2018年04月08日

◆新規取扱い

新規取扱い銘柄のお知らせ
「若波 わかなみ」福岡県大川市

大正11年創業で、蔵の前を流れる筑紫次郎(筑後川)の若々しい波の姿より「若波」と銘名しました。
物づくりの街・大川より「チーム若波」が一丸となり酒造りをしています。香り穏やかな酒質は、飲み飽きしない食中酒として最適です。今後とも宜しくお付き合いお願いします。

写真左より
若波 純米大吟醸 生詰 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2675
5,000円(税別)

若波 純米大吟醸 生詰 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2676
2,700円(税別)

アルコール度:15度
原料米:山田錦
精米歩合:45%
日本酒度:不明
酸度:不明

若波 純米吟醸 生詰 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2673
3,000円(税別)

若波 純米吟醸 生詰 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2674
1,500円(税別)

アルコール度:16度
原料米:山田錦・夢一献
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.6

若波 純米酒 生詰 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2671
2,500円(税別)

若波 純米酒 生詰 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/2672
1,250円(税別)

アルコール度:16度
原料米:寿限無
精米歩合:65%
日本酒度:-3
酸度:1.8

#wakanami #若波 #純米酒 #純米吟醸 #純米大吟醸 #junmaishu #食中酒 #福岡


  

Posted by 田染荘の山猿 at 11:48Comments(0)日本酒