2014年11月11日
◆十九 スピンオフ
十九を醸す長野県のとても小さな蔵元さん尾澤酒造場さん。
固定のファンがついていて宮崎や北九州など遠くから買いに来ていただくお客様もいらっしゃいます。
女性が杜氏をされていて、トリフォーリオやシュールリーなど可愛らしいラベルと独特の酸が特徴的です。
そんな十九の中でも少し変わったお酒のご紹介。
スピンオフ 黄色ラベル 1,800ml 2,700円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1439
スピンオフ 赤色ラベル 1,800ml 2,400円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1511
黄色はシュール・リーのおりを取り除いて造られてお酒です。
スーっとした口当たりで、キリっと酸が締めてくれます。
赤色は24BYの特別純米を1年間蔵元で氷温熟成。そしてさらに当店の冷蔵庫でさらに約1年の氷温熟成させています。
爽やかなフルーツを思わせる酸味と甘み、しまった旨みがゆっくりと解けて引いていきます。
ラベルもシンプルに漢数字の十九のみ。
十九ファンの方いかがでしょうか?

固定のファンがついていて宮崎や北九州など遠くから買いに来ていただくお客様もいらっしゃいます。
女性が杜氏をされていて、トリフォーリオやシュールリーなど可愛らしいラベルと独特の酸が特徴的です。
そんな十九の中でも少し変わったお酒のご紹介。
スピンオフ 黄色ラベル 1,800ml 2,700円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1439
スピンオフ 赤色ラベル 1,800ml 2,400円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/1511
黄色はシュール・リーのおりを取り除いて造られてお酒です。
スーっとした口当たりで、キリっと酸が締めてくれます。
赤色は24BYの特別純米を1年間蔵元で氷温熟成。そしてさらに当店の冷蔵庫でさらに約1年の氷温熟成させています。
爽やかなフルーツを思わせる酸味と甘み、しまった旨みがゆっくりと解けて引いていきます。
ラベルもシンプルに漢数字の十九のみ。
十九ファンの方いかがでしょうか?