2017年11月02日
◆米鶴酒造さんから新商品が届きました。
先日大分で開催された「米鶴 梅津社長を囲む会」で評判が良かったお酒が入荷してきました。
写真左
米鶴 純米吟醸原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1388
2,700円(税別)
米鶴にしては珍しい香りの高いお酒です。と言っても他の蔵のように香り系酵母のみを使って仕込むのではなく、従来の酵母と組み合わせて仕込んでいますので、香りが強すぎて「呑み詰まる」ようなことはありません。
わずかにイエローがかったクリスタルのような輝きを持ち、香りはリンゴやマスカットのような果実の香りと白い花のような香り。わずかにスパイスの香りも。華やかで豊潤な印象の味わいは、吟醸酒ならではの持ち味を発揮しています。アフターフレーバーも長く、余韻にも果実香を感じます。
アルコール度:16度
原料米:出羽の里
精米歩合:55%
日本酒度:-1
酸度:1.4
写真右
米鶴 特別純米 亀粋 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/256
2,700円(税別)
幻の酒米「亀の尾」から分離した優秀な米を、蔵元自ら開発・栽培したのが、この「亀粋」という酒造好適米です。背が高く、米粒が大きいので非常に栽培が難しいお米ですので、藏人さんに栽培をお願いしています。
しっかりした味わいながら、どこか優しい故郷を思わせるようなイメージのお酒で、果実の香りや蒸した米のような香りも感じます。口に含むと甘さを先に感じますが、キレイな酸味もあり全体のボリュームを大きくしてくれます。あとの切れ味も良く、余韻にサワークリームのようなフレーバーが持続します。
アルコール度:15度
原料米:亀粋 蔵元栽培米
精米歩合:65%
日本酒度:+2
酸度:1.6

写真左
米鶴 純米吟醸原酒 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/1388
2,700円(税別)
米鶴にしては珍しい香りの高いお酒です。と言っても他の蔵のように香り系酵母のみを使って仕込むのではなく、従来の酵母と組み合わせて仕込んでいますので、香りが強すぎて「呑み詰まる」ようなことはありません。
わずかにイエローがかったクリスタルのような輝きを持ち、香りはリンゴやマスカットのような果実の香りと白い花のような香り。わずかにスパイスの香りも。華やかで豊潤な印象の味わいは、吟醸酒ならではの持ち味を発揮しています。アフターフレーバーも長く、余韻にも果実香を感じます。
アルコール度:16度
原料米:出羽の里
精米歩合:55%
日本酒度:-1
酸度:1.4
写真右
米鶴 特別純米 亀粋 1800ml
http://tashibu.ocnk.net/product/256
2,700円(税別)
幻の酒米「亀の尾」から分離した優秀な米を、蔵元自ら開発・栽培したのが、この「亀粋」という酒造好適米です。背が高く、米粒が大きいので非常に栽培が難しいお米ですので、藏人さんに栽培をお願いしています。
しっかりした味わいながら、どこか優しい故郷を思わせるようなイメージのお酒で、果実の香りや蒸した米のような香りも感じます。口に含むと甘さを先に感じますが、キレイな酸味もあり全体のボリュームを大きくしてくれます。あとの切れ味も良く、余韻にサワークリームのようなフレーバーが持続します。
アルコール度:15度
原料米:亀粋 蔵元栽培米
精米歩合:65%
日本酒度:+2
酸度:1.6

重家酒造さんから「よこやま 純米吟醸 SILVER超辛7」入荷!!
尾澤酒造場さんから「十九 桜 純米吟醸おりがらみ生原酒」入荷!!
笹一酒造さんから「旦 純米吟醸 無濾過生原酒」入荷!!
九重雑賀さんから「雑賀 辛口吟醸本生 スプリングエール」入荷!!
尾澤酒造場さんから「十九 Gattolibero555 ガットリベロ 生酒」入荷!!
株式会社 みいの寿さんから「三井の寿 春純吟 クアドリフォリオ」入荷!!
尾澤酒造場さんから「十九 桜 純米吟醸おりがらみ生原酒」入荷!!
笹一酒造さんから「旦 純米吟醸 無濾過生原酒」入荷!!
九重雑賀さんから「雑賀 辛口吟醸本生 スプリングエール」入荷!!
尾澤酒造場さんから「十九 Gattolibero555 ガットリベロ 生酒」入荷!!
株式会社 みいの寿さんから「三井の寿 春純吟 クアドリフォリオ」入荷!!
Posted by 田染荘の山猿 at 15:44│Comments(0)
│日本酒
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。