2022年06月22日
◆クンチョウ酒蔵さんから「KUNCHO NEXT 純米 春陽 生原酒」入荷!!
クンチョウ酒蔵さんから、「KUNCHO NEXT 純米 春陽 生原酒」が入荷しました。
大分の日田の地で昔ながらの日本酒を醸し続ける蔵元「クンチョウ酒造」
薫長ブランド100年を迎え新たな価値を探るプロジェクト「KUNCHO NEXT」。これまでの伝統にとらわれずに新たな酒作り挑戦する試みです。
春陽というお米を使用した純米酒。春陽は一般的な米よりもタンパク質が少ないため、アミノ酸の生成が低くなるのでスッキリとした味わいの日本酒に向きます。もう一つの特徴がライチのような爽やかな果実の香りが生成されるということです。盃から薫るライチのような爽やかな果実香、口に含むと甘味を感じ、飲んだあとは口の中がスッキリとする味わいが特徴です。
写真左から
KUNCHO NEXT 純米 春陽 生原酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3489
3,520円(税込)
KUNCHO NEXT 純米 春陽 生原酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3488
1,760円(税込)
#日本酒 #kuncho #kunchonext #kuncho_next #junmai #shunyou #namasake #kunchoshuzou #薫長 #クンチョウネクスト #純米酒 #春陽 #生原酒 #クンチョウ酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

大分の日田の地で昔ながらの日本酒を醸し続ける蔵元「クンチョウ酒造」
薫長ブランド100年を迎え新たな価値を探るプロジェクト「KUNCHO NEXT」。これまでの伝統にとらわれずに新たな酒作り挑戦する試みです。
春陽というお米を使用した純米酒。春陽は一般的な米よりもタンパク質が少ないため、アミノ酸の生成が低くなるのでスッキリとした味わいの日本酒に向きます。もう一つの特徴がライチのような爽やかな果実の香りが生成されるということです。盃から薫るライチのような爽やかな果実香、口に含むと甘味を感じ、飲んだあとは口の中がスッキリとする味わいが特徴です。
写真左から
KUNCHO NEXT 純米 春陽 生原酒 1800ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3489
3,520円(税込)
KUNCHO NEXT 純米 春陽 生原酒 720ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3488
1,760円(税込)
#日本酒 #kuncho #kunchonext #kuncho_next #junmai #shunyou #namasake #kunchoshuzou #薫長 #クンチョウネクスト #純米酒 #春陽 #生原酒 #クンチョウ酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/