商品です。清酒は季節ごと、それぞれの味わいがお楽しみ頂けます。このお酒は新酒、しぼりたて未濾過(無濾過)で、今しか味わえないフレッシュな香りと味わいが特徴で、キレが良く飲み飽きのしない純米吟醸酒です。
アルコール度:17度
原材米:松山三井
精米歩合:50%
日本酒度:+6.5
酸度:1.9
写真左から
酔鯨 吟麗 未濾過すっぴん 純米吟醸 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2645
2,670円(税別)
酔鯨 吟麗 未濾過すっぴん 純米吟醸 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2840
1,410円(税別)
#酔鯨 #純米吟醸 #未濾過 #すっぴん #酔鯨酒造 #suigei #junmaiginjou #miroka #suppin #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月23日
◆楯の川酒造さんから「楯野川 純米大吟醸 無我」入荷!!
山形県の楯の川酒造さんから、「楯野川 純米大吟醸 無我」が入荷しました。
6つの「無」、この酒に有り。
「無加圧採り」雑味や粗さを出すことなく「無濾過」採れたそのまま「無加水」濃厚な旨味を持つ原酒で「泡を立て無い充填」自然な発泡感を残したまま「無加熱」フレッシュな生酒として
上槽当日に瓶詰めし、翌日に蔵出し。新鮮味あふれるおいしさを「無我夢中」に追求しました。蔵元の亀口から汲んで飲む、あの特別な味わいをぜひ体験ください。
写真左から
楯野川 純米大吟醸 無我 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2839
3,100円(税別)
楯野川 純米大吟醸 無我 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2183
1,650円(税別)
#tatenokawa #junmai_daiginjou #muga #tatenokawasyuzou #楯野川 #純米大吟醸 #無我 #楯の川酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

6つの「無」、この酒に有り。
「無加圧採り」雑味や粗さを出すことなく「無濾過」採れたそのまま「無加水」濃厚な旨味を持つ原酒で「泡を立て無い充填」自然な発泡感を残したまま「無加熱」フレッシュな生酒として
上槽当日に瓶詰めし、翌日に蔵出し。新鮮味あふれるおいしさを「無我夢中」に追求しました。蔵元の亀口から汲んで飲む、あの特別な味わいをぜひ体験ください。
写真左から
楯野川 純米大吟醸 無我 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2839
3,100円(税別)
楯野川 純米大吟醸 無我 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2183
1,650円(税別)
#tatenokawa #junmai_daiginjou #muga #tatenokawasyuzou #楯野川 #純米大吟醸 #無我 #楯の川酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月21日
◆重家酒造さんから「よこやま 純米吟醸 SILVER1810 火入れ」入荷!!
長崎県の壱岐にある重家酒造さんから、「よこやま 純米吟醸 SILVER1810 火入れ」が入荷しました。
蔵元からのコメントより
1990年〜2017年までやむなく日本酒造りを休造していた。いつか壱岐島での日本酒造りを再びと熱い想いから、現杜氏横山太三が同志の蔵元で5年間修行を得て、2018年日本酒蔵を島に建設。
苦難を乗り越え約30年ぶりに壱岐島に日本酒が誕生した。熱い思いの詰まったこの國酒をご賞味頂けましたら幸いです。冷やしてワイングラスでお楽しみください。
短冊の色が緑
写真左から
よこやま 純米吟醸 SILVER1810 火入れ 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2827
2,980円(税別)
よこやま 純米吟醸 SILVER1810 火入れ 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2830
1,490円(税別)
#よこやま #純米吟醸 #SILVER1810 #重家酒造 #yokoyama #junnmaiginjou #omoyasyuzou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

