2022年02月04日
◆油長酒造さんから「風の森 ALPHA TYPE8 ver.2」入荷!!
奈良県の油長酒造さんから、「風の森 ALPHA TYPE8 ver.2」が入荷しました。
独創的な技術で日本酒の可能性を追求する 風の森 ALPHAシリーズ。風の森ALPHA TYPE 8 のver.2アップデート版になります。
前回のver.1では、玄米ならではの強すぎる個性や、後口に玄米特有の味わいが残ってしまい酒質の透明感という点に課題が見つかりました。
今回のver.2では全量を奈良県産秋津穂使用、玄米使用比率を60%→80%へ高めながらも、仕込みの配合、醪の温度経過や麹を見直し、前回よりも風の森らしい瑞々しさと玄米ならではのワイルドさの両立を狙いました。
液体のとろみ、色味(シャンパンゴールド)、香り(巨峰や米のもののニュアンス)、前回より甘さは少ないものの、とろみによる立体感が増し、酸があって後口はクリア、舌の上に適度な穀物由来の旨味を感じます。前回のver.1と比較しても大きな違いが見られますので、どうぞ、進化の過程をご確認ください。
写真
風の森 ALPHA(アルファ)TYPE8 純米 ver2 500ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3393
1,650円(税込)
#日本酒 #kazenomori #akitsuho #ALPHA #TYPE8 #ver.2 #yuchoshuzou #風の森 #純米 #秋津穂 #アルファ #タイプ8 #玄米 #油長酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/

独創的な技術で日本酒の可能性を追求する 風の森 ALPHAシリーズ。風の森ALPHA TYPE 8 のver.2アップデート版になります。
前回のver.1では、玄米ならではの強すぎる個性や、後口に玄米特有の味わいが残ってしまい酒質の透明感という点に課題が見つかりました。
今回のver.2では全量を奈良県産秋津穂使用、玄米使用比率を60%→80%へ高めながらも、仕込みの配合、醪の温度経過や麹を見直し、前回よりも風の森らしい瑞々しさと玄米ならではのワイルドさの両立を狙いました。
液体のとろみ、色味(シャンパンゴールド)、香り(巨峰や米のもののニュアンス)、前回より甘さは少ないものの、とろみによる立体感が増し、酸があって後口はクリア、舌の上に適度な穀物由来の旨味を感じます。前回のver.1と比較しても大きな違いが見られますので、どうぞ、進化の過程をご確認ください。
写真
風の森 ALPHA(アルファ)TYPE8 純米 ver2 500ml
https://tashibu.ocnk.net/product/3393
1,650円(税込)
#日本酒 #kazenomori #akitsuho #ALPHA #TYPE8 #ver.2 #yuchoshuzou #風の森 #純米 #秋津穂 #アルファ #タイプ8 #玄米 #油長酒造 #tashibunosho #酒屋田染荘
https://www.instagram.com/sakaya_tashibunosho/
重家酒造さんから「よこやま 純米吟醸 SILVER超辛7」入荷!!
尾澤酒造場さんから「十九 桜 純米吟醸おりがらみ生原酒」入荷!!
笹一酒造さんから「旦 純米吟醸 無濾過生原酒」入荷!!
九重雑賀さんから「雑賀 辛口吟醸本生 スプリングエール」入荷!!
尾澤酒造場さんから「十九 Gattolibero555 ガットリベロ 生酒」入荷!!
株式会社 みいの寿さんから「三井の寿 春純吟 クアドリフォリオ」入荷!!
尾澤酒造場さんから「十九 桜 純米吟醸おりがらみ生原酒」入荷!!
笹一酒造さんから「旦 純米吟醸 無濾過生原酒」入荷!!
九重雑賀さんから「雑賀 辛口吟醸本生 スプリングエール」入荷!!
尾澤酒造場さんから「十九 Gattolibero555 ガットリベロ 生酒」入荷!!
株式会社 みいの寿さんから「三井の寿 春純吟 クアドリフォリオ」入荷!!
Posted by 田染荘の山猿 at 20:26│Comments(0)
│日本酒
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。