2009年11月24日
◆古代 入荷
瓶詰めが遅れていました「四ッ谷酒造」さんの「古代」がやっと入荷してきました。
瓶が変わっているのに加えて「創業90周年記念」のシールを綺麗に貼るのが難しいようでちょっと遅れての入荷となりました。
限定入荷ですので、予約分を除き、店頭だけでの販売といたします。(お一人様、1本限り 品切れの際はご容赦下さい)


720ml 3,150円
瓶が変わっているのに加えて「創業90周年記念」のシールを綺麗に貼るのが難しいようでちょっと遅れての入荷となりました。
限定入荷ですので、予約分を除き、店頭だけでの販売といたします。(お一人様、1本限り 品切れの際はご容赦下さい)
720ml 3,150円
2009年11月24日
◆鷹来屋 仕込開始
22日 日曜日 浜嶋酒造(鷹来屋)さんに仕込の様子を見学に行ってきました。
4本目のタンク(普通酒)の留仕込の日で蒸し米が総量で500kg以上ありました。
放冷の手伝いだけして帰りましたが、若いスタッフも入社して活気のある現場で安心しました。
きっと今期も美味しいお酒を造ってくれることでしょう。



以下 鷹来屋さんのブログです。
http://www.takakiya.co.jp/kuramoto.html
4本目のタンク(普通酒)の留仕込の日で蒸し米が総量で500kg以上ありました。
放冷の手伝いだけして帰りましたが、若いスタッフも入社して活気のある現場で安心しました。
きっと今期も美味しいお酒を造ってくれることでしょう。
以下 鷹来屋さんのブログです。
http://www.takakiya.co.jp/kuramoto.html