蔵元からのコメントより
1990年〜2017年までやむなく日本酒造りを休造していた。いつか壱岐島での日本酒造りを再びと熱い想いから、現杜氏横山太三が同志の蔵元で5年間修行を得て、2018年日本酒蔵を島に建設。
苦難を乗り越え約30年ぶりに壱岐島に日本酒が誕生した。熱い思いの詰まったこの國酒をご賞味頂けましたら幸いです。冷やしてワイングラスでお楽しみください。
短冊の色が緑
写真左から
よこやま 純米吟醸 SILVER1810 火入れ 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2827
2,980円(税別)
よこやま 純米吟醸 SILVER1810 火入れ 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2830
1,490円(税別)
#よこやま #純米吟醸 #SILVER1810 #重家酒造 #yokoyama #junnmaiginjou #omoyasyuzou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月20日
◆尾澤酒造場さんから「十九 bianconiglio ビアンコニーリョ」入荷!!
長野県の尾澤酒造場さんから、「十九 bianconiglio ビアンコニーリョ 生酒」が入荷しました。
「Bianconiglio」はイタリア語で「白ウサギ」を意味します。
信州の環境にやさしい農産物認証制度を取得された特別栽培米 美山錦で醸されたお酒です。
穏やかな香りに、ほんのりと甘口な飲み口を、かすかな渋みがスッキリとした印象の後口を与えてくれるお酒です。
アルコール度:16.4度
原材米:長野県産 特別栽培米 美山錦
精米歩合:55%
日本酒度:1,4
酸度:1.5
写真左より
十九 bianconiglio ビアンコニーリョ 生酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2833
3,400円(税別)
十九 bianconiglio ビアンコニーリョ 生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2834
1,800円(税別)
#juku #bianconiglio #ozawasakebrewery #十九 #ビアンコニーリョ #白ウサギ #生酒 #尾澤酒造場 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

「Bianconiglio」はイタリア語で「白ウサギ」を意味します。
信州の環境にやさしい農産物認証制度を取得された特別栽培米 美山錦で醸されたお酒です。
穏やかな香りに、ほんのりと甘口な飲み口を、かすかな渋みがスッキリとした印象の後口を与えてくれるお酒です。
アルコール度:16.4度
原材米:長野県産 特別栽培米 美山錦
精米歩合:55%
日本酒度:1,4
酸度:1.5
写真左より
十九 bianconiglio ビアンコニーリョ 生酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2833
3,400円(税別)
十九 bianconiglio ビアンコニーリョ 生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2834
1,800円(税別)
#juku #bianconiglio #ozawasakebrewery #十九 #ビアンコニーリョ #白ウサギ #生酒 #尾澤酒造場 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月19日
◆島岡酒造「群馬泉 29BY 淡緑(うすみどり)純米吟醸」再入荷!!
群馬県の島岡酒造さんから、「群馬泉 29BY 淡緑(うすみどり)純米吟醸」が再入荷しました。
やわらかな飲み口と奥深い味わい、酸味がマスキングされた上品な山廃ですので、どっしりとした山廃とはタイプが違います。まさに通好みの純米吟醸酒です。
アルコール度:15〜16度
原材米:若水
精米歩合:50%
日本酒度:+3
酸度:1.6
写真
群馬泉 29BY 淡緑(うすみどり)純米吟醸 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2664
3,600円(税別)
#群馬泉 #淡緑 #純米吟醸 #島岡酒造 #gunmaizumi #usumidori #junmaiginjou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

