2024年04月07日
◆尾澤酒造場さんから「十九 La fée des fleurs 純米おりがらみ無濾過生原酒」入荷!!
長野県の尾澤酒造場さんから、「十九 La fée des fleurs 純米おりがらみ無濾過生原酒」が入荷しました。
『La fée des fleurs』(ラ・フェ・デ・フルール)はフランス語で『花の妖精』を意味し、ランハナカマキリと赤色酵母由来のピンク色の澱が特徴のおりがらみ純米酒です。
ALC10度の低アルコール日本酒。赤色酵母を使用することで淡いピンク色の液体に、澱と混ぜていただくと全体が綺麗な桜色に染まります。香りはフルーティーで、口に含むとジュースのような甘味と果実様のすっきりとした酸味が合わさった甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。尾澤酒造場が手間暇かけて作り上げた甘酸っぱい味わいをご堪能ください。
写真
十九 La fée des fleurs 純米おりがらみ無濾過生原酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3637
2,090円(税込)
#日本酒 #春酒 #harusake #juku #La_fée_des_fleurs #junmai #muroka #namagenshu #origarami #hananoyousei #namasake #shirakabanishiki #ozawasakebrewery #十九 #桜の妖精 #清酒用赤色酵母 #ラ_フェ_デ_フルール #おりがらみ #純米酒 #無濾過 #生原酒 #生酒 #尾澤酒造場 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

『La fée des fleurs』(ラ・フェ・デ・フルール)はフランス語で『花の妖精』を意味し、ランハナカマキリと赤色酵母由来のピンク色の澱が特徴のおりがらみ純米酒です。
ALC10度の低アルコール日本酒。赤色酵母を使用することで淡いピンク色の液体に、澱と混ぜていただくと全体が綺麗な桜色に染まります。香りはフルーティーで、口に含むとジュースのような甘味と果実様のすっきりとした酸味が合わさった甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。尾澤酒造場が手間暇かけて作り上げた甘酸っぱい味わいをご堪能ください。
写真
十九 La fée des fleurs 純米おりがらみ無濾過生原酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3637
2,090円(税込)
#日本酒 #春酒 #harusake #juku #La_fée_des_fleurs #junmai #muroka #namagenshu #origarami #hananoyousei #namasake #shirakabanishiki #ozawasakebrewery #十九 #桜の妖精 #清酒用赤色酵母 #ラ_フェ_デ_フルール #おりがらみ #純米酒 #無濾過 #生原酒 #生酒 #尾澤酒造場 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/
重家酒造さんから「よこやま 純米吟醸 SILVER超辛7」入荷!!
尾澤酒造場さんから「十九 桜 純米吟醸おりがらみ生原酒」入荷!!
笹一酒造さんから「旦 純米吟醸 無濾過生原酒」入荷!!
九重雑賀さんから「雑賀 辛口吟醸本生 スプリングエール」入荷!!
尾澤酒造場さんから「十九 Gattolibero555 ガットリベロ 生酒」入荷!!
株式会社 みいの寿さんから「三井の寿 春純吟 クアドリフォリオ」入荷!!
尾澤酒造場さんから「十九 桜 純米吟醸おりがらみ生原酒」入荷!!
笹一酒造さんから「旦 純米吟醸 無濾過生原酒」入荷!!
九重雑賀さんから「雑賀 辛口吟醸本生 スプリングエール」入荷!!
尾澤酒造場さんから「十九 Gattolibero555 ガットリベロ 生酒」入荷!!
株式会社 みいの寿さんから「三井の寿 春純吟 クアドリフォリオ」入荷!!
Posted by 田染荘の山猿 at 14:22│Comments(0)
│日本酒
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。