2011年11月16日
◆明日発売!!
左:ルロワ/ボジョレー・ヴィラージュ プリムール2011
750ml 4,200円
DRCと並んでブルゴーニュを代表する造り手、ルロワが造るヌーヴォーです*。・.*
『完全主義者』と呼ばれるマダム・ルロワの思いが新酒にも反映されています☆
中:マルセル ラピエール/ボジョレー ヌーヴォー 2011
750ml 3,200円
惜しくも昨年亡くなりましたが、自然派の父と呼ばれ、フランス自然派ワインの礎を作った偉大なる生産者!!
今年は残された家族が力を合わせ造り上げました☆
ラピエールのヌーヴォーは、ふくよかさの中に繊細さと品の良さを感じさせ、ボジョレーとしてのクオリティーもさることながら、しっかりとした旨味によってじんわりと美味しさが広がり、いくら飲んでも飲み飽きする事のない、どなたにでもお勧め出来る、分かりやすい味わいです☆
右:アンリ・フェシー/ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2011
キュベ・トラディション 750ml 2,800円
6代続くボジョレーのブドウ栽培家でワイン醸造家である、アンリ・フェシーが1950年から70年代にかけて造られていたボジョレー・プリムール・ワインのスタイルで手がけたのがこの〝トラディッション〟です☆
750ml 4,200円
DRCと並んでブルゴーニュを代表する造り手、ルロワが造るヌーヴォーです*。・.*
『完全主義者』と呼ばれるマダム・ルロワの思いが新酒にも反映されています☆
中:マルセル ラピエール/ボジョレー ヌーヴォー 2011
750ml 3,200円
惜しくも昨年亡くなりましたが、自然派の父と呼ばれ、フランス自然派ワインの礎を作った偉大なる生産者!!
今年は残された家族が力を合わせ造り上げました☆
ラピエールのヌーヴォーは、ふくよかさの中に繊細さと品の良さを感じさせ、ボジョレーとしてのクオリティーもさることながら、しっかりとした旨味によってじんわりと美味しさが広がり、いくら飲んでも飲み飽きする事のない、どなたにでもお勧め出来る、分かりやすい味わいです☆
右:アンリ・フェシー/ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2011
キュベ・トラディション 750ml 2,800円
6代続くボジョレーのブドウ栽培家でワイン醸造家である、アンリ・フェシーが1950年から70年代にかけて造られていたボジョレー・プリムール・ワインのスタイルで手がけたのがこの〝トラディッション〟です☆