やわらかな飲み口と奥深い味わい、酸味がマスキングされた上品な山廃ですので、どっしりとした山廃とはタイプが違います。まさに通好みの純米吟醸酒です。
アルコール度:15〜16度
原材米:若水
精米歩合:50%
日本酒度:+3
酸度:1.6
写真
群馬泉 29BY 淡緑(うすみどり)純米吟醸 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2664
3,600円(税別)
#群馬泉 #淡緑 #純米吟醸 #島岡酒造 #gunmaizumi #usumidori #junmaiginjou #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月17日
◆「邂逅 百年の孤独 焼酎ボンボン」入荷!!
宮崎県の黒木本店の『百年の孤独』を使った「邂逅 百年の孤独 焼酎ボンボン」が入荷しました。
昨年までの「焼酎屋のぼんぼん」が、リニューアルして発売になります。
製造元コメントより
邂逅とは、めぐり合うこと。宮崎県高鍋町で100年以上受け継がれた伝統技術により作り上げられた焼酎の名作『百年の孤独』と同じように100年以上の歴史を持つスイス名門マックス・フェルクリン社のチョコレートが虎彦の菓子職人のもとでめぐり逢いました。永い時を重ねた名門同士の深い響き合いを、贅沢な一粒に凝縮した長期貯蔵焼酎ボンボンです。さあ、包みをほどいて至福のひとときをお楽しみください。
※一箱12個入り
中身のボンボンは従来と同様です
写真
邂逅 百年の孤独 焼酎ボンボン
http://tashibu.ocnk.net/product/2832
2,500円(税別)
#百年の孤独 #hyakunen_no_kodoku #チョコレートボンボン #bon_bon_chocolat #酒屋田染荘 #tashibunosho
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/
昨年までの「焼酎屋のぼんぼん」が、リニューアルして発売になります。
製造元コメントより
邂逅とは、めぐり合うこと。宮崎県高鍋町で100年以上受け継がれた伝統技術により作り上げられた焼酎の名作『百年の孤独』と同じように100年以上の歴史を持つスイス名門マックス・フェルクリン社のチョコレートが虎彦の菓子職人のもとでめぐり逢いました。永い時を重ねた名門同士の深い響き合いを、贅沢な一粒に凝縮した長期貯蔵焼酎ボンボンです。さあ、包みをほどいて至福のひとときをお楽しみください。
※一箱12個入り
中身のボンボンは従来と同様です
写真
邂逅 百年の孤独 焼酎ボンボン
http://tashibu.ocnk.net/product/2832
2,500円(税別)
#百年の孤独 #hyakunen_no_kodoku #チョコレートボンボン #bon_bon_chocolat #酒屋田染荘 #tashibunosho
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月16日
◆外池酒造さんから「望 bo: 特別純米 越の雫 無濾過生原酒」入荷!!
栃木県の外池酒造さんから、「望 bo: 特別純米 越の雫 無濾過生原酒」入荷しました。
全量福井県産「越の雫」を使用して仕込まれています。栃木県産酵母と協会901号酵母との合併により、芳醇な香りに奥行きのある味わいや余韻が広がり、純米らしく様々な料理に寄り添うように、しっかりとした酸味が全体を引き締めます。
写真左から
望 bo: 特別純米 越の雫 無濾過生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2644
2,644 円(税別)
望 bo: 特別純米 越の雫 無濾過生原酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2643
1,321 円(税別)
#bou #tokubetsujunmai #koshinoshizuku #muroka_nama #tonoikeshuzou #望 #特別純米 #越の雫 #無濾過生原酒 #外池酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

全量福井県産「越の雫」を使用して仕込まれています。栃木県産酵母と協会901号酵母との合併により、芳醇な香りに奥行きのある味わいや余韻が広がり、純米らしく様々な料理に寄り添うように、しっかりとした酸味が全体を引き締めます。
写真左から
望 bo: 特別純米 越の雫 無濾過生原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2644
2,644 円(税別)
望 bo: 特別純米 越の雫 無濾過生原酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2643
1,321 円(税別)
#bou #tokubetsujunmai #koshinoshizuku #muroka_nama #tonoikeshuzou #望 #特別純米 #越の雫 #無濾過生原酒 #外池酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月14日
◆若波酒造さんから「若波 純米吟醸 生酒」入荷!!
福岡県の若波酒造さんから、「若波 純米吟醸 生酒」が入荷しました。
大人しくシャープな印象がありますが、空気に触れると次第に開いていき、良い感じに伸びてきます。香りは穏やかで、甘みを伴った幅のある旨味とほどよい酸味が優しく広がります。
写真左から
若波 純米吟醸 生酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2825
3,100円(税別)
若波 純米吟醸 生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2826
1,550円(税別)
#若波 #純米吟醸 #生酒 #若波酒造合名会社 #wakanami #junmaiginjou #namazake #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

大人しくシャープな印象がありますが、空気に触れると次第に開いていき、良い感じに伸びてきます。香りは穏やかで、甘みを伴った幅のある旨味とほどよい酸味が優しく広がります。
写真左から
若波 純米吟醸 生酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2825
3,100円(税別)
若波 純米吟醸 生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2826
1,550円(税別)
#若波 #純米吟醸 #生酒 #若波酒造合名会社 #wakanami #junmaiginjou #namazake #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月12日
◆みいの寿さんから「三井の寿 木槽しぼり純米吟醸」入荷!!
福岡県の株式会社 みいの寿さんから、「三井の寿 木槽しぼり純米吟醸」が入荷しました。
夢一献を60%まで磨いて造り、木槽で搾った純米吟醸生原酒です。
旨味も乗り、キレのある飲み口スッキリのお酒に仕上がっております。
アルコール度:16度
原料米:夢一献
精米歩合:60%
日本酒度:+1
酸度:1.8
写真左から
三井の寿 木槽しぼり純米吟醸 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/45
2,700円(税別)
三井の寿 木槽しぼり純米吟醸 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/900
1,350円(税別)
#三井の寿 #木槽しぼり #純米吟醸 #株式会社_みいの寿 #miinokotobuki #junmaiginjou #kibuneshibori #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

