2023年04月14日
◆尾澤酒造場さんから「十九 La primavera おりがらみ生酒」入荷!!
長野県の尾澤酒造場さんから、「十九 La primavera おりがらみ生酒」が入荷しました。
尾澤酒造場がある長野県信州新町。会社から歩いて数分の対岸に梅園があります。ろうかく湖畔に広がる梅園では、約1000本の梅の花が咲き誇る、「ろうかく梅園花まつり」が開催され、その「ろうかく梅園花まつり」を盛り上げるために、この『La purimavera(プリマベーラ)』が造られました。ろうかく梅園で咲き誇る信州新町特産の竜峡小梅をモチーフに、見た目も楽しめ、アルコール度数も抑えた日本酒になります。
桃色酵母を使った純米酒の『La fée des fleurs(花の妖精)』と2種類の純米大吟醸をブレンドした、ALC13度の低アルコール酒は、「花の妖精」の甘酸っぱさに、純米大吟醸の柔らかで綺麗な味わいが合わさり、スイスイと杯が進むお酒に仕上がっております。
写真
十九 La primavera 純米おりがらみ生酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3643
3,960円(税込)
#日本酒 #春酒 #harusake #juku #La_primavera #junmai #namasake #origarami #haru #ozawasakebrewery #十九 #春 #清酒用赤色酵母 #ラ_プリマベーラ #おりがらみ #純米酒 #生酒 #尾澤酒造場 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

尾澤酒造場がある長野県信州新町。会社から歩いて数分の対岸に梅園があります。ろうかく湖畔に広がる梅園では、約1000本の梅の花が咲き誇る、「ろうかく梅園花まつり」が開催され、その「ろうかく梅園花まつり」を盛り上げるために、この『La purimavera(プリマベーラ)』が造られました。ろうかく梅園で咲き誇る信州新町特産の竜峡小梅をモチーフに、見た目も楽しめ、アルコール度数も抑えた日本酒になります。
桃色酵母を使った純米酒の『La fée des fleurs(花の妖精)』と2種類の純米大吟醸をブレンドした、ALC13度の低アルコール酒は、「花の妖精」の甘酸っぱさに、純米大吟醸の柔らかで綺麗な味わいが合わさり、スイスイと杯が進むお酒に仕上がっております。
写真
十九 La primavera 純米おりがらみ生酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3643
3,960円(税込)
#日本酒 #春酒 #harusake #juku #La_primavera #junmai #namasake #origarami #haru #ozawasakebrewery #十九 #春 #清酒用赤色酵母 #ラ_プリマベーラ #おりがらみ #純米酒 #生酒 #尾澤酒造場 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/