2017年09月04日

◆九重雑賀「雄町ひやおろし」入荷!!

和歌山県の「九重雑賀」さんから「雄町 ひやおろし」が入荷しました。

毎年この時期に発売される「ひやおろし」で、ひと夏越して一段と美味しくなりました。

少しイエローがかった艶のあるクリスタル。香りはマスカット・ライチのような果実香があり、白い花の香りも感じます。口に含むと甘味と酸味がど〜んと押し寄せてくる強さがあります。ボリューム感があってスッとキレるお酒は私が最も好きなタイプです。最後に若干の苦味が残りますが、この苦味がコクを与えているようです。
飲み頃温度は8-12度くらいに冷やして飲むのがベストで、常温(20度)くらいから40度くらいのぬる燗もオススメです。

写真左より
九重雑賀 純米吟醸雄町 ひやおろし 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/548
3,000円(税別)

九重雑賀 純米吟醸雄町 ひやおろし 720ml
http://tashibu.ocnk.net/product/602
1,500円(税別)

アルコール度:16度
原材米:雄町
精米歩合:55%
日本酒度:+1
酸度:1.8

九重雑賀「雄町ひやおろし」入荷!!


同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
阿部勘酒造店さんから「阿部勘 純米吟醸 金魚ラベル」入荷!!
八戸酒造さんから「陸奥八仙 夏吟醸」入荷!!
外池酒造さんから「望 bo: 生もと純米 秋田酒こまち」2種類入荷!!
重家酒造さんから「よこやま 夏純米吟醸」入荷!!
尾澤酒造場さんから「十九 Trifoglio トリフォリオ」入荷!!
高嶋酒造さんから「白隠正宗」2種類入荷!!
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 阿部勘酒造店さんから「阿部勘 純米吟醸 金魚ラベル」入荷!! (2025-05-19 18:27)
 八戸酒造さんから「陸奥八仙 夏吟醸」入荷!! (2025-05-18 17:57)
 外池酒造さんから「望 bo: 生もと純米 秋田酒こまち」2種類入荷!! (2025-05-11 17:55)
 重家酒造さんから「よこやま 夏純米吟醸」入荷!! (2025-05-08 18:54)
 尾澤酒造場さんから「十九 Trifoglio トリフォリオ」入荷!! (2025-05-04 17:48)
 高嶋酒造さんから「白隠正宗」2種類入荷!! (2025-04-24 19:00)

Posted by 田染荘の山猿 at 09:30│Comments(0)日本酒
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。