夢一献を60%まで磨いて造り、木槽で搾った純米吟醸生原酒です。
旨味も乗り、キレのある飲み口スッキリのお酒に仕上がっております。
アルコール度:16度
原料米:夢一献
精米歩合:60%
日本酒度:+1
酸度:1.8
写真左から
三井の寿 木槽しぼり純米吟醸 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/45
2,700円(税別)
三井の寿 木槽しぼり純米吟醸 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/900
1,350円(税別)
#三井の寿 #木槽しぼり #純米吟醸 #株式会社_みいの寿 #miinokotobuki #junmaiginjou #kibuneshibori #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月11日
◆五町田酒造さんから「東一 純米吟醸うすにごり生酒」入荷!!
佐賀県の五町田酒造さんから、「東一 純米吟醸うすにごり生酒」が入荷しました。
青りんごのような爽やかな香りが新酒らしく、さらっとした中にも旨みを感じられる、優しく上品な飲みやすいお酒です。
アルコール度:16度
原料米:山田錦
精米歩合:49%
日本酒度:+1
酸度:1.5
写真左から
東一 純米吟醸うすにごり生酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/615
3,600円(税別)
東一 純米吟醸うすにごり生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/614
1,800円(税別)
#東一 #純米吟醸 #うすにごり #生酒 #五町田酒造 #azumaiti #junmaiginjou #usunigori #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

青りんごのような爽やかな香りが新酒らしく、さらっとした中にも旨みを感じられる、優しく上品な飲みやすいお酒です。
アルコール度:16度
原料米:山田錦
精米歩合:49%
日本酒度:+1
酸度:1.5
写真左から
東一 純米吟醸うすにごり生酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/615
3,600円(税別)
東一 純米吟醸うすにごり生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/614
1,800円(税別)
#東一 #純米吟醸 #うすにごり #生酒 #五町田酒造 #azumaiti #junmaiginjou #usunigori #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月10日
◆渡邊酒造場さんから「無濾過 旭萬年 28度」入荷!!
宮崎県の渡邊酒造場さんから、「無濾過 旭萬年 28度」が入荷しました。
2002年、四代目渡邊幸一朗が家業を継ぎ最初に手がけた銘柄。最小限の油分を掬っただけの、昔ながらの味を再現した一本。どっしりとした肉太な味わい、強烈な甘味と香りが特徴です。麹米は焼酎用酒造好適米「み系 358」を使用。今年は昨年より米の甘みが引き出されており、また全体的に芋が小さかったため、皮・ヘタの部分が多く醪に入ることで、より芋らしい味わいに仕上がっております。
写真
渡邊酒造場 芋焼酎 無濾過 旭萬年 28度 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/340
3,000円(税別)
#旭萬年 #asahimannen #無濾過 #muroka #渡邊酒造場 #watanabesyuzoujou #酒屋田染荘 #tashibunosho
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2002年、四代目渡邊幸一朗が家業を継ぎ最初に手がけた銘柄。最小限の油分を掬っただけの、昔ながらの味を再現した一本。どっしりとした肉太な味わい、強烈な甘味と香りが特徴です。麹米は焼酎用酒造好適米「み系 358」を使用。今年は昨年より米の甘みが引き出されており、また全体的に芋が小さかったため、皮・ヘタの部分が多く醪に入ることで、より芋らしい味わいに仕上がっております。
写真
渡邊酒造場 芋焼酎 無濾過 旭萬年 28度 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/340
3,000円(税別)
#旭萬年 #asahimannen #無濾過 #muroka #渡邊酒造場 #watanabesyuzoujou #酒屋田染荘 #tashibunosho
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月07日
◆松瀬酒造さんから「松の司 楽 しぼりたて生酒 純米吟醸」入荷!!
昨日から引き続いて、滋賀県の松瀬酒造さんから、「松の司 楽 しぼりたて生酒 純米吟醸」が入荷です。
ほのかな甘い香りと優しい酸味の落ち着いた味わいです。じんわりと喉に旨みが染み入る感じがたまりません。
30BYと−5℃の冷蔵庫で貯蔵した29BYがございますので、ご指定ください。
ご指示のない時は新しいものをお出しします。
写真左から
松の司 楽 しぼりたて生酒 純米吟醸 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/604
2,800円(税別)
松の司 楽 しぼりたて生酒 純米吟醸 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/603
1,400円(税別)
#matsunotsukasa #junmaiginjou #raku_shiboritate #松の司 #純米吟醸 #楽_しぼりたて #生酒 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

