2014年10月18日

◆鷹来屋五代目 純米酒 山廃生酒80

大吟醸クラスのしっかりお米を磨いた、綺麗で飲みやすいお酒もいいですが、低精米の米の味がしっかり出たお酒も人気になってきています。

当店ですと、亀齢酒造さんの辛口八拾や大谷酒造さんの強力70%、油長酒造さんの風の森の純米酒が低精米で、どれも味わいのしっかりした飲み応えのあるお酒です。

そして鷹来屋を醸す浜嶋酒造さんからもそんな低精米の新商品が入荷しました!

鷹来屋五代目 純米酒 山廃生酒80
1,800ml 2,600円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1811

自家栽培の山田錦を100%使い、精米歩合80%とあまり米を磨かずに山廃酒母にて仕込まれた純米酒です。
春しぼった酒を冷蔵庫でじっくり熟成させた、ひとくせ感じるもほっこりとお米の味を感じることができます。

アルコール度:16度
原材米:山田錦
精米歩合:80%
日本酒度:+5
酸度:2.0


  

Posted by 田染荘の山猿 at 14:03Comments(0)日本酒