2015年06月22日

◆十九 Fluke フルーク 19 無ろ過生原酒

長野県、尾澤酒造場さんから可愛らしいラベルのお酒が入荷しました。
 
十九 Fluke フルーク 19 無ろ過生原酒
 
Flukeという単語、調べてみるといろいろと意味があるようです。
いかりつめや矢先のかかり、まぐれ当たり、ヒラメ、カレイ、クジラの尾びれなど。
ひとつの単語でこれだけ意味があるのも面白いものです。
 
長野県でなぜくじらなんだろうかと思って、蔵元さんのブログを確認したところ、尾澤酒造場さんのある信州新町周辺からは、巻き貝や二枚貝、そしてなんとクジラの化石も発見されているそうです。
詳細な調査が行われた結果、平成19年にセミクジラ類の新種であることが分かり、世界最古のセミクジラ化石であることが確認され、『シンシュウセミクジラ』と名付けられたそうです。
大昔は長野県も海の中でくじらがいたと言うのもビックリしますね。
 
お酒の方ですが、等外米を使っているため特定名称酒は名乗れずに普通酒となっていますが、醸造アルコールは使っておらず、規格的には純米大吟醸と言える美山錦を45%まで磨いて造られています。
軽やかな飲み口はラベルとも相まって夏らしいお酒です。
 
1,800ml 3,000円(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2063

720ml 1,500(税別)
http://tashibu.ocnk.net/product/2064
 
アルコール度:17度
原材米:長野県産美山錦
精米歩合:45%
日本酒度:+5

十九 Fluke フルーク 19 無ろ過生原酒


同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
阿部勘酒造店さんから「阿部勘 純米吟醸 金魚ラベル」入荷!!
八戸酒造さんから「陸奥八仙 夏吟醸」入荷!!
外池酒造さんから「望 bo: 生もと純米 秋田酒こまち」2種類入荷!!
重家酒造さんから「よこやま 夏純米吟醸」入荷!!
尾澤酒造場さんから「十九 Trifoglio トリフォリオ」入荷!!
高嶋酒造さんから「白隠正宗」2種類入荷!!
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 阿部勘酒造店さんから「阿部勘 純米吟醸 金魚ラベル」入荷!! (2025-05-19 18:27)
 八戸酒造さんから「陸奥八仙 夏吟醸」入荷!! (2025-05-18 17:57)
 外池酒造さんから「望 bo: 生もと純米 秋田酒こまち」2種類入荷!! (2025-05-11 17:55)
 重家酒造さんから「よこやま 夏純米吟醸」入荷!! (2025-05-08 18:54)
 尾澤酒造場さんから「十九 Trifoglio トリフォリオ」入荷!! (2025-05-04 17:48)
 高嶋酒造さんから「白隠正宗」2種類入荷!! (2025-04-24 19:00)

Posted by 田染荘の山猿 at 11:35│Comments(0)日本酒
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。