ほのかな甘い香りと優しい酸味の落ち着いた味わいです。じんわりと喉に旨みが染み入る感じがたまりません。
30BYと−5℃の冷蔵庫で貯蔵した29BYがございますので、ご指定ください。
ご指示のない時は新しいものをお出しします。
写真左から
松の司 楽 しぼりたて生酒 純米吟醸 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/604
2,800円(税別)
松の司 楽 しぼりたて生酒 純米吟醸 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/603
1,400円(税別)
#matsunotsukasa #junmaiginjou #raku_shiboritate #松の司 #純米吟醸 #楽_しぼりたて #生酒 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

Posted by 田染荘の山猿 at
12:20
│Comments(0)
2019年01月06日
◆松瀬酒造さんから「松の司 純米吟醸 あらばしり生酒」入荷!!
滋賀県の松瀬酒造さんから、「松の司 純米吟醸 あらばしり生酒」が入荷しました。
瑞々しく爽やかなフルーティな香りと、透明感がありながらも米の甘みと旨みをしっかりと感じることができる味わいです。年末の定番商品です。
30BYと−5℃の冷蔵庫で貯蔵した29BYがございますので、ご指定ください。
ご指示のない時は新しいものをお出しします。
写真左から
松の司 純米吟醸 あらばしり生酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/111
3,500円(税別)
松の司 純米吟醸 あらばしり生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/110
1,750円(税別)
#matsunotsukasa #junmaiginjou #arabashiri #松の司 #純米吟醸 #あらばしり #生酒 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

瑞々しく爽やかなフルーティな香りと、透明感がありながらも米の甘みと旨みをしっかりと感じることができる味わいです。年末の定番商品です。
30BYと−5℃の冷蔵庫で貯蔵した29BYがございますので、ご指定ください。
ご指示のない時は新しいものをお出しします。
写真左から
松の司 純米吟醸 あらばしり生酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/111
3,500円(税別)
松の司 純米吟醸 あらばしり生酒 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/110
1,750円(税別)
#matsunotsukasa #junmaiginjou #arabashiri #松の司 #純米吟醸 #あらばしり #生酒 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

2019年01月04日
◆兼八720ml単品販売とトヨノホシ兼八セット販売!!
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新春を迎え巷では「初売り」で賑わっているようですので、当店でも開催したいと思います。
1月5日(土曜日)午前10時より
兼八 720ml 1300円(税別)をお一人様、1本限りで36本
トヨノホシ兼八1,8lと常徳屋トヨノホシ無濾過1,8lを
お一人様、1セット限り5000円(税別)を6本
1月6日(日曜日)午前10時より
兼八 720ml 1300円(税別)をお一人様、1本限りで36本
トヨノホシ兼八1,8lと常徳屋トヨノホシ無濾過1,8lを
お一人様、1セット限り5000円(税別)を6本
両日とも先着順となりますので、宜しくお願いいたします。なお化粧箱(別売り)もございますので、ご用命ください。
#トヨノホシ兼八 #toyonohoshi_kanehachi #常徳屋_トヨノホシ #joutokuya_toyonohoshi #トヨノホシ #toyonohosi #四ッ谷酒造 #常徳屋酒造場 #酒屋田染荘 #tashibunosho

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新春を迎え巷では「初売り」で賑わっているようですので、当店でも開催したいと思います。
1月5日(土曜日)午前10時より
兼八 720ml 1300円(税別)をお一人様、1本限りで36本
トヨノホシ兼八1,8lと常徳屋トヨノホシ無濾過1,8lを
お一人様、1セット限り5000円(税別)を6本
1月6日(日曜日)午前10時より
兼八 720ml 1300円(税別)をお一人様、1本限りで36本
トヨノホシ兼八1,8lと常徳屋トヨノホシ無濾過1,8lを
お一人様、1セット限り5000円(税別)を6本
両日とも先着順となりますので、宜しくお願いいたします。なお化粧箱(別売り)もございますので、ご用命ください。
#トヨノホシ兼八 #toyonohoshi_kanehachi #常徳屋_トヨノホシ #joutokuya_toyonohoshi #トヨノホシ #toyonohosi #四ッ谷酒造 #常徳屋酒造場 #酒屋田染荘 #tashibunosho
